熊蟬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 昆虫 > > 熊蟬の意味・解説 

くま‐ぜみ【熊×蝉】

読み方:くまぜみ

半翅(はんし)目セミ科昆虫体長約5センチ、翅(はね)の端まで約6.5センチ光沢のある黒色で、翅は透明。東京以南普通にみられ、夏の朝樹幹シャーシャー鳴くうまぜみ。《 夏》

熊蝉の画像
撮影朝倉秀之

熊蝉

読み方:クマゼミ(kumazemi)

セミ科昆虫

学名 Cryptotympana facialis


熊蝉

読み方:クマゼミ(kumazemi)

セミ一種

季節

分類 動物


クマゼミ

(熊蟬 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/05 08:11 UTC 版)

クマゼミ(熊蟬、蚱蟬[1]学名: Cryptotympana facialis)は、カメムシ目(半翅目)セミ科に分類されるセミの一種。エゾゼミコエゾゼミとは、分類学上かなりの近縁である。


  1. ^ 金沢庄三郎 編「くまぜみ(熊蟬・蚱蟬)」『広辞林』(新訂)三省堂、1934年、530頁。 
  2. ^ 三上修 (2020). 電柱鳥類学. 岩波科学ライブラリー. 298. 岩波書店. p. 93. ISBN 9784000296984 
  3. ^ 島津忠承 (2007年10月11日). “光ファイバがクマゼミ対策で進化 溝なしケーブルで産卵による通信障害防止,“生木風”の最新型も”. 日経XTECH. 日経コミュニケーション. 日経BP. 2022年12月4日閲覧。
  4. ^ [理科子先生と学ぼう]セミの成虫 2週間は生息読売新聞』朝刊2019年7月17日(くらし・教育面)2019年7月18日閲覧。
  5. ^ 第5回京都セミ殻調査報告書 (P7)” (PDF). 第5回京都セミ殻調査実行委員会. 2022年8月1日閲覧。
  6. ^ 下記外部リンク「米蝉ナール」参照。
  7. ^ 関西のセミ「ミンミン」鳴かない? 種類や分布に地域差”. 日本経済新聞 (2021年6月1日). 2022年8月1日閲覧。


「クマゼミ」の続きの解説一覧



熊蟬と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熊蟬」の関連用語

熊蟬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熊蟬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクマゼミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS