丸谷聡子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 丸谷聡子の意味・解説 

丸谷聡子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 05:18 UTC 版)

丸谷 聡子
まるたに さとこ
生年月日 (1963-05-15) 1963年5月15日(62歳)
出生地 日本 兵庫県神戸市
出身校 武庫川女子大学短期大学部第二部国文科
同志社大学大学院総合政策科学研究科
所属政党 無所属
公式サイト 明石市長 丸谷 さとこ 公式HP
当選回数 1回
在任期間 2023年5月1日 - 現職
当選回数 2回
在任期間 2015年5月1日 - 2023年
テンプレートを表示

丸谷 聡子(まるたに さとこ、1963年5月15日 - )は、日本政治家兵庫県明石市長(1期)。元明石市議会議員(2期)。

来歴

兵庫県神戸市出身。1982年、兵庫県立神戸商業高等学校卒業。兵庫県国民健康保険団体連合会に勤務。1984年、武庫川女子大学短期大学部第二部国文科に入学。1991年、明石市へ転居[1]

2009年4月、同志社大学大学院総合政策科学研究科に入学。2011年9月、前期課程 修士学位取得[1]。2020年3月、後期課程 博士学位取得。

2015年4月に行われた明石市議会議員選挙に無所属で立候補し、初当選。2019年、再選。

2022年12月24日、任期満了での退任を表明している明石市長の泉房穂は記者会見し、2023年4月実施の市議会議員選挙に、自身が代表を務める政治団体「明石市民の会」から候補者を擁立すると発表した。また、同日に行われる市長選挙の後任の候補者の公募を同年1月から始めると発表した[2]

丸谷は市民派として、公設民営のフリースクールの設立や生態系の保全などに取り組んでいたが[3]、議会においては泉市長と是々非々で意見を交わしていた。同年3月21日、泉はその丸谷に後継として出馬を打診[4]。3月25日、泉は記者会見し、後継候補として丸谷が無所属で立候補すると明らかにした[3]

同年4月16日、市長選挙が告示され、丸谷、自由民主党公明党の推薦を受けた林、元加西市長の中川暢三の3人が立候補した。4月23日、投票締め切りの20時直後に神戸新聞、毎日新聞などは丸谷の当選確実を報じた[5]。 ※当日有権者数:247,982人 最終投票率:48.80%(前回比:pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
丸谷聡子 59 無所属 77,017票 64.74%
林健太 40 無所属 36,944票 31.06% (推薦)自民党・公明党
中川暢三 67 無所属 4,995票 4.20%

人物

  • 1982年、兵庫県国民健康保険団体連合会に就職。3年目から仕事をしながら、夜間の短大へ。 23歳で結婚、新居は神戸市垂水区の団地。ため池や田んぼがある自然の中で子育てしたくて明石へ(33年目)。PTA役員がきっかけでため池保全等地域活動に関わる。明石のこどもたちに身近な自然のすばらしさを伝えたい!と 2004年、NPOを設立 環境教育コーディネーターとして携わる。 市民活動をしていたが、行政との軋轢を感じ、悩む。SI学び直し講座に参加。ボランティアやまちづくりの概念が変わる。 2009年、同志社大学大学院 総合政策科学研究科に入学。

職歴

兵庫県国民健康保険団体連合会、環境教育コーディネーター、明石市議会議員(2期)、明石市長に就任(2023年5月・現在1期目)

特技

書道(師範)、水泳、金魚すくい

脚注

  1. ^ a b プロフィール”. 明石市長候補 丸谷 さとこ 公式HP. 2023年4月24日閲覧。
  2. ^ 来春の明石市長選挙 泉市長が後任の候補者公募の考え”. NHK (2022年12月24日). 2023年4月24日閲覧。
  3. ^ a b 明石市長後継、市議が立候補 暴言で退任、4月市長選”. 共同通信 (2023年3月25日). 2023年4月24日閲覧。
  4. ^ 明石市長選挙、圧勝の丸谷聡子氏「火中の栗、だから拾った」泉房穂市長の後継として「市民のため、命捧げる」”. ラジオ関西 (2023年4月24日). 2023年4月24日閲覧。
  5. ^ 大川泰弘 (2023年4月23日). “明石市長選、元市議の丸谷聡子氏が初当選 泉房穂市長が後継指名”. 毎日新聞. 2023年4月24日閲覧。

外部リンク

公職
先代
泉房穂
兵庫県明石市長
2023年 -
次代
­ 現職



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  丸谷聡子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丸谷聡子」の関連用語

丸谷聡子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丸谷聡子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丸谷聡子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS