円堂の家族とは? わかりやすく解説

円堂の家族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 07:53 UTC 版)

イナズマイレブンの登場人物」の記事における「円堂の家族」の解説

円堂 温子えんどう あつこ) 声 - 倖月美和 円堂母親で、大介娘。大らかな性格だが心配性で、サッカーは父を奪ったものと見ていたために、当時息子の守がサッカーをするのを反対していたが、次第に彼がサッカー打ち込む熱意押されサッカー認めようになった。そのため、守がピンチになるとよく大介呼びかけている。 円堂 広志えんどう ひろし) 声 - 中村悠一 円堂父親眼鏡をかけており、守とはあまり似ていない。サッカーには詳しくないが、熱中する息子応援している。円堂大介は舅(妻の父)に当たる。 円堂 大介えんどう だいすけ) 声 - 藤本譲 / 吉野裕行幼少期)『イナズマイレブン円堂祖父で、温子父親伝説天才キーパーと言われ福岡陽花戸中出身ゲーム版では鬼瓦親友だった。TCGでは、雷門中のGKとして「マジン・ザ・ハンド」を使う中学時代大介プロモーションカードになっているプロサッカー選手となり、50年前ワールドチャンピオンシップ代表選考では台頭する若手勢の中心的な存在だった。しかし、皮肉にもプロとして成り上がった際に、結果として影山父親脱落させることになり、40年前引退後雷門中でイナズマイレブン監督務めてチーム無敗を誇るも、影山零治策略により決勝試合不戦敗追い込まれた。後に事故死たらしいが、この事故にも影山零治関連ちらつくという。円堂家のシーンでは彼の遺影がよく登場する。 「ゴッドハンド」、「マジン・ザ・ハンド」など、数々必殺技開発し、「特訓ノート」にそれらの技を遺していたが、非常に独特な崩し字擬音がほとんどの文章で書かれているため、現在は円堂守久遠冬花しか読めず、解読実践困難を極める3期にて生存していることが明らかになる。彼がバス事件の真相確かめていた所、影山の手により大怪我負ってしまう。しかし、影山の目を欺き周囲の人を巻き込まないために、小野正隆始めとするメンバー協力得て海外身を隠し事故死したことにしていた。現在も海外滞在しており、「アラヤダイスケ」と名乗り守に手紙で「世界で待っていると書置きした。 やぶのてんや漫画でも世界編にて生存していることが明らかになるが、生存していた経歴など語られていない。 『イナズマイレブンGOアニメ・『劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆グリフォン』守の回想にて登場、この時代には既に故人となっており、回想では病室にて雷門中サッカー部監督就任する守に対し監督としての役目説いている。アニメ版『クロノ・ストーン』 プロトコル・オメガ2.0苦戦するチーム雷門が、その攻略の手がかりとなる“ 覇者の聖典 ”の執筆者であるマスターD正体大介だと見抜き、彼がまだ存命している過去にタイムジャンプして邂逅(詳しい時代不明だが既にトンガットル共和国病院入院中で、「守は監督じゃない」と発言している)した。 当初未来起こった出来事信じられ協力固辞したが、語った未来の守の生き様興味示し、彼が育てたチーム雷門イレブンたちを助けるため、対プロトコル・オメガ2.0戦(inトンガットル共和国)で鬼道替わって臨時監督就任する。しかし、チーム雷門善戦する敗北ベータによって守同様に封印されそうになるが、強靭な精神力によって完全封印回避される。しかし、その頑張りが彼をクロノ・ストーン化することとなってしまう。 クロノ・ストーンになった後も意思健在以後雷門イレブンと共に自ら考えた時空最強イレブン集め時空超えた冒険同行ラグナロク編でザナークの奥に眠っていた力を見出して11の力』を目覚めさせ、時空最強イレブン揃えた最終決戦ラグナロク延長戦)で戦うチーム時空最強イレブンメンバー決まりチーム名を『クロノストーム』と名付けた円堂 カノンえんどう カノン) #80年後の人物参照

※この「円堂の家族」の解説は、「イナズマイレブンの登場人物」の解説の一部です。
「円堂の家族」を含む「イナズマイレブンの登場人物」の記事については、「イナズマイレブンの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「円堂の家族」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「円堂の家族」の関連用語

円堂の家族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



円堂の家族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイナズマイレブンの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS