フラワー (ポルノグラフィティの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 01:12 UTC 版)
「フラワー」 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポルノグラフィティ の シングル | ||||||||||||||
初出アルバム『暁』 | ||||||||||||||
リリース | ||||||||||||||
規格 | デジタル・ダウンロード | |||||||||||||
ジャンル | J-POP、ロック | |||||||||||||
時間 | ||||||||||||||
レーベル | SME Records | |||||||||||||
作詞 | 新藤晴一 | |||||||||||||
作曲 | 岡野昭仁 | |||||||||||||
プロデュース | 田村充義 | |||||||||||||
ポルノグラフィティ シングル 年表 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
「フラワー」(英語: Flower)は、ポルノグラフィティの楽曲。2018年12月14日にSME Recordsより49作目のシングルとして配信限定リリースされた。
概要
前作『Zombies are standing out』から2か月半ぶりのリリース。2作連続の配信限定リリースとなった。
ジャケットはバレエダンサーが舞台上で暗闇の中ダンスをしているデザインで[1]、純白で円盤状に広がったスカートは花びらを連想させるものとなっている[1]。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「フラワー」 | 新藤晴一 | 岡野昭仁 | 篤志, Porno Graffitti | |
合計時間:
|
楽曲解説
- フラワー
- 映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』主題歌[2][3]
Guest Musicians
- Bass, Programming & All Other Instruments: 篤志
収録作品
- アルバム
- 12thアルバム『暁』
- ミュージックビデオ
- 12thアルバム『暁』
- ライヴDVD/BD『18thライヴサーキット "暁" Live at NIPPON BUDOKAN 2023[注釈 1]』
- ライヴ映像
脚注
注釈
- ^ 映像特典の『Visual Album "暁"』に収録。
- ^ 『16thライヴサーキット "UNFADED" Live in YOKOHAMA ARENA 2019』に収録。
出典
- ^ a b “ポルノグラフィティ、配信シングル「フラワー」のジャケット解禁”. OKMusic (2018年12月10日). 2021年9月17日閲覧。
- ^ a b “ポルノグラフィティ、大泉洋主演映画「こんな夜更けにバナナかよ」に主題歌提供(コメントあり)”. 音楽ナタリー (2018年11月6日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ a b “ポルノグラフィティ、新曲「フラワー」映画主題歌に決定”. billboard JAPAN (2018年11月12日). 2021年9月17日閲覧。
- ^ “ポルノグラフィティならではのポップスと映画との親和性 新曲「フラワー」を聴く”. Real Sound (2018年12月21日). 2021年9月17日閲覧。
- ^ “『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』主題歌はポルノグラフィティの「フラワー」に決定!”. シネマNAVI (2018年11月6日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “晴一 (@blackcaster)”. Twitter (2019年4月25日). 2021年9月17日閲覧。
- ^ a b “ポルノグラフィティ、新曲「フラワー」のMVは約2,600枚のイラストを使用”. OKMusic (2019年2月8日). 2021年9月17日閲覧。
外部リンク
「フラワー (ポルノグラフィティの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- フラワーショーの審査員を務める
- 私の母はフラワーアレンジメントが上手です。
- 彼らはその船をメイフラワーと名つけた。
- 菊をフラワーショーに出品する.
- ホワイト夫人がフラワーショーで審査員をします.
- 花の品評会, フラワーショー.
- フラワー・チルドレンはそれらのTシャツを絞り染めにする
- 装飾目的のための葉あるいは花のある円形の帯からなるフラワーアレンジメント
- グルテンフラワーで作られたパン
- 彼の一族はメイフラワー号以来マサチューセッツ州に住んでいた
- メイフラワー号でアメリカに向けて出帆し、1620年にニューイングランドにプリマスの植民地を設立したイギリスからの移住民のひとり
- 英国の植民地の行政者で、サンフラワー号でアメリカを旅行し、プリマス植民地の初代の知事を務めた(1595年−1655年)
- メキシコのハット・子コーンフラワーに類似した植物
- ドライフラワーのために栽培される明るい羽毛のような円錐花序を持つ、スペインの草
- 各種の草質植物の総称で、果実、ビートの根、ホウレンソウの葉、豆植物またはブロッコリーまたはカリフラワーの花芽のような、食用に適する部分のために栽培される
- 北米西部の、堅くてもじゃもじゃした常緑の低木で、酸っぱいブラックベリーと、フラワーアレンジメントで使われるつやのある緑色の葉を持つ
- 1つの種:ワンフラワードウィンターグリーン
- 長く硬い茎が土に埋まっていて、黄色がかった茶色いカリフラワーのような形をした笠のある菌類
- カリフラワーの結球
- カリフラワーという植物
- フラワー (ポルノグラフィティの曲)のページへのリンク