宇宙昆虫軍団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 23:51 UTC 版)
「パワーレンジャー・ロスト・ギャラクシー」の記事における「宇宙昆虫軍団」の解説
ギャラクシービーストを捕え、ギャラクシーサーベルを狙う悪の一団で、昆虫のような外見の者が多い。初期は巨大化するための薬を飲むことで巨大化していたが、中盤以降は自力で巨大化している。 スコーピウス 悪の軍団の支配者で、イモムシとサソリを足したような外見をしている。冷酷な性格だが、娘には甘い。デビオットにトラキーナがパワーレンジャーに囚われていると騙され、レンジャーたちと戦って死亡した。皮膚の描写は『スターシップ・トゥルーパーズ』のブレイン・バグの影響。 トラキーナ スコーピウスの娘。我侭な性格で、戦闘能力も皆無に等しかったが、中盤で父親から繭に入れられ、虫のような姿にされることを拒み、船から逃亡している途中でビラマックスと出会い、彼に剣術を鍛えられ、見違えるほどに強くなるが、その直後に父親の死に直面し、父の後を継ぎ軍団の新たな支配者となった。終盤でスコーピウスの繭にデビオットとともに飛び込んだ際にデビオットを吸収するが、精神に異常をきたしてしまう。デビオットを吸収した後は右腕に彼の光線砲が装備されている。すべてのスティング・ウインガーに爆弾を取り付け、手当たり次第にテラベンチャーで自爆させ、それが全滅すると今度は、民間人の乗った脱出艇を破壊しようとするが、アストロメガシップの特攻により失敗。特攻によって傷を負った彼女はスコーピウスの繭に入り、モンスター化。ミリノイ星に脱出した人々を殺すため、テラベンチャーを操作して、ミリノイ星に衝突させようとするが、それを止めんとするレンジャーたちと戦い、レオの至近距離からのレッドアーマード・レーザーで消滅したかと思われたが、『パワーレンジャー・ライトスピード・レスキュー』で生きていたことが判明する。 フリオ ギャラクシーサーベル奪取を命じられた軍団の参謀。ミリノイ星を襲撃しサーベルを手に入れんとしたが、レンジャーたちに引き抜かれてしまったため、星を石化させた。それ以降もサーベルを奪うためにテラベンチャーを襲うが、悉く失敗。見限られかけたため、オリオンの光を手に入れて汚名を返上しようとするが、それでも失敗続きのため完全に見限られて逃亡した後、レオと戦い自爆した。スーツは『電磁戦隊メガレンジャー』のDr.ヒネラー怪人体の改造。 シントー(剣将ブドー) フリオの後任。スコーピウスの忠実な部下。マグナガーディアンとは3000年前からの宿敵。オリオンの光を手に入れることに成功するが、トラキーナによって濡れ衣を着せられて投獄され、自らの疑いを晴らすために脱獄、パワーレンジャーを倒して忠誠を示そうとし、レオと戦って倒された。後にヘクスバの魔力により他のモンスターたちとともに復活し、マイクと戦って倒された。原語名称は裏切り者を意味する「トリーチロン」。 デビオット(闇商人ビズネラ) スコーピウスの右腕になりたいと現れた謎の男。その本心はスコーピウスに代わり、宇宙の支配者にならんと企んでいる。右腕の光線砲が武器。スコーピウスを騙し、レンジャーたちと戦わせ、彼が倒れた後はトラキーナの側近となる。ロストギャラクシーへと続く扉を開き、その力で肉体を強化しレンジャーたちと戦うが敗北。死んだと思われたが生きており、その後はキャプテン・バウンティの部下となる。バウンティが倒された後、トラキーナに再び取り入ろうとするが裏切りを見抜かれ処刑されそうになり、抵抗しているうちにスコーピウスの繭にトラキーナ共々飛び込んでしまい、トラキーナに吸収され消滅した。 ビラマックス(銃頭サンバッシュ) オニックス星の酒場でトラキーナと出会い、彼女を鍛え上げた。自らをトラキーナのナイトと称する。最終決戦でトラキーナのやり方に疑問を抱き、テラ・ベンチャーに赴いた際、逃げ遅れたシンディを救い、彼女に感謝された。このことから、シャトルに乗った民間人を殺すように命じたトラキーナの命令を拒否したために彼女の手で処刑されてしまう。しかし、シンディを初めとした民間人たちを乗せたシャトルはミリノィ星に脱出することに成功したのだった。 アメリカのテレビ番組の規制上、銃ではなく剣を使う。正々堂々とした戦いを好む。 ケグラー(樽学者ブクラテス) ビラマックスの相棒。スコーピオン・スティンガーのメカニックとなる。 サイコレンジャー 基本的な設定はパワーレンジャー・イン・スペースを参照。かつてスペースレンジャーと戦った悪の戦隊。彼らによってデータカードに封印され、行方不明になっていたが、デビオットがカードを入手し、強化されて復活。ギャラクシーレンジャーとスペースレンジャーの手で再び倒されたが、サイコピンクだけは生き残り、レイション星で2大ピンクと交戦。サベージ・ソードの力でパワーアップし、キャシーのアストロ・モーファーから吸収した力で巨大モンスターに変貌するが、ギャラクシーメガゾードとアストロメガードに倒された。 スティング・ウインガー 虫型の戦闘員で飛行能力を持つ。虫をモンスター化したものである。『スターシップ・トゥルーパーズ』のウォーリアー・バグとホッパー・バグに影響を受けている。
※この「宇宙昆虫軍団」の解説は、「パワーレンジャー・ロスト・ギャラクシー」の解説の一部です。
「宇宙昆虫軍団」を含む「パワーレンジャー・ロスト・ギャラクシー」の記事については、「パワーレンジャー・ロスト・ギャラクシー」の概要を参照ください。
- 宇宙昆虫軍団のページへのリンク