丸谷智保とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 丸谷智保の意味・解説 

丸谷智保

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 22:41 UTC 版)

まるたに ともやす

丸谷 智保
生誕 (1954-09-24) 1954年9月24日(70歳)
北海道池田町
出身校 慶應義塾大学法学部
職業 実業家
丸谷金保(元参議院議員
テンプレートを表示

丸谷 智保(まるたに ともやす、1954年昭和29年)9月24日 - )は、日本実業家セイコーマート代表取締役会長

来歴・人物

北海道池田町出身。父は池田町長や日本社会党参議院議員を務めた丸谷金保

函館ラ・サール高等学校[1]慶應義塾大学法学部[2]1979年北海道拓殖銀行(現在の北洋銀行三井住友信託銀行)入行。ニューヨーク支店や国際金融部門、本部営業企画を担当。1998年の拓銀破綻後、シティバンク エヌ・エイ勤務を経て[3][4]2007年にセイコーマート専務取締役に就任。2009年セイコーマート代表取締役社長に就任。サプライチェーンを導入、過疎地への積極出店など地域密着路線を打ち出した[5][6]2020年、同社代表取締役会長に就任。2022年に北海道経済同友会代表幹事に就任、慶大の後輩である安田光春とツートップを執った[7]

経歴

  • 1979年(昭和54)
    • 4月:北海道拓殖銀行入行
  • 2007年(平成19年)
    • 3月:セイコーマート入社
  • 2009年(平成21年)
    • 3月:同 代表取締役社長
  • 2020年(平成32年)
    • 3月:同 代表取締役会長
  • 2022年(令和4年)
    • 4月:北海道経済同友会代表幹事

脚注

  1. ^ セコマ新社長に赤尾洋昭氏、丸谷氏は代表権のある会長にリアルエコノミー2020/03/10
  2. ^ 講師紹介”. 慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC) (2019年11月15日). 2022年4月8日閲覧。
  3. ^ 生産から小売まですべてが現場「お客さまは誰か」に込める意味 | 販促会議 2019年2月号”. 宣伝会議. 2022年4月8日閲覧。
  4. ^ 夕学五十講”. www.sekigaku.net. 2022年4月8日閲覧。
  5. ^ 丸谷智保:「深化による進化」──地域密着のすすめ|塾員クロスロード|三田評論ONLINE”. 三田評論. 2022年4月8日閲覧。
  6. ^ Company, The Asahi Shimbun. “朝日新聞デジタル:セコマ・丸谷智保社長 - 北海道 - 地域”. www.asahi.com. 2022年4月8日閲覧。
  7. ^ 北海道経済同友会の代表幹事にセコマ会長 コンビニから異例のトップ朝日新聞デジタル2022年4月6日
ビジネス
先代
西山政市
セコマ社長
第5代:2009年 - 2020年
次代
赤尾洋昭
先代
安田光春
北海道経済同友会代表幹事
2022年 -
次代



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  丸谷智保のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丸谷智保」の関連用語

丸谷智保のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丸谷智保のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丸谷智保 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS