原口弥生とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 原口弥生の意味・解説 

原口弥生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/17 20:02 UTC 版)

はらぐち やよい
原口 弥生
プロフィール
生年月日 1965年3月1日
現年齢 59歳
出身地 日本 大阪府豊中市
血液型 A
公称サイズ(1984年時点)
身長 / 体重 161 cm / 45 kg
BMI 17.4
スリーサイズ 83 - 59 - 85 cm
モデル: テンプレート - カテゴリ

原口 弥生(はらぐち やよい、1965年3月1日 - )は、大阪府豊中市出身の女優。身長161cm。趣味は料理手芸。特技は陸上競技走幅跳[1][2]

来歴

豊中市で生まれるが、箕面市で育った[2]スチュワーデス志望で、英語を学ぶために関西外国語短大に進んだ。1年の時に東京見物のついでに出場した東大駒場祭のアイドルコンテストで、準グランプリにあたるフォトジェニック賞に選出された。1984年にはTBSのドラマ『ぼくたちの疾走』で東大を目指す女子高生役の出演を持ちかけられて、芸能界デビューを果たした[3]。続いて出演したフジテレビのドラマ『青い瞳の聖ライフ』では優等生役を演じた[1]

1984年10月から翌年3月まで文化放送深夜番組ミスDJリクエストパレード』の木曜日を担当した。「ラジオは以前からやりたかったの。自分の声って好きじゃなかったけど、声がカワイイっていわれた時はうれしかったー!女のコのはがきも多いんですよ」と述べている[1]

1985年にはテレビ朝日のドラマ『私鉄沿線97分署』で渡哲也扮する検視官の助手の役を演じた。昔から渡の大ファンだったこともあり、「あこがれの人と共演できて、しかも出番がいつも一緒だなんて夢みたいです」とコメントしている[2]

主な出演

テレビドラマ

脚注

  1. ^ a b c 「ミスDJリクエストパレードで爆発的人気!はがき枚数もいよいよトップになるか!」DELUXEマガジン 講談社、1984年12月号、58頁-59頁
  2. ^ a b c 「TVこちら情報局」明星 集英社、1985年5月号、121頁
  3. ^ 「あのガリ勉娘のかわいい素顔」DUNK 集英社、1984年7月号、76頁-77頁

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原口弥生」の関連用語

原口弥生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原口弥生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原口弥生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS