ミコとは? わかりやすく解説

み‐こ【巫女/神子】

読み方:みこ

神社属し神楽舞った神事奉仕し神職補佐する女性かんなぎ

祈祷卜占(ぼくせん)や死者口寄せをする女性東北地方のいたこ、沖縄地方のゆたなどの類。ふじょ。「恐山(おそれざん)の—」

古代ギリシャ古代ローマにおいて神に仕え、神の意思託宣した女性


み‐こ【御子/皇子/皇女/親王】

読み方:みこ

(御子)神の子。特に、イエス=キリストをさす。

天皇の子皇子皇女皇女は「ひめみこ」とも。

「玉のをのこ—さへうまれ給ひぬ」〈源・桐壺

天皇の子で、親王宣下受けた者。しんのう

今までこの君を—にもなさせ給はざりけるを」〈源・桐壺


み‐こ【籠】

読み方:みこ

籠(かご)の美称

「籠(こ)もよ—持ち」〈万・一


巫女

読み方:ミコ(miko), フジョ(fujo)

神に仕えて神事行いまた、神意うかがって神託告げ未婚女性


御子

読み方:ミコ(miko

天皇の子


皇女

読み方:ミコ(miko

天皇の子


神子


親王

読み方:ミコ(miko

天皇の子


巫女

読み方:ミコ(miko), フジョ(fujo)

神がかりして神意託宣する女性


ミコ

名前 Mikó

神子

読み方:ミコ(miko

所在 福井県三方上中郡若狭町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

みこ

(ミコ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/25 09:11 UTC 版)

みこは、日本の役職・称号・人名など。尊敬語である御子(みこ)から派生した語である場合が多い。

本項においては、同音であるMICOmikoについても記載する。

称号・身位

  • 皇子(みこ、おうじ) - 皇帝または天皇の子。狭義には男子のみをさす。
  • 皇女(ひめみこ、みこ、こうじょ、おうじょ) - 皇帝または天皇の女子。
  • 親王(みこ、しんのう) - 皇族男子の称号のひとつ。
  • (みこ、おおきみ、おう) - 皇族の身位・称号のひとつ。広義には親王を含む。

役職

女性名

みこ

MICO

miko

男性名

  • ミコ・ウィーバー英語版 (1957 - ) - アメリカのギタリスト。
  • ミコ・ゴルボビッチ英語版 (1982 - ) - モンテネグロのバスケットボール選手 (C)。
  • ミコ・トリパロ英語版 (1926 - 1995) - クロアチアの政治家。
  • ミコ・ヒューズ (1986 - ) - アメリカの俳優。
  • ミコ・ペレド英語版 (1961 - ) - イスラエル系アメリカ人の活動家。
  • ミコ・マークス英語版 - アメリカの歌手。
  • ミコ・マルベール英語版 (1985 - ) - エストニアの競泳選手。
  • ミコ・ミッション英語版 (1945 - ) - イタリアの歌手。
  • ミコ・リム英語版 (1980 - ) - アメリカの映画監督。

関連項目


ミコ(Miko)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 20:03 UTC 版)

アサシン クリード III」の記事における「ミコ(Miko)」の解説

ダンカン・リトル叔父で、宝物庫の鍵を所有していたがヘイザムに殺害され強奪された。また、過去コルシカ島自身アサシンブレードをヘイザムに奪われている。

※この「ミコ(Miko)」の解説は、「アサシン クリード III」の解説の一部です。
「ミコ(Miko)」を含む「アサシン クリード III」の記事については、「アサシン クリード III」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ミコ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ミコ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミコ」の関連用語

ミコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアサシン クリード III (改訂履歴)、超人戦線 (改訂履歴)、サイクロプス少女さいぷ〜 (改訂履歴)、ファンタジーライフ (改訂履歴)、ウルトラマンサーガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS