番外作品とは? わかりやすく解説

番外作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/01 14:33 UTC 版)

テイルズ オブ マガジン」の記事における「番外作品」の解説

学園テイルズ!(石川沙絵)(Vol.72011年12月号) - テイルズオブキャラクターの学園生活主体にしたスター・システム型のギャグ4コマ漫画。全2回。 テイルズ オブ グレイセス サブトラベルズ無糖党)(Vol.82011年12月号 - 2012年10月号テイルズ オブ TV喜来ユウ)(2011年12月号 - 2015年11月号) - シリーズキャラクター達が架空テレビ局舞台繰り広げるギャグ4コマ漫画。『ビバ☆テイルズ オブ マガジン定期刊行終了後は、『電撃マオウ』に移籍テイルズ オブ ヴェスペリア 虚空の仮面日森よしの 原作担当奥田明 原刊行ファミ通文庫エンターブレイン〉)(2012年1月号 - 2013年9月号)※本格連載2012年2月号より開始 テイルズ オブ エクシリア2 双極のクロスロードカスカベアキラ)(2012年12月号 - 2013年3月号2013年5月号2014年11月号)『双極クロスロード番外エクシリアなのっ!」(2013年4月号テイルズオブ学園アカデミア)(2013年) - テイルズオブキャラクターが通う学校舞台としたufotable漫画作品アニメイトフリーペーパーきゃらびぃ」とのダブル連載テイルズ オブ ハーツ R 追憶のマリンブルー無糖党)(2013年5月号6月号) テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- アリスデクスの㊙活動日誌イチホ)(2013年11月号 - 2014年8月号) - 2014年2月号よりサブタイトルを「アリスデクスの㊙活動日誌アソート!」に変更して本格連載開始テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- 恩襲のリヒター納都花丸 シナリオ実弥島巧)(2013年12月号 - 2015年2月号ているずおぶの食卓 - 複数作家による、シリーズ料理にちなんオリジナルストーリー作品毎回違うサブタイトル入っている。幸せマーボーカレーTOS〉(美月めいあ)2014年11月号 ライバルはプリンパン〈TOL〉(小豆2014年12月号 秘伝マーボーカレーは誰のため?〈TOP〉(村上ゆいち2015年1月号 ザラメライスでおもてなしTOE〉(菜波しの)2015年2月号 目指せ一番〈TOX2〉(夏名)2015年3月号 〈TOG-f〉2015年4月号 エミルマルタ魔物事情TOS-R〉(イチホ)2015年5月号 素直な心はシャケなべの中にTOT〉(まるいし)2015年6月号 大人特権? 子どもの主張〈TOI-R〉(無糖党)2015年7月号TOV〉(藤村あゆみ2015年8月号 2015年9月消えたピーチパイ秘密TOR(K)2015年10月やさしさはんぶんこ〈TOH-R〉(美月めいあ)2015年11月食べて配って笑顔TOD2〉(わらなべ)2016 Winter チャーシューメン仲直り?〈TOI-R〉(メガ2016 Spring ジョシパン〈TOL〉(無糖党)2016 Festival! アリーシャとねこにんのもしもの出会いTOZ〉(ユカ2016 Summer エリーゼと甘いパフェTOX〉(イチホ)2016 Berseria テイルズ オブ ヴェスペリア 断罪者の系譜日森よしの)(2015年3月号 - 8月号)テイルズ オブ ヴェスペリア 断罪者の系譜 スペシャルコミック2016 Spring

※この「番外作品」の解説は、「テイルズ オブ マガジン」の解説の一部です。
「番外作品」を含む「テイルズ オブ マガジン」の記事については、「テイルズ オブ マガジン」の概要を参照ください。


番外作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 05:52 UTC 版)

ロックマンXシリーズ」の記事における「番外作品」の解説

ロックマンX サイバーミッションGBVCロックマンX2 ソウルイレイザーGBCVCロックマンX コマンドミッションPS2GCイレギュラーハンターX(PSP) ロックマンX DiVEAndroidiOS) - 現在はクロスオーバー作品として扱うようになっている

※この「番外作品」の解説は、「ロックマンXシリーズ」の解説の一部です。
「番外作品」を含む「ロックマンXシリーズ」の記事については、「ロックマンXシリーズ」の概要を参照ください。


番外作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 05:19 UTC 版)

ロックマンシリーズ」の記事における「番外作品」の解説

ロックマン&フォルテSFCロックマン&フォルテ 未来からの挑戦者WS) - 日本のみの発売ロックマンロックマン(PSP) Mega Man (DOS)PC) - 北米で製作、日本未発売Mega Man III (DOS)PC) - 北米で製作、日本未発売Mega Man (ゲームギア)GG) - 北米で製作、日本未発売Street Fighter X Mega ManPC) - 北米で製作、全世界無料配信ロックマン レッドブル・クラッシュドアイス戦い!!スマートフォン) - レッドブル・ジャパンとのコラボによるブラウザゲームROCKMAN 20XX ~戦え!TEAM SHACHI~スマートフォン) - TEAM SHACHIとのコラボによるブラウザゲーム

※この「番外作品」の解説は、「ロックマンシリーズ」の解説の一部です。
「番外作品」を含む「ロックマンシリーズ」の記事については、「ロックマンシリーズ」の概要を参照ください。


番外作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 01:02 UTC 版)

パタリロ!」の記事における「番外作品」の解説

『パタリロ!』登場するキャラクターたちをモデルに、全く異な設定舞台で描かれた作品キャラクター性格には改変がされているものもある。 家政夫パタリロ!シリーズ パタリロを借金返済のために働く家政夫越後屋波多利郎(えちごやぱたりろう)として設定、その派遣先でのドタバタギャグを描いた作品。「家政夫パタリロ!」、「奥様はパタリロ!」、「ビストロ温泉パタリロ!」、「出もどり家政夫パタリロ!」、「仁義なき家政夫パタリロ!」の5作が発表された。1作品単行本1冊分、合計5冊が出版された。 パタリロ西遊記! 西遊記を基にした外伝作品単行本本編8巻外伝1冊の計9冊が出版されアニメ化もされた。 パタリロ源氏物語! 源氏物語を基にした外伝作品単行本は全5巻光源氏バンコラン)を主役にし、オリジナルキャラクターである陰陽師波多利郎(パタリロ)を狂言回し配置している。 スーパーキャット ホーム社ホームページ連載されていたWebマンガ主人公スーパーキャット助手のベカチュー(ベーカー・ストリート・チューチュー・イレギュラーズ)とともに事件解決していくストーリー単行本は全1巻。パタリロ本人登場していない。 パパ!?パタリロ! ある日見知らぬ町の見知らぬ部屋目覚めたパタリロ。なぜここにいるのか全く思い出せ困惑していると母エトランジュから弟だという赤ん坊託される。パタリロは赤ん坊世話をしつつなぜここにいるのか、どうすれば戻ることができるのか考えめぐらせることになる。単行本は全1巻。 他の番外作品と異なり主人公『パタリロ!』本編同一人物

※この「番外作品」の解説は、「パタリロ!」の解説の一部です。
「番外作品」を含む「パタリロ!」の記事については、「パタリロ!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「番外作品」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「番外作品」の関連用語

番外作品のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



番外作品のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテイルズ オブ マガジン (改訂履歴)、ロックマンXシリーズ (改訂履歴)、ロックマンシリーズ (改訂履歴)、パタリロ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS