原口新五
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 16:50 UTC 版)
原口 新五
はらぐち しんご
|
|
---|---|
生年月日 | 1960年4月5日(65歳) |
出生地 | ![]() |
出身校 | 福岡大学体育学部中退[1] |
所属政党 | (自由民主党→) 無所属 |
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 2022年1月31日[2] - 現職 |
![]() |
|
当選回数 | 5回 |
在任期間 | 2003年5月 - 2021年12月 |
当選回数 | 3回 |
在任期間 | 1989年11月 - 1999年4月 |
原口 新五(はらぐち しんご、1960年(昭和35年)4月5日[1] - )は、日本の政治家。福岡県久留米市長(第12代)。
来歴

父は福岡県議会議員で副議長も務めた原口久人[3]。兄は福岡県議会議員で2019年から2025年まで自由民主党福岡県支部連合会(自民党福岡県連)の会長を務めた原口剣生[3]。
福岡教育大学附属久留米小学校、久留米市立諏訪中学校、柳川商業高等学校(現・柳川高等学校)を経て[1]、福岡大学体育学部中退[1]。県議秘書を経て[4]、1989年に久留米市議会議員に初当選した[1]。久留米市議を3期務めた後、1999年に福岡県議会議員選挙に立候補したが、落選した[5]。2003年に久留米市議に復帰[1]。自民党会派に所属し、2009年久留米市議会副議長[1]、2011年同議長[1]、2021年12月、市議を退任[1]。2022年の久留米市長選挙に立候補し、元県議らを破って初当選した[3][6]。
脚注
- ^ a b c d e f g h i 久留米市:市長プロフィール
- ^ 久留米市:歴代市長一覧
- ^ a b c 高原敦・野上隆生・外尾誠 (2022年1月25日). “自民の分裂、一変した久留米市長選 広がった「鳩山一強」への反発”. 朝日新聞デジタル 2025年5月17日閲覧。
- ^ 久留米市長選、立候補者の公約と経歴|【西日本新聞com】2022/1/17 6:00 (2022/1/21 21:13 更新)2022年3月21日閲覧。
- ^ 福岡県議会議員選挙-久留米市選挙区候補者一覧-1999年04月11月投票|福岡県|選挙ドットコム
- ^ 久留米市長選挙-2022年1月23日投票|候補者一覧|政治山
外部リンク
公職 | ||
---|---|---|
先代 大久保勉 |
![]() 2022年 - |
次代 |
- 原口新五のページへのリンク