かく【格】
読み方:かく
[音]カク(漢) コウ(カウ)(慣) ゴウ(ガウ)(慣) キャク(呉) [訓]いたる いたす ただす
〈カク〉
1 組成された物事の本質をなすもの。「骨格・人格・性格・体格」
3 がちっとはめこまれた一定の枠。規則・基準・地位・等級など。「格外・格式・格別/家格・規格・厳格・資格・失格・昇格・正格・適格・同格・破格・別格・本格」
6 (「挌(かく)」と通用)取っくみ合う。うつ。「格技・格闘」
かく【格】
読み方:かく
1 地位。身分。また、等級。「—が上がる」「—が違う」「グループのリーダー—」
「その—で行くと川へ落ちれば必ず死ぬ事になる」〈漱石・吾輩は猫である〉
「—ニハズレル」〈和英語林集成〉
4 《case》文法で、名詞・代名詞・形容詞などが文中においてもつ他の語との関係。主格・所有格・目的格など。いくつの格が立てられるかは言語によって異なる。
きゃく【▽格】
読み方:きゃく
⇒かく
きゃく【▽格】
こ【▽格】
こう【格/▽較】
読み方:こう
〈格〉⇒かく
〈較〉⇒かく
格と同じ種類の言葉
- >> 「格」を含む用語の索引
- 格のページへのリンク