林正美
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 02:31 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動林 正美(はやし まさみ、1949年 - )は、日本の昆虫学者。
専門は昆虫系統分類学(半翅目)。
略歴 [1]
1949年神奈川県生まれ。
研究職歴 [1]
主な著書
- 『半翅目 Hemiptera』、宮本正一との共著、東海大学出版会,日本産水生昆虫
- 『節足動物,昆虫類,カメムシ類(半翅目)』、東海大学出版会,琉球列島の陸水生物
- 『Homoptera ヨコバイ目(同翅目),Heteroptera カメムシ目(異翅目)』、沖縄生物学会,琉球列島産昆虫目録
- 『新版 種の生物学』、佐藤正孝編著、建帛社
- 『セミの生活を調べよう やさしい科学』、佐藤有恒との共著、さ・え・ら書房 (1984/06)
- 『アメンボ・コオイムシ・タガメ - カラーアルバム昆虫』、佐藤有恒【写真】、林正美【文】、誠文堂新光社 (1995/02)
- 『沖縄のセミ - 生態写真と鳴き声で知る全19種』、佐々木健志との共著、新星出版 (2006/07)
- 『日本産セミ科図鑑 - 詳細解説、形態・生態写真、鳴き声分析図』、税所康正との共編著、誠文堂新光社 (2011/02)、改訂版(2015/04)
所属学会
脚注
外部リンク
- 林 正美 - 埼玉大学研究者総覧
- 林正美のページへのリンク