気ままに夢見る機とアクセサリーセットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 気ままに夢見る機とアクセサリーセットの意味・解説 

気ままに夢見る機とアクセサリー・セット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 22:35 UTC 版)

ドラえもんのひみつ道具 (きあ-きも)」の記事における「気ままに夢見る機とアクセサリー・セット」の解説

気ままに夢見る機とアクセサリー・セット(きままにゆめみるきとアクセサリーセット)は、『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』に登場するビデオソフトを見るように、思いのままの夢を楽しむことができる機械。夢の内容入っている「夢カセット」を本体セットしホクロのようなマイクロアンテナ」を顔につけて眠ると、本体から放たれた夢電波アンテナ受信されることで、その夢を見ることができる。登場人物には顔がなく、配役夢を見る人自由に決める事ができるので自分友人などの顔を自在に指定できる眠っている本人以外の者が機械操作する際は、その夢に対してあれこれ口出しし夢を見ている者と会話するともできる。あらかじめリモコンを手にしておいて眠れば夢の中から夢見る機」を操作することも可能。また、アンテナ複数人つければ複数人で同じ夢を見、同じ世界を味わうこともできる隠し機能として「かくしボタン」があり、これを使用する現実と夢が入れ替る。しかし使用者以外にはそのようなことはなく、使用していないのび助映画では玉子)がボタン押しただけで元に戻ってしまった。作中では夢見る機の世界の中で、のび太たちが一度死んで生き返るという描写がある。 ユメテレビ同様に離れた場所にいるほかの人間の夢を機械映し出すともできるまた、自家用衛星偵察衛星のように、離れた場所のリアルタイム映像を見ることができる「透視ビジョン」という機能もある。 夢カセットは「夢カセット集」として、SFメルヘンRPG風、神話風、アクションメロドラマスリラーホームドラマ学園物、西部劇オカルトなど何十本も用意されており、別売りカセットもある。別売りの内、新製品夢幻三剣士』が映画の舞台となった。このカセットは、一方通行で夢が展開するほかの夢カセットとは異なり、いわば「第二現実」ともいうべき世界創造する画期的な製品で、夢見る人行動によって世界の情勢変わり、さらにそれが現実世界にも影響を及ぼすほど強いパワーを持つ。 作中ではカセットの中の悪役1人トリホーが現実世界現れのび太を三剣士世界へ誘うことで物語の筋書き変え自分たちが永遠に宇宙支配し続けよう企んだ作中登場したカセットは、『夢幻三剣士』以外には次のようなものがある。 『バームクーヘンマン』 - 空を飛ぶヒーロー物のび太リクエストにぴったりだとしてドラえもん薦めたが、のび太曰く「それって僕より若い子向じゃないの?」。 『ジュラシックプラネット』 - 恐竜の住む惑星での冒険物で、監督スピルバーガーという人物担当予告編映像付き。これを見たのび太も「面白そう」と評したが、登場人物三人少年だけで女の子出てこないという理由で、結局このカセットは使わなかった。 『アトランチス 最後の日』 - アトランチス崩壊とその後冒険描いた神話風の作品主人公羊飼い王女助け、やがて王国を築くと言う壮大な物語だったようだが、夜明け迫っていた為にのび太テープ早回しして王女助けシーンだけを見た。アダプター・セットの中にはおねしょ対策として「瞬間クリーニングドライヤー」が含まれている。 なお映画では「気まま夢見るセット」と呼ばれていた。類似した道具に「ドリームプレイヤー」がある。

※この「気ままに夢見る機とアクセサリー・セット」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (きあ-きも)」の解説の一部です。
「気ままに夢見る機とアクセサリー・セット」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (きあ-きも)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (きあ-きも)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「気ままに夢見る機とアクセサリーセット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「気ままに夢見る機とアクセサリーセット」の関連用語

気ままに夢見る機とアクセサリーセットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



気ままに夢見る機とアクセサリーセットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラえもんのひみつ道具 (きあ-きも) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS