盲点とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 物語事典 > 盲点の意味・解説 

盲点

★1a.すぐ目の前にあっても気づかれぬ物。

盗まれた手紙ポオ大臣Dが、某貴婦人の手から重要な手紙奪い取って隠す。警察が、大臣官邸一部屋に1週間かけ、拡大鏡使って平方インチごとに調べるが、手紙は見つからない。実は手紙は、部屋吊るしたボール紙製の名刺入れ無造作に差してあり、皆それを目にしていながらも、誰も注意払わないのだった

*「目の前の手紙が見えない物語」をヒントに、「目の中に書類を隠す物語」が発想されたのであろう→〔目〕5の『水晶の栓』(ルブラン)。

★1b.犯行現場にいても疑われない人。

『オッターモール氏の手バークロンドン連続殺人事件起こり警官たち駆けつけ時には犯人の姿はどこにも見えない捜査指揮を取るのはオッターモール巡査部長で、彼は事件第一発見者にもなったことがある。実は彼こそが殺人犯であったが、犯行現場にいても、警官ゆえ、まったく疑われなかった。

見えない男チェスタトンアパートメント最上階に住む男スマイスが殺され、しかもその死体部屋から消える。近辺にいた玄関番作業員物売り警官は、異口同音に「誰もアパートメント出入りしなかった」と証言する犯人郵便配達夫で、スマイスを殺し死体薄茶色郵便袋に隠して皆の目の前通ったのだが、皆、郵便配達夫が通常の業務をしているものと思い、まったく注意を払わなかった。

★1c.あまりに身近にいる男性なので、好きだということ気づかない

麦秋小津安二郎紀子が、隣家に住む医師矢部との結婚を、突然決める。親友アヤ驚いて、「前から好きだったの?」と聞く紀子は「そうじゃないの。洋裁で、鋏が方々捜しても見つからず目の前にあったってことない?」と、たとえ話をする。アヤは「しょっちゅうよ。母なんか、眼鏡をかけながら眼鏡を捜してるわ」と答える。紀子は「それと同じことよ。あまり近すぎて、これまで気がつかなかったの」と言う

★2.盲点に入ったかのごとく、目前のものが見えなくなる症状。欠視症。

かげろふ日記上巻天暦10年7月 夫兼家の訪れ絶え絶えになり、私(藤原道綱母)は、魂が身体から抜け出たごとき状態となった。その頃、私には、そばに置いてあるものが見えなくなるような症状現れた〔*兼家が、私の家に置いてあるものを、自邸持ち帰るようになった、という解釈もある〕。

たんぽぽ川端康成木崎稲子は、高校2年生の時ピンポンをしていて、球が見えなくなった成人後稲子恋人久野抱かれると、彼の身体がしばしば見えなくなった。さらに、久野前に虹が現れ久野の口から下、肩も胸も薄れて消えた稲子病院入った

田園の憂鬱佐藤春夫若き詩人である「彼」都会生活に疲れ武蔵野一軒家移り住むが、神経は癒されなかった。ペン煙管・箸・ランプなど使っていたもの不意にどこかへ見えなくなり家中くまなく捜しても見つからない後になって、捜したはずの場所から出てくる。そんなことが1日に2~3度あった。

★3.人間の姿全体が、盲点に入って見えなくなる。

どらえもん藤子・F・不二雄)「モーテン星のび太が「モーテン星」という星型バッジを胸につけると、彼の姿全体が皆の眼の盲点に入ってしまい、見えなくなる。ただし効き目1時間である。のび太しずちゃん近くにいて、目に見えぬ守り神になろうとする。しかし、しずちゃんが裸のまま浴室から出て来たちょうその時のび太の「モーテン星」の効き目が切れる。

★4.闇の中明かりを持つ人は、かえってその姿が見えにくい

武州公秘話谷崎潤一郎武蔵守輝勝は、法師丸と名乗っていた少年時代、夜、敵陣潜入して総大将討った敵兵たちが、松明たいまつ)を持って集まって来る。法師丸はその間をくぐり抜けつつ、自分でも篝り火の燃えさし取って振りかざした。手に照明があると、自分の姿がかえって他人から見えにくくなる法師丸は無事に敵陣から脱出した

契約とその盲点→〔契約〕。



このページでは「物語要素事典」から盲点を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から盲点を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から盲点 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「盲点」の関連用語

盲点のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



盲点のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2025 物語要素事典 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS