平井一三
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/25 22:06 UTC 版)
|
平井 一三
ひらい かずみ
|
|
|---|---|
| 生年月日 | 1954年4月3日(71歳) |
| 出生地 | |
| 出身校 | 九州工業大学工学部 |
| 所属政党 | (自由民主党→) 無所属 |
| 公式サイト | 平井一三 オフィシャルサイト |
| 当選回数 | 1回 |
| 在任期間 | 2023年2月1日 - 現職 |
| 選挙区 | 筑紫野市選挙区 |
| 当選回数 | 5回 |
| 在任期間 | 2011年4月 - 2022年12月 |
| 当選回数 | 1回 |
| 在任期間 | 2007年4月1日 - 2011年 |
平井 一三(ひらい かずみ、1954年4月3日 - )は、日本の政治家。福岡県筑紫野市長(1期)。元福岡県議会議員(3期)、元筑紫野市議会議員(1期)。
来歴
福岡県筑紫野市出身。福岡大学大濠高等学校を経て、九州工業大学工学部開発土木工学科卒[1]。建設会社やコンサルタント会社に勤務した後[1]、家業の有限会社徳光興産に入り、代表取締役に就任する[1]。
2007年筑紫野市議会議員に当選[1]。2011年福岡県議会議員選挙に自由民主党公認で立候補し、当選[1]。3期務める。
2023年1月22日の筑紫野市長選挙では自由民主党筑紫野市支部の推薦を受け出馬。自民党福岡県連は現職の藤田陽三を推薦したため分裂選挙となった[2]。12年振りの選挙戦となり初当選[3]。同年2月1日に就任した[4]。
※当日有権者数:86,216人 最終投票率:38.43%(前回比:pts)
| 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平井一三 | 68 | 無所属 | 新 | 17,908票 | 54.63% | (推薦)自由民主党筑紫野市支部 |
| 藤田陽三 | 80 | 無所属 | 現 | 10,717票 | 32.70% | (推薦)自由民主党福岡県連 |
| 浜武振一 | 57 | 無所属 | 新 | 4,153票 | 12.67% |
脚注
- ^ a b c d e プロフィール|平井一三
- ^ “12年ぶりの筑紫野市長選挙~現職含む三つ巴の戦い”. NeltB- NEWS. 2023年1月25日閲覧。
- ^ “筑紫野市長選 新人・平井一三氏が初当選”. NHK. 2023年1月25日閲覧。
- ^ “市長のプロフィール - 筑紫野市ホームページ”. www.city.chikushino.fukuoka.jp. 筑紫野市 (2023年2月1日). 2023年2月1日閲覧。
外部リンク
| 公職 | ||
|---|---|---|
| 先代 藤田陽三 |
2023年 - |
次代 現職 |
- 平井一三のページへのリンク