総務企画局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 総務企画局の意味・解説 

総務企画局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 02:02 UTC 版)

総務企画局(そうむきかくきょく)は、かつて存在した金融庁内部部局の1つ。金融庁の総合的な調整や、金融制度に関する企画・立案を所掌事務としていた。

歴史

組織

  • 総務課
  • 政策課
  • 企画課
  • 市場課
  • 企業開示課

総務企画局長

氏名 出身省庁 前職 後職 就任年月日 備考
金融庁総務企画部長
乾文男 大蔵省 監督部長 総務企画局長 2000年7月1日
金融庁総務企画局長
乾文男 大蔵省 総務企画部長 退官 2001年1月6日
原口恒和 大蔵省 財務省理財局長 退官 2001年7月10日
藤原隆 大蔵省 総務企画局審議官(総務担当) 退官 2002年7月12日
増井喜一郎 大蔵省 総務企画局審議官(総務担当)
総務企画局金融研究研修センター長
退官 2003年7月29日
三國谷勝範 大蔵省 総務企画局総括審議官 監督局長 2005年8月15日 公認会計士・監査審査会事務局長[注 1]
内藤純一 大蔵省 証券取引等監視委員会事務局長 退官 2008年7月4日
森本学 大蔵省 検査局 退官 2010年7月30日
桑原茂裕 大蔵省 検査局長 退官 2013年6月28日
池田唯一 大蔵省 総務企画局審議官(監督局担当) 退官 2014年7月4日

総括審議官

氏名 出身省庁 前職 後職 就任年月日 備考
金融庁総務企画局総括審議官
三國谷勝範 大蔵省 総務企画局審議官(企画担当) 総務企画局長 2003年7月29日
中江公人 大蔵省 総務企画局審議官(企画担当) 財務省大臣官房 2006年8月15日 総務企画局証券市場行政総括官
大藤俊行 大蔵省 財務省大臣官房付
総務企画局付
財務省関税局長
税関研修所長
2007年7月10日 総務企画局証券市場行政総括官
金融庁総務企画局総括審議官(官房担当)
細溝清史 大蔵省 総務企画局審議官(企画担当) 検査局 2009年7月14日 総務企画局証券市場行政総括官
金融庁総務企画局総括審議官
桑原茂裕 大蔵省 総務企画局審議官(企画担当) 検査局長 2010年7月30日 総務企画局証券市場行政総括官
森信親 大蔵省 総務企画局審議官(監督局担当) 検査局長 2011年8月2日 総務企画局証券市場行政総括官
三井秀範 大蔵省 総務企画局参事官(信用・官房担当) 検査局長 2013年6月28日 総務企画局証券市場行政総括官
小野尚 大蔵省 関東財務局金融商品取引所監理官
総務企画局審議官(企画、市場、官房担当)
関東財務局長 2015年7月7日 総務企画局証券市場行政総括官
森田宗男 大蔵省 総務企画局審議官(開示・国際担当) 証券取引等監視委員会事務局長 2016年6月17日
佐々木清隆 大蔵省 証券取引等監視委員会事務局長 総合政策局長 2017年7月5日

国際政策統括官

氏名 出身省庁 前職 後職 就任年月日 備考
金融庁総務企画局総括審議官(国際担当)
河野正道 大蔵省 総務企画局審議官監督局担当) 総務企画局金融国際政策審議官 2009年7月14日
金融庁総務企画局金融国際政策審議官
河野正道 大蔵省 総務企画局総括審議官(国際担当) 国際政策統括官 2011年4月1日
金融庁国際政策統括官
河野正道 大蔵省 総務企画局金融国際政策審議官 金融国際審議官 2012年8月29日

脚注

注釈

  1. ^ 2005年8月15日〜2005年8月19日。

出典

  1. ^ 金融庁の組織再編について 金融庁(2018年7月10日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「総務企画局」の関連用語

総務企画局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



総務企画局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの総務企画局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS