大和家
行政入力情報
|
大和家(大和屋)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/08 08:20 UTC 版)
「姫さま狸の恋算用」の記事における「大和家(大和屋)」の解説
代々藍染めを生業としている染物屋の家系。 大和 陸(やまと りく) 声 - 逢坂良太 小松島日峰高校に通う高校2年生。美術部に所属。幼馴染みの百香に密かに想いを寄せている。 極度の子供好きで、犬が苦手。十代目金長にあたるが、家柄を快く思っていない。 大和 茂(やまと しげる) 陸の父親で、染物屋。物腰は柔らかい。 大和 十子(やまと とおこ) 陸の母親。家柄のこともあり、陸に対しては厳しいが、ミヨには優しい。 大和 茂右衛門(やまと もえもん) 天保時代の大和家の主人。初代金長が茂右衛門に助けられたことをきっかけに大和家の守り神となったため、その見返りとして金長の仲間の狸の面倒を見た。
※この「大和家(大和屋)」の解説は、「姫さま狸の恋算用」の解説の一部です。
「大和家(大和屋)」を含む「姫さま狸の恋算用」の記事については、「姫さま狸の恋算用」の概要を参照ください。
- 大和家のページへのリンク