リズム_(自動車部品)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リズム_(自動車部品)の意味・解説 

THKリズム

(リズム_(自動車部品) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/02 02:40 UTC 版)

THKリズム株式会社
THK RHYTHM CO., LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
430-0831
静岡県浜松市中央区御給町283-3
設立 1961年12月20日
業種 輸送用機器
法人番号 2080401009985
事業内容 自動車部品等の開発設計、製造販売
代表者 代表取締役会長 寺町彰博
代表取締役社長 降幡 明
資本金 4億9000万円
純利益
  • 8億6,000万円
(2024年12月期)[1]
総資産
  • 232億1,100万円
(2024年12月期)[1]
従業員数 1,656名(グループ計)
主要株主 THK100%
外部リンク www.rhythm-mp.co.jp
テンプレートを表示

THKリズム株式会社THK RHYTHM CO., LTD.)は、静岡県浜松市中央区に本社を置く自動車部品メーカー。旧名は株式会社リズムRhythm Corporation )。冷間鍛造加工を得意とし、主に自動車関連のステアリングサスペンションエンジントランスミッション等の構成部品を製造している。

沿革

前身は中島飛行機浜松製作所で、戦後富士産業浜松工場となり、ミシンの生産を始める。やがてプリンス自動車工業の車の部品も製造するようになる。

  • 1961年昭和36年):プリンス自動車工業の子会社「リズムフレンド製造」として分社化。
  • 1966年(昭和41年):プリンス自動車工業が日産自動車と合併したのに伴い、日産自動車の全額出資の会社として再スタートする。1967年(昭和42年)には「リズム自動車部品製造」と社名変更し、以降、日産車の重要保安部品の生産を担うようになる。
  • 1991年平成3年):「リズム」に社名変更。
  • 1993年(平成5年):(株)リズムイナサ分離独立。台湾・台湾厚木工業股イ分有限公司技術供与。
  • 1995年(平成7年):韓国・株式會社三進精機技術供与。
  • 1996年(平成8年):米国・ビッグベンドテクノロジー(BBT)合弁会社設立。
  • 1997年(平成9年):ISO9001/QS9000認証取得。
  • 1998年(平成10年):米国・リズムノースアメリカ(RNA)設立。
  • 1999年(平成11年): TPM優秀賞第1類受賞。
  • 2001年(平成13年): ISO14001認証取得。
  • 2002年(平成14年):日産リバイバルプラン実施に伴い、全株式をマネジメント・バイアウト形式によりJPモルガン・パートナーズが取得。日産グループより離脱。
  • 2003年(平成15年): JIT生産方式導入。BBT100%子会社化。
  • 2004年(平成16年):カーライル・グループが全株式を取得。
  • 2005年(平成17年): ISO/TS16949認証取得。中国・力知茂(広州)汽車配件有限公司(RGC)設立。
  • 2006年(平成18年): BBTをRNAに社名変更。
  • 2007年(平成19年):THK (機械メーカー)が全株式を取得・同社の連結子会社となる。タイ・THK RHYTHM(THAILAND)Co.,LTD(TRTC)設立。
  • 2010年(平成22年):THKリズム株式会社に社名変更。
  • 2011年(平成23年) : 中国・蒂业技凯力知茂(常州)汽车配件有限公司(TRCC)設立。TRWアジアパシフィック地区のL&S事業取得(現TRMS)。
  • 2012年(平成24年): メキシコ・THK RHYTHM MEXICANA S.A.DE.C.V. (TRMX)設立。
  • 2014年(平成26年):THKリズム九州を本社に統合し、九州工場とする。

国内拠点

グループ会社

エルグループ

  • (株)リズムエル
  • (株)エルトレーディング
  • (株)エルツール
  • (株)エルエンジニアリング

製品

脚注

外部リンク


「リズム (自動車部品)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リズム_(自動車部品)」の関連用語

リズム_(自動車部品)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リズム_(自動車部品)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHKリズム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS