新グリム名作劇場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 新グリム名作劇場の意味・解説 

新グリム名作劇場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 17:06 UTC 版)

グリム名作劇場」の記事における「新グリム名作劇場」の解説

共通 妖精&ナレーション堀江美都子第1話第25話)「水晶の玉」 三男塩屋翼魔法使い鷲尾真知子長男小野健一次男塩屋浩三野牛魔人郷里大輔王女堀江美都子第2話第26話)「おくさまのご婚礼奥様滝沢久美子古狐玄田哲章悪魔千葉繁ハンク一本尾の)(塩屋浩三二本尾の山寺宏一三本尾の星野充昭四本尾の稲葉実リリー堀江美都子第3話第27話)「夏の庭と冬の庭の話マリア堀江美都子怪物郷里大輔王子塩沢兼人父親阪脩ハンナ勝生真沙子ヘレン吉田美保花屋中村大樹第4話第28話)「キャベツろば」 娘(堀江美都子狩人塩屋翼魔女山田礼子老人キートン山田粉ひき佐藤正治第5話(第29話)「ラプンツェルラプンツェル堀江美都子王子森功至魔女麻生三代子) 鍜治屋(ラプンツェルの父)(大塚芳忠) その妻(ラプンツェルの母)(高島雅羅少年ラプンツェル王子の子供)(林原めぐみ婦人上村典子第6話(第30話)「森のなかのばあさん」 娘(堀江美都子王子木菟)(古川登志夫魔女丸山裕子婦人青羽美代子盗賊A(西村知道盗賊B(沢木郁也盗賊C(星野充昭盗賊D(小林通孝第7話(第31話)「どまんじゅう小作人伊沢弘地主神山卓三悪魔蝙蝠)(青野武兵隊大塚芳忠小作人女房川島千代子神父岡和男子供小作人の子供)(柴田由美子子供小作人の子供)(半谷きみえ第8話第32話)「狼と狐永井一郎塩屋翼) 鹿(喜多川拓郎アヒル母親峰あつ子アヒルの子供(萩森侚子主婦上村典子農夫堀之紀第9話(第33話)「ホレのおばさんヒルデガルド堀江美都子ホレのおばさん山口奈々継母鳳芳野イレーネ重田千穂子おんどり緒方賢一めんどり安達忍) うさぎ(大塚芳忠第10話第34話)「六羽の白鳥魔女藤田淑子末娘堀江美都子王子堀秀行王様石塚運昇魔女の母(上村典子長男山寺宏一次男竹村拓三男菊池正美) 四男(難波圭一) 六男(林原めぐみ子供堀之紀子供小林通孝子供稲葉実第11話(第35話)「千びき皮王女千びき皮)(堀江美都子王子速水奨王様阪脩料理番コック長)(郷里大輔重臣滝雅也家来緒方賢一兵隊小林通孝子供萩森侚子子供音羽美代子第12話第36話)「姉と弟ローザ山本百合子ルドルフ田中真弓王様田中秀幸魔女山田礼子家来佐藤正治乳母峰あつ子兵隊中村大樹第13話第37話)「名人四人兄弟父親永井一郎長男大塚芳忠次男吉村よう三男桜井敏治) 四男(菊池正美王様緒方賢一騎士平野正人王女堀江美都子第14話(第38話)「ガラス瓶の中の化け物木こり宮内幸平) その息子木こり息子)(塩屋翼化け物緒方賢一飾り屋親父戸谷公次父親大塚芳忠母親上村典子子供萩森侚子第15話(第39話)「鉄のストーブ王女堀江美都子王様宮内幸平魔女本多知恵子王子ストーブ)(堀秀行A(緒方賢一B(キートン山田兵士A平野正人兵士B(稲葉実) 娘(佐藤智恵第16話(第40話)「熊の皮をきた男」 ヨハン島田敏悪魔青野武父親三姉妹父親)(緒方賢一) ジゼラ(三姉妹長女)(重田千穂子テトラ三姉妹次女)(川島千代子) 宿の亭主小林通孝男の子折笠愛主婦上村典子クリスチーネ三姉妹三女)(堀江美都子) - アニメ本編では「クリスチーヌ」と発音されている。 第17話(第41話)「兎とはりねずみハリネズミ中尾隆聖その女房(ハリネズミ女房)(上村典子) その息子ハリネズミ息子)(坂本千夏) 兎(塩屋浩三龍田直樹ヘルムートじいさん八奈見乗児子供A(林原めぐみ子供B(萩森侚子第18話(第42話)「ハンス王子藤田淑子ハンス銀河万丈王様緒方賢一王女山口奈々農夫喜多川拓郎親方稲葉実コック平野正人) 男(星野充昭) 姫(堀江美都子第19話(第43話)「勇敢でチビ仕立て屋仕立屋塩屋翼王様神山卓三) 姫(頓宮恭子将軍A(沢木郁也将軍B(緒方賢一巨人郷里大輔兵隊A(キートン山田兵隊B(鈴木勝美兵隊C(高宮俊介第20話(第44話)「みそさざいと熊」 みそさざい若本規夫) 熊(増岡弘千葉繁緒方賢一カラス吉村よう老婆一緒にいる女の子ヒナA(林原めぐみヒナC(萩森侚子平野正人星野充昭老婆上村典子ヒナB(堀江美都子第21話第45話)「妖精の名前」 妖精(ルンペルシュチュルヘン)(永井一郎ヘルガ鶴ひろみ王様小杉十郎太父親滝雅也重臣稲葉実) 男A(平野正人) 男B(小林通孝第22話第46話)「池に住む水の魔女狩人島田敏水の妖精吉田理保子老婆山口奈々粉ひきキートン山田) その妻(粉ひきの妻)(上村典子) その息子粉ひき息子)(萩森侚子地主星野充昭狩人の妻(堀江美都子第23話(第47話)「死神名づけ親死神大塚周夫医者井上和彦王様宮内幸平神様緒方賢一農夫名取幸政重臣喜多川拓郎執事平野正人女房高島雅羅) 駆者(小林通孝母親上村典子子供伊藤美紀

※この「新グリム名作劇場」の解説は、「グリム名作劇場」の解説の一部です。
「新グリム名作劇場」を含む「グリム名作劇場」の記事については、「グリム名作劇場」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「新グリム名作劇場」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から新グリム名作劇場を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から新グリム名作劇場を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から新グリム名作劇場 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新グリム名作劇場」の関連用語

新グリム名作劇場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新グリム名作劇場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのグリム名作劇場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS