小川晶_(政治家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小川晶_(政治家)の意味・解説 

小川晶 (政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/04 22:56 UTC 版)

小川 晶
おがわ あきら
群馬県議会議員在職時の小川晶(2014年)
生年月日 (1982-12-21) 1982年12月21日(42歳)
出生地 日本 千葉県匝瑳郡野栄町(現・匝瑳市[1]
出身校 中央大学法学部
前職 群馬県議会議員
所属政党 民主党→)
民進党→)
無所属
公式サイト 小川あきら Official Blog
当選回数 1回
在任期間 2024年2月28日 - 現職
選挙区 前橋市選挙区
当選回数 4回
在任期間 2011年 - 2024年
テンプレートを表示

小川 晶(おがわ あきら、1982年昭和57年〉12月21日 - )は、日本政治家弁護士群馬県前橋市長(1期)、元群馬県議会議員(4期)。

来歴

出生から学生時代

千葉県匝瑳郡野栄町(現・匝瑳市)の米農家の3人兄弟の第2子・長女として生まれた[1][2][3]。実父は全国農民会議共同代表の小川浩。

もともとは教員を目指していたが、1997年に起きた神戸連続児童殺傷事件で自分と同い年の少年が逮捕されたことに衝撃を受けて弁護士を志した[2][4]清真学園高等学校・中学校 卒業。中央大学法学部に進学。同大学5年生だった2005年、司法試験に合格。2006年、同大学を卒業[3][5]

弁護士

2006年、24歳で司法修習生として前橋に移住[4][6]。2007年には弁護士登録をして前橋市内の法律事務所で弁護士として勤務[7]。弁護士としては家庭内暴力の被害者の支援に努めた[4]。しかし、弁護士として出来ることに限界を感じ、法律条例を作る政治家を志すようになった[8]

群馬県議会議員 (2011-2024)

28歳の時に民主党公認で2011年の群馬県議選の前橋選挙区に出馬し初当選した[6]。この選挙では民主党は逆風を受けており、党が公認・推薦を行った新人6人のうち当選したのは小川のみだった[9]。2015年の県議選も民主党公認で当選した[6]。いずれの選挙でも小川は民主党の公認は受けつつポスターに党名は出さなかった[6]。2016年11月からは民進党群馬県連の政調会長を務めた[10]

2018年に民進党と希望の党が合流し国民民主党が結成されると、民進党籍だった小川は離党し無所属となった[11]。2019年と2023年の県議選では無所属で出馬しそれぞれ2位と1位で当選した[6]

2020年に行われた前橋市長選では小川は元前橋市議で無所属の中島資浩を支援した[12]。改正候補者男女均等法が施行された2021年6月には群馬県議会の他の女性議員と共に県議を対象としたハラスメント研修を実施するよう議長に申し入れを行った[13]

前橋市長 (2024-)

市長選

小川は2023年11月に翌年2月に行われる前橋市長選への出馬を表明した[14]。小川は無所属で出馬し、県議選で推薦を受けた立憲民主党や国民民主党、社民党からの推薦は受けず、連合群馬や共産党系の市民団体からの支援を受けた[15]。小川は当初は劣勢が伝えられていたが[16]、立憲民主党や共産党などの支持層を固め、無党派層や自民の支持層からも支持を得て、自公が推薦する現職の山本龍を破って前橋市長に当選した[17]。小川は、前橋市長として、初の女性市長であり、41歳で戦後最年少となった[18]。また、公選の前橋市長としては初の群馬県外出身者となった。

※当日有権者数:273,592人 最終投票率:39.39%(前回比: 3.77pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
小川晶 41 無所属 60,486 56.60% (支援)立憲民主党国民民主党日本共産党社会民主党
山本龍 64 無所属 46,387票 43.40% (推薦)自由民主党公明党

人物

一人称は「ぼく」である。ただし、公的な場では「私」を使用するように心がけている[19]

不祥事

2025年9月24日、『NEWSポストセブン』が、小川が市役所幹部職員(総務部秘書課長 [20]) の既婚男性と2か月で9回ラブホテルに通っていたことを報じた[21]。同日、小川は臨時の会見を開き、男性とホテルに行ったことを認め、仕事に関する相談であったと弁明した[22]

滞在したホテルは低層階で部屋ごとに駐車スペースがあるタイプで衆目を避け車両で到達するすることが可能であった[23]。部屋の面積は8-10畳ほどの面積で、床面積の大部分がネオン装飾が施された大型のベットで専有されている[23]。ベットの他には、高さの低いテーブルとソファーが設置してあった[23]。ソファーは人が横並びで座る形式のものが1つだけ置いてあり、大人が2人が座ると体が密着するような幅の狭い小型のものであった[23]。また豪華な露天風呂が併設されており、空を仰ぎ見る浴槽の傍らにはコーヒーテーブルが置かれていた[23]。コーヒーテーブルの横には椅子があったが、椅子の数は1脚のみで大人2人が露天風呂で打ち合わせすることは困難と報道された[23][24][23]

9月25日、小川は表敬訪問を受ける予定だったが、副市長を代理に立て欠席するなど、市政に影響が生じた[25]。同日、山本一太群馬県知事は報道陣の取材に応じ、「10回以上、2人でラブホテルに行っている。『男女の関係はない』というのは言い訳として見苦しい。信じている人は誰1人としていない」「小川市長、どうなっちゃったのという感じで、政治家として非常に残念に思っている」などと述べた。

9月26日、前橋市議会の定例会最終日で登壇し、「市民の皆さんに多大なる迷惑をかけていることを深くおわび申し上げる」と改めて陳謝した[26]。閉会後、小川は市議会議員全員に対して非公開で説明する場を設け「市民のために力を尽くしていきたい」と述べた。説明を終えた小川は、報道陣の前に姿を現したが、進退について明言せず、質問に応じることもなくその場をあとにした。前橋市には25日から26日午後5時15分までに市民などから2040件の電話が寄せられており、その多くが市長の説明に対する苦情や疑問の声だという。

脚注

  1. ^ a b 【外から見た前橋】市民参加で前橋らしいまちづくり|前橋市長 小川晶氏」『上毛新聞上毛新聞社、2024年10月18日。オリジナルの2024年11月1日時点におけるアーカイブ。2025年9月27日閲覧。
  2. ^ a b 前橋市長選 候補者の横顔”. 東京新聞 (2024年1月31日). 2024年2月5日閲覧。
  3. ^ a b 小川あきら 公式サイト”. 2025年9月29日閲覧。
  4. ^ a b c 小川 晶氏 - 前橋市長選2024”. 上毛新聞. 2024年2月5日閲覧。
  5. ^ 小川あきら”. 選挙ドットコム. 2024年2月5日閲覧。
  6. ^ a b c d e 吉村駿、杉浦達朗「前橋市長選候補者の思いは…:下)小川晶氏 県政のエース、「草の根」掲げ」『朝日新聞』2024年2月2日、朝刊、群馬全県版、1地方面、17頁。via 朝日新聞クロスサーチ。
  7. ^ 「弁護士の小川氏が県議選立候補表明 前橋、民主に公認申請」『朝日新聞』2010年10月26日、朝刊、群馬全県版、1地方面、35頁。via 朝日新聞クロスサーチ。
  8. ^ 「(2011統一地方選)県議とは何か:下 東日本大震災の責務を見つめて」『朝日新聞』2011年3月31日、朝刊、群馬全県版、2地方面、28頁。via 朝日新聞クロスサーチ。
  9. ^ 「(2011統一地方選)県議選振り返って 民主、逆風で伸びず」『朝日新聞』2011年4月12日、朝刊、群馬全県版、1地方面、33頁。via 朝日新聞クロスサーチ。
  10. ^ 「民進、新役員人事を承認」『朝日新聞』2016年11月28日、朝刊、群馬全県版、1地方面、27頁。via 朝日新聞クロスサーチ。
  11. ^ 上田学「民進県議3人が離党 国民に不参加、無所属に」『朝日新聞』2018年6月13日、朝刊、群馬全県版、1地方面、27頁。via 朝日新聞クロスサーチ。
  12. ^ 丹野宗丈「前橋市長選、5人混戦模様 公開討論、現職ベースも 告示まで10日」『朝日新聞』2020年1月23日、朝刊、群馬全県版、1地方面、25頁。via 朝日新聞クロスサーチ。
  13. ^ 「県議にハラスメント研修を 女性議員、議長に申し入れ」『朝日新聞』2021年6月18日、朝刊、群馬全県版、1地方面、17頁。via 朝日新聞クロスサーチ。
  14. ^ 高木智子「小川県議、立候補を正式表明 無所属の届け出意向 前橋市長選」『朝日新聞』2023年11月27日、朝刊、群馬全県版、1地方面、19頁。via 朝日新聞クロスサーチ。
  15. ^ 杉浦達朗「前橋市長選、一騎打ちか 現職・山本氏、県議・小川氏 告示まで1週間」『朝日新聞』2024年1月22日、朝刊、群馬全県版、1地方面、23頁。via 朝日新聞クロスサーチ。
  16. ^ 前橋市長選、新人・小川晶氏が当選確実に 自公推薦の現職敗れる”. 産経新聞 (2024年2月4日). 2024年2月5日閲覧。
  17. ^ 前橋市長選挙 野党側新人の小川晶氏が初当選 与党推す現職破る”. NHK (2024年2月4日). 2024年2月5日閲覧。
  18. ^ 前橋市長に小川晶氏が就任 初の女性、戦後最年少 - 日本経済新聞(2024年2月28日)
  19. ^ 「想像の斜め上」前橋・42歳女性市長 妻帯者部下との“ラブホ密会”のなか“2文字の一人称”にもネット騒然
  20. ^ 「前橋市の市長とラブホテルに行ったのは【●×▽】職員です。公務員なのだからしっかり説明して下さい。」『立花孝志』YouTube2025-9-26)※プライバシー保護のため個人名は伏字に置き換えてあります。
  21. ^ 前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」”. NEWSポストセブン. 小学館 (2025年9月24日). 2025年9月24日閲覧。
  22. ^ “【速報】「軽率な行動だった」 群馬・前橋市の小川晶市長、週刊誌報道受け陳謝”. 上毛新聞. (2025年9月24日). https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/771006 2025年9月24日閲覧。 
  23. ^ a b c d e f g 《「打ち合わせ」していたラブホ内部は…》「部屋の半分以上がベッド」「露天風呂つき」前橋・42歳女性市長が既婚の市幹部と入ったラブホテルの内装 ライブドアニュース 2025年9月25日 16時15分 NEWSポストセブン
  24. ^ 「「男女の関係はない」前橋市長“部下とホテル”に波紋…移動に公用車も」『テレ朝News』2025-9-26
  25. ^ “既婚男性とホテル”報道の前橋 小川市長 市政に影響も”. NHK (2025年9月25日). 2025年9月25日閲覧。
  26. ^ “既婚男性とホテル”報道 前橋 小川市長 市議会で改めて陳謝”. NHK (2025年9月26日). 2025年9月26日閲覧。

外部リンク

公職
先代
山本龍
群馬県前橋市長
2024年 -
次代



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小川晶_(政治家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小川晶_(政治家)」の関連用語

1
10% |||||

小川晶_(政治家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小川晶_(政治家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小川晶 (政治家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS