内・局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 政治 > 機関 > > 内・局の意味・解説 

ない‐きょく【内局】

読み方:ないきょく

内部部局」の略。⇔外局


内部部局

(内・局 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/05 04:59 UTC 版)

内部部局(ないぶぶきょくく)とは、日本の行政機関において、委員会の中に置かれる組織の細目の一つで、府省庁内の本体部分を構成する組織をいう。

概要

内部部局(本府内部部局・本省内部部局)とは、外局に対していうもので、府省庁によっては通称として「内局」と略することもある。また、それぞれの外局も、その本体部分に内部部局(本庁内部部局)を置くことができるものとされている(国家行政組織法第7条、内閣府設置法第17条)。

内部部局に対しこれに属さない府省庁の組織の細目は、審議会等施設等機関特別の機関地方支分部局外局などである。

地方公共団体

都道府県においては、知事部局といい、区市町村においては、市長部局などという。都道府県と市町村の当該部局を総じて首長部局という。首長部局は首長による指揮監督権人事権が一般職員にまで及ぶもので、官房系部局や事業系部局に限らない。行政委員会(例:人事委員会教育委員会)、地方公営企業警察部門及び消防部門は首長部局には含まない。

内部部局の構成

府省

府省においては、内部部局は本府・本省を構成する部署であり、官房(大臣官房)との2つに大別される。さらに官房または局には必要に応じてを置くことができる。また、必要に応じて局長級職員である統括官を置くことができる。

府省の外局であるにおいては、本庁を構成する部署であり、原則として官房(長官官房)およびからなるが、官房および部は必置ではないので、官房を設置しない庁(国税庁、海上保安庁等多数)、官房も部も設置しない庁(消防庁、文化庁など)も存在する。また、担当の大臣が置かれている金融庁および大臣委員会に置かれる特別の機関である警察庁には、内部部局として部ではなく局を置いている。

委員会

府省の外局である委員会においては、事務局を置き、その内部組織として官房及びを置くことができる。また、必要に応じて事務総局を置くことができる(現在は公正取引委員会のみが該当)。

課・室

官房、局、部には、及び課に準ずるを置くことができる。また、庁であれば課・室を庁に置くことも可能である。

内部部局の一覧

内閣府

宮内庁

公正取引委員会

警察庁

金融庁

こども家庭庁

  • 長官官房
  • 成育局
  • 支援局

総務省

法務省

外務省

財務省

文部科学省

厚生労働省

農林水産省

経済産業省

国土交通省

環境省

防衛省

防衛省の「内局」

防衛省において、本省内部部局は「内局」と通称される。防衛省の組織上、内局は主に政策的・行政的な面から防衛大臣を補佐するものとされている[注釈 1]。その構成員は大半がいわゆる文官自衛官以外の防衛省職員の通称)であるが、自衛官も少数であるが配属されている。

また、内局は、組織の単位であるが、それと同時に内部部局所属の文官及び防衛大臣直属の文官(防衛事務次官及び、2009年に廃止された防衛参事官)を指すことがある。これが「制服組」と「背広組」というときの「背広組」に相当するものである。

脚注

注釈

  1. ^ 他方、軍事的見地から防衛大臣を補佐する部局は、防衛省本省の特別の機関である統合幕僚監部である。

出典

関連項目


内局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 15:53 UTC 版)

日蓮宗」の記事における「内局」の解説

日蓮宗行政府現在の内局は以下の通り宗務総長中川法政(宗会議員) 伝道局長塩田義徹(宗会議員) 総務局長:生駒雅幸(宗会議員) 伝道部長:関 本城(宗会議員) 教務部長:栗原啓允(宗会議員) 総務部長高津憲周(宗会議員) 財務部長:木村吉孝(宗会議員) 宗務総長室長木内隆志 日蓮宗現代宗教研究所所長:三原正参与(什師会):渡邉義生(本山本立玄妙寺貫首) 参与(興統会):吉田日綱(本山富士山久遠寺貫首)

※この「内局」の解説は、「日蓮宗」の解説の一部です。
「内局」を含む「日蓮宗」の記事については、「日蓮宗」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「内・局」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



内・局と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内・局」の関連用語

内・局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内・局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの内部部局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日蓮宗 (改訂履歴)、真宗大谷派 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS