古代から近世の伝承とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 古代から近世の伝承の意味・解説 

古代から近世の伝承

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 03:19 UTC 版)

ギザの大ピラミッド」の記事における「古代から近世の伝承」の解説

大ピラミッド盗掘され時期については、明らかになっていないカイロから南に50㎞にあるリシュトアメンエムハト1世葬祭殿から、クフの名が刻まれているレリーフ発見されている。この事から遅くて中王国時代紀元前2000年ごろ)には廃墟になっていたと考えられる。またギザの第4ピラミッドとも呼ばれるケントカウエス女王墓からは第12王朝スカラベ発見されており、この時期盗掘もしくは墓の再利用が行われたと考えられている。一方でギザのピラミッドについての伝承語りつがれていた。中王国時代書かれとされるウェストカー・パピルスには「クフ王ヘリオポリスにあるトート神聖域秘密の部屋探すことに時を費やした。それは自身の墓にも似たようなものを創るためである。」と記されている。また紀元前1427年ごろにアメンホテプ2世大スフィンクス石碑建てたが、そこにはクフカフラーの名が刻まれている。第26王朝には古王国時代栄光取り戻そうと、ギザで再び祭儀が行われるようになった。その祭儀参加者には「クフ神官」という役職もあった。しかし、この頃には大スフィンクスクフより前の時代作られたとし、クフはこれを修復した王と考えられていた。 大ピラミッド記録残した最初書物は、紀元前5世紀ヘロドトス『歴史』である。ヘロドトス神官からの伝聞として、暴君クフ建造期間は30年梃子用いた建造法などを記し長年わたってこれが定説とされてきた。紀元前3世紀プトレマイオス朝歴史家マネトは、「クフ大ピラミッド建造神々軽視聖なる書物を著す」と断片的に記述した紀元前1世紀ごろ、ギリシアローマ歴史家らはギザのピラミッドについて多く著述残した。ディオドロス・シクルスはピラミッド斜路用いて建造された墓であるとし「しかし王たちはそこに葬られる事は無かった」と記している。ストラボンは「大ピラミッド内部には可動式石材があり、それを持ち上げると玄室に降る通路がある」と内部構造について記述している。3世紀ごろから多くキリスト教徒エルサレム巡礼途中訪れ観光地となった。しかし彼らは古代エジプト文明興味示さず出エジプトに関する事績求めた以来ギザのピラミッドは「ヨセフ納屋」と見放されるようになった7世紀中頃アラブ人エジプト征服した820年頃にはカリフアル=マムーンが大ピラミッド内部初め侵入したという伝承生まれて千夜一夜物語』にも描かれるが、実際に盗掘受けたのはこれより前と考えられており、現在の盗掘口もアル=マムーンが掘ったものかは定かではないこうしたアラブ人による伝説は、15世紀歴史家アル=マクリーズィーによって纏められその他に大ピラミッドには神官たちの科学英知納められていると見なされていた事などが記されている。12世紀ごろからギザのピラミッド組織的な採石が行われるようになった14世紀から18世紀にかけて、再び多く西洋人エジプトやってくる。彼らの目的聖地巡礼であったが、エジプト神秘に満ちた不可思議な国と見られギザのピラミッド欠かせない観光スポットとなった。しかし、ここでも変わらずピラミッドは、古代エジプト文明ではなく聖書ギリシア神話などの伝承と結びつけられていた。

※この「古代から近世の伝承」の解説は、「ギザの大ピラミッド」の解説の一部です。
「古代から近世の伝承」を含む「ギザの大ピラミッド」の記事については、「ギザの大ピラミッド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「古代から近世の伝承」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古代から近世の伝承」の関連用語

古代から近世の伝承のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古代から近世の伝承のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのギザの大ピラミッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS