明石志賀之助とは? わかりやすく解説

あかし‐しがのすけ【明石志賀之助】

読み方:あかししがのすけ

初代横綱とされる力士宇都宮藩の子で、寛永年間(1624〜1644)に活躍したとされるが、実在確証はない。→第2代横綱綾川


明石志賀之助

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 00:27 UTC 版)

明石 志賀之助(あかし しがのすけ、生没年不詳[注 7])は、下野国宇都宮(現:栃木県宇都宮市)出身と考えてられている大相撲力士であり、初代横綱とされている(江戸最初の横綱)[1]


注釈

  1. ^ 上総国久留里城下(現:千葉県君津市)出身という説もある。
  2. ^ ただし、明石志賀之助を祭っている蒲生神社は7尺3寸(約221.2cm)だとしている。
  3. ^ ただし、明石志賀之助を祭っている蒲生神社は60貫(225kg)だとしている。
  4. ^ 当時は優勝制度なし
  5. ^ 当時は三賞制度なし
  6. ^ 当時は未だ固有の番付として確立されていない。
  7. ^ ただし、48歳で死没したという記録が在る。

出典

  1. ^ 上田正昭、津田秀夫、永原慶二、藤井松一、藤原彰、『コンサイス日本人名辞典 第5版』、株式会社三省堂、2009年 10頁。
  2. ^ 実存さえ疑われた初代横綱・明石志賀之助の実像に迫る 宇都宮・蒲生神社では奉納相撲も”. 産経ニュース. 産経新聞社 (2016年4月1日). 2021年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月1日閲覧。
  3. ^ 明石志賀之助(あかししがのすけ) - 栃木県


「明石志賀之助」の続きの解説一覧



明石志賀之助と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明石志賀之助」の関連用語

明石志賀之助のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明石志賀之助のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明石志賀之助 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS