九絵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > 海魚 > 九絵の意味・解説 

くえ〔クヱ〕【九絵】

読み方:くえ

ハタ科海水魚全長1メートル達する。体色茶褐色白斑状に流れる。本州中部以南の磯にすむ。大物は「もろこ」ともよばれる


九絵

読み方:クエ(kue)

ハタ科海水魚

学名 Epinephelus moara


クエ

(九絵 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/06 23:27 UTC 版)

クエ(垢穢、学名:Epinephelus bruneus[1][2] : Longtooth grouper)とはスズキ目ハタ科に属する海水魚[3]。高級な食用魚として、漁業養殖の対象とされる。


  1. ^ Fishbase - Epinephelus bruneus
  2. ^ 中村潤平, 本村浩之「ハタ科Serranidaeとされていた日本産各種の帰属,および高次分類群に適用する標準和名の検討」『IchthyNatural History of Fishes of Japan』第19巻、鹿児島大学総合研究博物館、2022年、26-43頁、doi:10.34583/ichthy.19.0_262022年11月24日閲覧 
  3. ^ a b c d e 市場魚貝類図鑑.
  4. ^ a b 永岡書店 2016, p. 225.
  5. ^ 永岡書店 2016, p. 224.
  6. ^ “世界新”クエ40.2キロ大物釣れた」『デイリースポーツ神戸新聞社、2016年5月5日。2020年4月13日閲覧。オリジナルの2020年4月13日時点におけるアーカイブ。
  7. ^ a b 高級魚「クエ」と「タマカイ」の良さを併せ持つハイブリッド 「クエタマ」を直営店にて数量限定で初提供」『Digital PR Platform』デジタルPRとプレスリリース・ニュースリリース配信 Digital PR Platform、2016年12月16日。2016年12月20日閲覧。
  8. ^ 木村義志『フィールドベスト図鑑 日本の海水魚』学習研究社、2000年8月4日。ISBN 4-05-401121-7 
  9. ^ 中坊 2018, p. 234.
  10. ^ 「長岡技科大、クエを陸上養殖」日本経済新聞』朝刊2020年3月25日(2020年5月19日閲覧
  11. ^ 「非常においしい」と評判だけど見慣れない魚…「クエタマ」に胸張る研究者”. 読売新聞オンライン (2021年2月26日). 2023年3月13日閲覧。
  12. ^ いないはずの人工交雑魚「クエタマ」が鹿児島湾で相次ぎ目撃 養殖場から逃げた? 生態系への影響危惧 南日本新聞 2023/01/31 10:04 (2024年7月7日閲覧)
  13. ^ あらの姿煮 佐賀県農林水産省「うちの郷土料理」
  14. ^ あら料理”. 銀鍋. 2022年2月16日閲覧。
  15. ^ a b 藤原 2013, p. 108.


「クエ」の続きの解説一覧

九絵

出典:『Wiktionary』 (2017/12/16 07:41 UTC 版)

名詞

 (くえ)

  1. クエ漢字表記

「九絵」の例文・使い方・用例・文例

  • 九絵という
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



九絵と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「九絵」の関連用語

九絵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



九絵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクエ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの九絵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS