戦略統合外科(旧東棟診療部)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 15:03 UTC 版)
「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の記事における「戦略統合外科(旧東棟診療部)」の解説
「東帝大学医学部」派閥に属し、東帝大出身者で占められている。 西棟外科と東棟外科の統合により西棟外科・東棟外科の分割組織体制を脱却し、戦略統合外科として新しい組織体制でスタートする。 足柄信太郎〈39歳(第3期)〉 演 - 高橋和也(第3期第1話 - 第3話) 国立高度医療センター東棟診療部・総合外科医長(第1話) → 国立高度医療センター・戦略統合外科医長(第2話〜3話) 東帝大学医学部出身。真面目な性格の愛妻家で、「ミスタークリーン」と呼ばれていたが、患者と不倫をしていたことが発覚し、更には相手に送った求愛メールを旧西棟に掴まれて天堂に報告されたことで辞表を書かされる。
※この「戦略統合外科(旧東棟診療部)」の解説は、「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の解説の一部です。
「戦略統合外科(旧東棟診療部)」を含む「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の記事については、「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の概要を参照ください。
戦略統合外科(旧西棟診療部)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 15:03 UTC 版)
「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の記事における「戦略統合外科(旧西棟診療部)」の解説
「西京大学医学部」派閥に属し西京大出身者で占められる。 前任の外科部長・談合坂や副部長の双葉に外科医長の阿智の三人組を大門は団子三兄弟と呼び、他の西棟医局員は笑う。 第5話で当時の外科部長の談合坂が辞職し海老名部長が東西を完全統一し旧東棟と合併することになるが、第7話で西京大学病院から名医が登場し、旧西棟出身の救世主が登場する。 双葉健児〈45歳(第3期)〉 演 - マキタスポーツ(第3期第1話・第2話) 西京大学医学部付属京橋病院・脳神経外科・准教授(第1話以前) → 国立高度医療センター西棟診療部・総合外科副部長(第1話) → 国立高度医療センター・戦略統合外科副部長(第2話) 西京大学医学部出身。西京大学派の脳腫瘍摘出、ロボット手術ができる外科医は双葉副部長のみである。談合坂に脳外の名医として一目置かれていたため、呼び寄せられて同センターに着任した。 手術の腕には優れているが、気が弱い。風間教授の手術中にミスを犯し、結果として未知子に救われたが、結局はミスを理由に辞表を書かされる。 阿智祥三〈42歳(第3期)〉 演 - 木下隆行(第3期) 国立高度医療センター西棟診療部・総合外科医長(第1話) → 国立高度医療センター・戦略統合外科医長(第2話以降) 西京大学医学部出身。西京大学派閥の中級幹部。旧西棟出身で唯一の生き残りである。飴が好物。 談合坂昇〈58歳(第3期)〉 演 - 伊武雅刀(第3期第1話 - 第5話) 国立高度医療センター西棟診療部・総合外科部長(第1話) → 国立高度医療センター・戦略統合外科部長(第2話〜第5話) 生年月日 昭和31年7月28日 出身高校=西京大学付属第三高等学校卒。西京大学医学部出身。 専門は呼吸器であり、胸腔鏡手術の第一人者である。 蛭間病院長の指示に従って旧東棟の医局員を画策にはめ失脚させる事を企んでいる。 海老名と同じく、上役に弱く部下には強い態度で接する人間。海老名を潰すがために患者の特異体質を故意に隠したが、結局は患者の命を天秤にかけたことが発覚したことで解雇される。 第4期・第5期では東帝大学病院の新院長に就任した蛭間に花束を送っている。 富士川清志郎〈50歳(第3期)〉 演 - 古田新太(第3期第7話 - 最終話) 西京大学病院・統括外科部長・教授 → 国立高度医療センター・戦略統合外科部長(第3期第7話〜最終話) 談合坂の後任で西京大学から赴任する。手術の腕に自信があり、スピードに絶対の自信を持っている。 群れや権威・束縛を好み、うえのものへの媚やおべっかはもちろん、部下への羽振りも抜群で、カネの羽振りは誰よりも良く大盤振る舞いであり、派手なパフォーマンスやトーク力を武器とするため人望は厚かった。前任の外科部長の談合坂をだんご先生と呼ぶ。 また、自身の保身のためには責任転嫁も辞さないなど、未知子とは正反対の性格をしている。十勝喜子の手術前に、神原と天堂に「世界に一つだけのネクタイ」を手渡していた(神原には「手術の前金」と一緒に渡す)が、手術当日の執刀中に神原と天堂の様子を伺った際、2人に渡していた「世界に一つだけのネクタイ」が色・柄共に全く同じだったことに気づいて動揺し、本来使用するべきものとは異なる縫合糸を手渡すよう白木を急かす。後にそのことが原因で十勝の容態が急変した際には、「手術の失敗」を、「自分が指示したものとは異なる縫合糸を白木が渡したから」として、(実際には富士川自身がそうするよう指示していたにもかかわらず)白木に全ての責任を擦り付け、結果的に彼女を辞職する寸前までに精神的に追い詰めた。 その後、十勝の手術が失敗した「本当の原因」を突き止めた天堂から解雇通知を受けてしまい、それでも西京大学病院時代の上司であった蛭間を伴って解雇の撤回を願い出るが、突然の蛭間の裏切りによって簡単に見捨てられたことで結局は解雇された。 中丸竜哉 演 - 錦織大輔(第3期) 戦略統合外科医局員 原口悠基 演 - 嶺本晃一(第3期) 戦略統合外科医局員 長谷川直樹 演 - 小出浩祐(第3期) 戦略統合外科医局員 西京大学病院・院長秘書 演 - 筒井奏 (第3期 第1話) 蛭間の愛人。蛭間がステーキ屋で談合坂に電話で檄を飛ばしている姿を隣で聞いている。
※この「戦略統合外科(旧西棟診療部)」の解説は、「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の解説の一部です。
「戦略統合外科(旧西棟診療部)」を含む「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の記事については、「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の概要を参照ください。
- 戦略統合外科のページへのリンク