捕獲後の処理とは? わかりやすく解説

捕獲後の処理

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/27 08:54 UTC 版)

昆虫採集」の記事における「捕獲後の処理」の解説

虫を殺すもの」は虫種類によって有効なものが異なるが、基本殺虫管毒瓶使用する例外的なものはチョウ・ガ・トンボなどで、チョウやガは捕まえた後網の上から胸部強く抑えて殺した後掌で受けて(手でつまみ出す鱗粉がはげるのでやってはいけない)後述三角紙さんかくし)で包むので殺す道具いらないトンボ三角紙包んだあと餓死するまで放置させるのでこれも道具使用しない、他の大半昆虫殺虫管殺し収容しきれないサイズの物は毒びん使用する殺虫管昆虫採集専用つくられたものはガラス製で底にくびれた部屋がある。そこに脱脂綿などを押し込んで薬品を吸わせておくことができるようになっており、薬品仕込んでから口をコルク栓密封する大型昆虫用にはより大きなガラス容器である毒壺毒びん)がある。 昔の標本制作キットには注射器付いているものがあったが、注射器はごく特殊の物以外には不要というより、使うとかえって標本汚してしまうことが多い。 この殺虫に使う薬品即効性があるものがよく、かつては青酸カリがよく使用されていたが、人間への危険性以外に死後硬直起こして標本作りにくいという欠点があるので、時代と共に変化していき、1967年刊行事典原色現代科学大事典4』では以下のような薬品候補あげられている。 いろいろな殺虫剤性質殺虫剤特徴青酸カリ 即効性効力大ききわめて有毒あり 虫死後硬くなる欠点がある 酢酸エチル 効力大きく 無害で入手しやすい 固くならない緑色変色する 四塩化炭素 効力大きく変色もしない長く入れたままにするとぼろぼろになる 石油ベンジン 効力弱く変色した固くなるが無害で入手簡単である 初心者向き パラ-DCB固体のままでは役には立たないベンジン注いで溶かしたもの人体に害も少なく子供取り扱いにも適している。 不適当な薬品エーテル・アルコール・ホルマリン・ホドジン・DDTBHC ホルマリン殺した昆虫硬化し軟化不能になるため下記のような展足ができなくなるから原則用いない方がよいが、例外的にトンボキリギリス類の色止め用いられることもある。 今日では酢酸エチル用いることが多い。酢酸エチル入手成年で、身分証明印鑑などが必要である為に未成年出来るだけ昆虫採集費用をかけたくない者は100円均一ショップなどで販売されている酢酸エチルを含むマニキュア除光液使用している。必要微小な類にはアンモニア用いられる酢酸エチル毒瓶の壁に結露しやすいため、微毛や剛毛同定形質として重要なハチハエ用い場合には体表濡れて毛が損傷しやすいので不適切側面がある。先述シアン化カリウム用い方法この手昆虫最適であったのであるが、今日では一般入手が困難になったため、大学など公的研究機関以外では稀にしか用いられていない。これらに酢酸エチルを使う場合には、死んだらすぐに瓶から取り出す結露し酢酸エチルこまめに拭うなどの工夫要するまた、1990年代以降二亜硫酸ナトリウムクエン酸混合して亜硫酸ガス生じさせる方法使われるようになってきており、ハチハエ採集に有効である他、体脂肪の多いオサムシゲンゴロウ用いたときに油の滲み出しを防止する効果があるため、次第普及してきている。また酢酸エチルなどの薬品入手できない場合使用する変色してしまう場合冷凍庫にいれるという方法もある。通常の昆虫の場合は十分処理が可能でありしかも変色なども少ないという利点がある。 「殺した収めて持ち帰る容器」は大半殺虫管入れたままでよいが、チョウやガ、トンボなどは放置する汚れてしまうので、前述のように三角紙入れてバンド取り付けた専用三角ケース収容して持って帰る三角紙パラフィン紙三角形折りたたんだもので、1枚パラフィン紙の1/32・1/64・1/128ぐらいの大・中・小として使用するが、採集では全部サイズ(1/32)を持って行ってとりあえずこれに入れ帰って来てからすぐに小さいものを中・小三角紙移した方が良い上記3種類のうち、特にトンボ場合生きたまま三角紙包み餓死させるようにしないと、内臓腐敗して著しく変色してしまう。チョウとガ以外の昆虫に関しては、トンボ限らず、必ずしも殺さなくても良い採集品がそれほど多くなく、かつ時間がある場合餓死させてから処理しても十分間に合う。むしろ上記のような薬品を使うことによる変色破損避けられる。ただし、捕らえた昆虫生存中に苦し紛れに自らの歩脚を咬んで破損させたり、暴れて翅を傷めたりする恐れもあるので注意が必要である。

※この「捕獲後の処理」の解説は、「昆虫採集」の解説の一部です。
「捕獲後の処理」を含む「昆虫採集」の記事については、「昆虫採集」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「捕獲後の処理」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「捕獲後の処理」の関連用語

捕獲後の処理のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



捕獲後の処理のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの昆虫採集 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS