山本実_(政治家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本実_(政治家)の意味・解説 

山本実 (政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/25 00:55 UTC 版)

山本 実
やまもと みのる
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1952-04-26) 1952年4月26日(71歳)
出生地 日本 兵庫県たつの市
出身校 兵庫県立龍野実業高等学校
前職 地方公務員
所属政党 無所属
公式サイト 山本実オフィシャルウェブサイト

当選回数 2回
在任期間 2017年11月13日 - 現職

たつの市議会議員
当選回数 1回
在任期間 2014年5月1日 - 2017年
テンプレートを表示

山本 実(やまもと みのる、1952年昭和27年〉4月26日[1] - )は、日本政治家兵庫県たつの市長(2期)。

来歴

兵庫県たつの市出身。兵庫県立龍野実業高等学校(現・兵庫県立龍野北高等学校)卒業後、龍野市役所に入庁。下水道部長や総務部長などを歴任した[2]。また、龍野実業高校在学中よりサッカーを始め、現在は龍野フットボールクラブの代表を兼任しサッカー指導者として活動する他、西播磨サッカー協会やたつの市サッカー協会の理事長などを務めている。

2013年(平成25年)10月20日に行われたたつの市長選挙に出馬するが、新人で元兵庫県議会議員栗原一に敗れ落選。2014年(平成26年)4月、たつの市議会議員に初当選。

2017年(平成29年)8月9日、任期満了に伴うたつの市長選挙に出馬する意向を表明[3]第48回衆議院議員総選挙の影響で市長選は1週間延期され、衆院選と同じ10月22日に実施された。自由民主党公明党の推薦を受けた栗原との接戦を制し、初当選を果たした[4]。11月13日、市長就任[5]

※当日有権者数:64,488人 最終投票率:56.49%(前回比:+1.75pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
山本実65無所属17,909票50.32%
栗原一67無所属17,684票49.68%(推薦)自民党公明党

2021年(令和3年)10月31日に行われた市長選挙で栗原を再び破り再選。

※当日有権者数:62,517人 最終投票率:61.27%(前回比:+4.78pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
山本実69無所属21,855票57.91%
栗原一71無所属15,883票42.09%

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本実_(政治家)」の関連用語

山本実_(政治家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本実_(政治家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本実 (政治家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS