企画市場局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 企画市場局の意味・解説 

企画市場局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 13:15 UTC 版)

企画市場局 (きかくしじょうきょく) は、金融庁内部部局の一つ[1]

沿革

  • 2018年の金融庁組織改編により新設された[2][3]

歴代局長

氏名 在任期間 前職 後職
1 三井秀範[4][5] 2018.07.17 - 2019.07.05 検査局 辞職
2 中島淳一[5][6] 2019.07.05 - 2020.07.20 総括審議官 総合政策局
3 古澤知之[6][7] 2020.07.20 - 2022.06.24 証券取引等監視委員会事務局長 辞職
4 井藤英樹[7][8] 2022.06.24 - 2024.07.05 総合政策局政策立案総括審議官 金融庁長官
5 油布志行[8][9] 2024.07.05 - 2025.07.01 総合政策局長 辞職
6 井上俊剛[9] 2025.07.01 - 証券取引等監視委員会事務局長

組織

  • 審議官 (2)
  • 総務課
  • 信用制度参事官
  • 市場課
  • 企業開示課

脚注

出典

  1. ^ 金融庁の各局等の所掌事務(令和4年4月)” (PDF). 2022年6月10日閲覧。
  2. ^ 金融庁の組織再編について”. www.fsa.go.jp. 2019年3月4日閲覧。
  3. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2018年7月17日). “検査局廃止で金融の先進技術化への対応強化 金融庁、新体制スタート”. 産経ニュース. 2019年3月4日閲覧。
  4. ^ “金融庁人事異動 平成30年7月17日発令” (PDF). 金融庁. 2020年9月17日閲覧.
  5. ^ a b “金融庁人事異動 令和元年7月5日発令” (PDF). 金融庁. 2020年9月17日閲覧.
  6. ^ a b “金融庁人事異動 令和2年7月20日発令” (PDF). 金融庁. 2020年9月17日閲覧.
  7. ^ a b “金融庁人事異動 令和4年6月24日発令” (PDF). 金融庁. 2025年6月25日閲覧.
  8. ^ a b “金融庁人事異動 令和6年7月5日発令” (PDF). 金融庁. 2025年6月25日閲覧.
  9. ^ a b “金融庁人事異動 令和7年7月1日発令” (PDF). 金融庁. 2025年7月1日閲覧.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「企画市場局」の関連用語

企画市場局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



企画市場局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの企画市場局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS