東京デスティニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京デスティニーの意味・解説 

東京デスティニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 02:09 UTC 版)

「東京デスティニー」
ポルノグラフィティシングル
初出アルバム『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary "ALL TIME SINGLES"
B面 ダリア
Mission of the Far East
リリース
規格 マキシシングル
デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POPロック
時間
レーベル SME Records
作詞・作曲 岡野昭仁(作詞・作曲)
プロデュース 田村充義
チャート最高順位
ポルノグラフィティ シングル 年表
青春花道
(2013年)
東京デスティニー
(2013年)
俺たちのセレブレーション
2014年
ミュージックビデオ
「東京デスティニー(short ver.)」 - YouTube
テンプレートを表示

東京デスティニー」(とうきょうデスティニー)は、ポルノグラフィティの楽曲。同バンド39作目のシングルとして2013年10月16日SME Recordsから発売された。

解説

前作「青春花道」同様に1980年代の雰囲気を意識した楽曲で[2]、「青春花道」が「昼」をイメージしたのに対して本曲は「夜」をイメージしたものとなっている[3]

CDシングル

2013年3作目のシングルであり、2ヶ月連続シングルリリースの第2弾。また同年11月20日リリースのシングルベストアルバム『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary "ALL TIME SINGLES"』の先行シングルとなる[2]

CDのみの通常盤と、DVDが付属する初回生産限定盤の2種類がリリースされた[4][5]

収録曲

Disc 1(CD)

全作曲:岡野昭仁

# タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲 時間
1. 「東京デスティニー」(TBS系列『COUNT DOWN TV』2013年10月・11月度オープニングテーマ) 岡野昭仁   宗本康兵, Porno Graffitti
2. 「ダリア」 岡野昭仁   tasuku, Porno Graffitti
3. 「Mission of the Far East (instrumental)」 -   tasuku, Porno Graffitti
4. 「東京デスティニー (オリジナル・カラオケ)」      

Disc 2(DVD)

  1. PORNOGRAFFITTI in KOREA & TAIWAN 2013

初回生産限定盤のみ

収録アルバム

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京デスティニー」の関連用語

東京デスティニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京デスティニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京デスティニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS