愛しい人よGood Night...とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > B''zの楽曲 > 愛しい人よGood Night...の意味・解説 

愛しい人よGood Night...

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/14 09:33 UTC 版)

B'z > 作品リスト > 愛しい人よGood Night...
「愛しい人よGood Night...」
B'zシングル
初出アルバム『RISKY
B面 GUITAR KIDS RHAPSODY CAMDEN LOCK STYLE
リリース
規格
ジャンル
時間
レーベル
作詞 稲葉浩志
作曲 松本孝弘
プロデュース 松本孝弘
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 週間12位 (再発盤・オリコン)[2]
  • 1990年11月度月間1位(オリコン)
  • 1990年度年間62位(オリコン)
  • 1991年度年間179位(オリコン)
  • B'z シングル 年表
    • 愛しい人よGood Night...
    • (1990年)
    RISKY 収録曲
    Easy Come, Easy Go! -RISKY Style-
    (4)
    愛しい人よGood Night...
    (5)
    HOLY NIGHTにくちづけを
    (6)
    ライブ映像(Short ver.)
    「愛しい人よGood Night... (Live ver./B'z LIVE-GYM'90〜'91 "RISKY")」 - YouTube
    テンプレートを表示

    愛しい人よGood Night...[注釈 1]」(いとしいひとよ グッド ナイト…)は、日本音楽ユニットB'zの楽曲。1990年10月24日にBMGルームスより7作目のシングルとして発売された。

    概要

    発売を2週間後に控えた4thアルバム『RISKY』からの先行シングル第2弾。

    1990年発表のシングルとしては5作目となり、B'zのシングルでは初めてバラード曲が表題曲となった作品[3]。当初はシングルリリースの予定はなかったが、ドラマの主題歌に決まったため、前作『Easy Come, Easy Go!』から立て続けにリリースされた[注釈 2]

    前作に引き続き同一アーティストの4週連続1位を獲得した。また、B'zのシングル初となる月間チャート1位も獲得した。

    2003年3月26日にリマスタリング、12cm化されて再発売された。

    なお、シングルの原盤権はBMGルームス(現VERMILLION RECORDS)が保有しているが、楽曲の出版権はタイアップ先の関係上テレビ朝日ミュージックが保有している[4]

    収録曲

    8cmCD
    全作詞: 稲葉浩志、全作曲: 松本孝弘、全編曲: 松本孝弘・明石昌夫
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.「愛しい人よGood Night...」稲葉浩志松本孝弘
    2.「GUITAR KIDS RHAPSODY CAMDEN LOCK STYLE」稲葉浩志松本孝弘
    合計時間:

    楽曲解説

    1. 愛しい人よGood Night...
    2. GUITAR KIDS RHAPSODY CAMDEN LOCK STYLE
      • 2ndアルバム『OFF THE LOCK』収録曲の「GUITAR KIDS RHAPSODY」のリメイクバージョン。
      • 所々に歓声が聴こえるが、正式にはライブ音源ではない。
      • PVも存在し、映像作品『FILM RISKY』に収録されている。ちなみにサブタイトルの「CAMDEN LOCK」とはロンドンにあるマーケットのことであり、こちらはPVで確認可能。
      • 2nd beat (3rd beat含む)の中では最も演奏時間が長い(5分25秒)[注釈 5]

    タイアップ

    参加ミュージシャン

    収録アルバム

    愛しい人よGood Night...

    ライブ映像作品

    愛しい人よGood Night...

    脚注

    注釈

    1. ^ ジャケットでは「“愛しい人よ”Good Night...」という表記になっている。
    2. ^ 7thアルバム『The 7th Blues』までのオリジナル・アルバムで、『RISKY』のみシングルが2作収録されているのはこのため。
    3. ^ ただし、「ALONE」のアルバムバージョンを除く (6分21秒)。
    4. ^ 2003年の渚園ライブでは日替わりとして候補曲にはあったものの未演奏となった。これは映像作品『Typhoon No.15 〜B'z LIVE-GYM The Final Pleasure "IT'S SHOWTIME!!" in 渚園〜』で確認することができる。
    5. ^ 収録時間は「Gimme your love (Live at Tokyo Dome)」(約6分5秒)が最長だが、こちらはライブ音源である。
    6. ^ ちなみにオープニングテーマは、松本が安宅美春に楽曲提供した「孤独のRunaway」(ギターインスト曲)である。
    7. ^ 実際にはクレジットに表記されていない。

    出典

    1. ^ GOLD ALBUM他 認定作品 1998年10月度(98年9月21日〜98年10月20日)」『The Record』第469号、日本レコード協会、1998年12月、9頁。 
    2. ^ ■ オリコン ENTERTAINMENT SITE”. オリコン (2003年4月7日). 2003年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月28日閲覧。
    3. ^ mfm I 2013, p. 177.
    4. ^ 作品コード 008-1784-8 愛しい人よGOOD NIGHT… 作品詳細表示”. JASRAC. 2019年11月29日閲覧。
    5. ^ 『The BEST★HIT』1990年11月号、学習研究社、1990年。 
    6. ^ B'z The Book 1998, p. 20.
    7. ^ B'z The Best "Treasure" ファン人気上位14曲を収録”. 日経エンタテインメント! 1999年1月号. 株式会社日経BP. 1999年時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月18日閲覧。
    8. ^ a b mfm I 2013, p. 237.
    9. ^ 出演者ラインナップ | ミュージックステーション”. テレビ朝日 (1990年10月26日). 2024年7月6日閲覧。

    参考文献

    • 『Treasure : B'z Chronicle 1988〜1998 10th anniversary special issue』ROOMS RECORDS、1998年9月20日。 
    • 『music freak magazine & Es Flash Back B'z XXV Memories I』エムアールエム、2013年。 

    関連項目





    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「愛しい人よGood Night...」の関連用語

    愛しい人よGood Night...のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    愛しい人よGood Night...のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの愛しい人よGood Night... (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS