原口拓人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 原口拓人の意味・解説 

原口拓人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/25 23:47 UTC 版)

原口 拓人
名前
愛称 タクト
カタカナ ハラグチ タクト
ラテン文字 HARAGUCHI Takuto
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1992-05-03) 1992年5月3日(32歳)
出身地 兵庫県川西市
身長 173cm
体重 67kg
選手情報
ポジション FW
利き足 左足
ユース
2004-2010 ガンバ大阪
2011-2014 関西大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2015-2016 レノファ山口FC 29 (3)
2017-2018 ガイナーレ鳥取 17 (1)
2019-2021 ヴィアティン三重 22 (1)
通算 68 (5)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

原口 拓人(はらぐち たくと、1992年5月3日 - )は、兵庫県川西市出身の元サッカー選手

来歴

ガンバ大阪ユースでは宇佐美貴史大森晃太郎らと同期で、特に宇佐美とは誕生日が3日違いである[1]Jリーグユース選手権大会(Jユースカップ)には1年の時から出場メンバーに選ばれ、2009年にはU-17日本代表として海外遠征[2]国際ユースサッカーin新潟[3] に参加した(ただし、同年開催されたFIFA U-17ワールドカップ ナイジェリア大会のメンバーには選ばれず)。2010年のFUJI XEROX SUPER CUPの前座試合として開催された「U-18Jリーグ選抜対日本高校サッカー選抜」には、後にチームメイトとなるDF廣木雄磨(当時FC東京U-18)と共に出場している[4]

トップ昇格は叶わず、2011年関西大学に進学。進学後の2年間は故障でプレーできなかった。卒業直前、プロになる為に米子市チュウブYAJINスタジアムガイナーレ鳥取の練習に参加した。

2015年レノファ山口FCに入団[5]。切り札的存在として2シーズン所属した後、2016年シーズン終了後の契約満了での退団が発表された[6]

米子を再訪し練習参加で、2017年シーズンのガイナーレ鳥取への加入が決まった[7][8]。2018年シーズン終了後に契約満了[9]。同年12月12日、フクダ電子アリーナで行われたJリーグ合同トライアウトに出場した[10]

2019年、ヴィアティン三重へ加入[11][12]

2021年をもって現役引退[13]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2015 山口 18 J3 19 2 - 1 0 20 2
2016 J2 10 1 - 0 0 10 1
2017 鳥取 11 J3 17 1 - 1 0 18 1
2018 18 0 0 - 0 0 0 0
2019 三重 34 JFL 14 1 - 1 0 15 1
2020 4 0 - - 4 0
2021 4 0 - - 4 0
通算 日本 J2 10 1 - 0 0 10 1
日本 J3 36 3 - 2 0 38 3
日本 JFL 22 1 - 1 0 23 1
総通算 68 5 - 3 0 71 5

選抜歴

  • 2014年 関西大学選抜

タイトル

クラブ

ガンバ大阪ユース
関西大学
レノファ山口FC
ガイナーレ鳥取
  • 鳥取県サッカー選手権大会:2回(2017年、2018年)
ヴィアティン三重

脚注

  1. ^ [Jユース杯]G大阪ユースメンバー”. ゲキサカ (2008年12月1日). 2015年5月26日閲覧。
  2. ^ U-17日本代表チーム ブルキナファソ遠征(6/13~23)メンバー”. 日本サッカー協会 (2009年6月5日). 2015年5月26日閲覧。
  3. ^ U-17日本代表 第13回国際ユースサッカーメンバーが発表”. ゲキサカ (2009年9月7日). 2015年5月26日閲覧。
  4. ^ ゼロックス杯前座試合に出場するU-18Jリーグ選抜のメンバーを発表”. ゲキサカ (2009年9月7日). 2015年5月26日閲覧。
  5. ^ レノファ山口 (2015年1月13日). “浦紘史選手、原口拓人選手、古澤慶太選手 加入のお知らせ”. 2015年5月24日閲覧。
  6. ^ “J2山口 DF黒木ら4選手と契約更新せず”. スポニチアネックス. (2016年11月23日). https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/11/23/kiji/K20161123013776860.html 2016年11月24日閲覧。 
  7. ^ 原口 拓人選手 ガイナーレ鳥取へ完全移籍のお知らせ、レノファ山口、2016年12月23日
  8. ^ 原口 拓人選手 完全移籍加入のお知らせ、ガイナーレ鳥取、2016年12月23日
  9. ^ 契約満了選手のお知らせ ガイナーレ鳥取 2018年11月29日
  10. ^ 2018 JPFAトライアウト”. sportsnavi (2018年12月12日). 2022年12月4日閲覧。
  11. ^ 原口 拓人選手 移籍先決定のお知らせ ガイナーレ鳥取 2019年2月16日
  12. ^ 【お知らせ】原口拓人選手(ガイナーレ鳥取)新加入のお知らせ ヴィアティン三重 2019年2月16日
  13. ^ 【お知らせ】原口 拓人選手 現役引退のお知らせ』(プレスリリース)ヴィアティン三重、2021年12月28日https://www.veertien.jp/fc/news_all/top_news/482302021年12月29日閲覧 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原口拓人」の関連用語

原口拓人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原口拓人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原口拓人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS