原口新五とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 原口新五の意味・解説 

原口新五

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/12 03:32 UTC 版)

原口 新五
はらぐち しんご
生年月日 (1960-04-05) 1960年4月5日(65歳)
出生地  日本 福岡県久留米市
出身校 福岡大学体育学部中退[1]
所属政党 自由民主党→)
無所属
当選回数 1回
在任期間 2022年1月31日[2] - 現職
当選回数 8回
在任期間 1989年11月 - 1999年4月
2003年5月1日 - 2021年12月17日
テンプレートを表示

原口 新五(はらぐち しんご、1960年(昭和35年)4月5日[1] - )は、日本の政治家福岡県久留米市長(1期)。

来歴

2023年7月の豪雨に伴う土石流現場を岸田文雄首相(当時、背を向けている人物)と共に視察する原口新五(右から2番目のうつ向く人物、2023年7月27日)

父は福岡県議会議員で副議長も務めた原口久人[3]。兄は福岡県議会議員で2019年から2025年まで自由民主党福岡県支部連合会(自民党福岡県連)の会長を務めた原口剣生[3]

福岡教育大学附属久留米小学校久留米市立諏訪中学校、柳川商業高等学校(現・柳川高等学校)を経て[1]福岡大学体育学部中退[1]。県議秘書を経て[4]1989年に久留米市議会議員に初当選した[1]。久留米市議を3期務めた後、1999年に福岡県議会議員選挙に立候補したが、落選した[5]2003年に久留米市議に復帰[1]。自民党会派に所属し、2009年久留米市議会副議長[1]2011年同議長[1]2021年12月、市議を退任[1]2022年の久留米市長選挙に立候補し、元県議らを破って初当選した[3][6][7]

選挙歴

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
1989年久留米市議会議員補欠選挙 1989年11月 29 ーー ーー ーー票 ーー / /
1991年久留米市議会議員選挙 1991年4月21日 31 ーー ーー ーー票 ーー / /
1995年久留米市議会議員選挙 1995年4月23日 35 ーー ーー票 ーー / /
1999年福岡県議会議員選挙 1999年4月11日 39 久留米選挙区 無所属 1万4474票 ーー 4 5/7 /
2003年久留米市議会議員選挙 2003年4月13日 43 ーー ーー ーー票 ーー / /
2007年久留米市議会議員選挙 2007年04月22日 47 ーー 自由民主党 3984票 ーー 42 1/64 /
2011年久留米市議会議員選挙 2011年4月24日 51 ーー 自由民主党 4077票 ーー 38 1/54 /
2015年久留米市議会議員選挙 2015年4月26日 55 ーー 自由民主党 5477票 ーー 38 1/45 /
2019年久留米市議会議員選挙 2019年4月21日 59 ーー 自由民主党 5266票 4.8% 36 1/47 /
2022年久留米市長選挙 2022年1月23日 61 ーー 無所属 3万8973票 46.4% 1 1/4 /

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i 久留米市:市長プロフィール”. www.city.kurume.fukuoka.jp. 2025年10月12日閲覧。
  2. ^ 久留米市:歴代市長一覧
  3. ^ a b c 高原敦・野上隆生・外尾誠 (2022年1月25日). “自民の分裂、一変した久留米市長選 広がった「鳩山一強」への反発”. 朝日新聞デジタル. https://www.asahi.com/articles/ASQ1S73B1Q1STGPB007.html 2025年5月17日閲覧。 
  4. ^ 久留米市長選、立候補者の公約と経歴”. 西日本新聞me (2025年10月12日). 2025年10月12日閲覧。
  5. ^ 福岡県議会議員選挙 - 久留米市選挙区候補者一覧 - 1999年04月11日投票 | 福岡県”. 選挙ドットコム. 2025年10月12日閲覧。
  6. ^ 久留米市長に原口氏が初当選 保守分裂の激戦制す”. 西日本新聞me (2025年10月12日). 2025年10月12日閲覧。
  7. ^ 産経新聞 (2022年1月24日). “保守分裂の久留米市長選、原口氏が鳩山氏支援候補下す”. 産経新聞:産経ニュース. 2025年10月12日閲覧。

外部リンク

公職
先代
大久保勉
福岡県久留米市長
2022年 -
次代



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  原口新五のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原口新五」の関連用語

原口新五のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原口新五のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原口新五 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS