ダッソー・ファルコン 900とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > 飛行機 > ビジネス機 > ダッソー・ファルコン 900の意味・解説 

ダッソー ファルコン 900

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 01:55 UTC 版)

ファルコン 900

ダッソー ファルコン 900(Dassault Falcon 900)は、フランスダッソー社が生産・販売しているダッソー ファルコンシリーズのビジネスジェット機である。ファルコン 50の拡大・改良型で三発エンジン機である。

概要

ファルコン 50より胴体径を増し、最大乗客数を19名と大幅に増加させている。それに伴い主翼の拡大、エンジンの換装が施されたことで、航続距離も伸びている。エンジンの配置など機体の基本構造は変わらず、胴体尾部にジェットエンジン3発を集中して装備し、24度30分の後退角を持つ後退翼の主翼を低翼配置している。マッハ0.84の高速巡航が可能。

1983年のパリ・エアショーで開発がアナウンスされ、1984年9月21日に初飛行した。改良型として主にエンジンを強化した派生型も複数開発された。総生産数は500機以上[1]、VIP輸送機としての用途が多いが、1989年日本海上保安庁がレーダー装備型を捜索・救難用に2機購入し、2020年まで運用していた[2]

その後もエンジン換装やアビオニクスの近代化といった改良が施され、現在でも最新型のファルコン 900LXが販売中である。また、更なる発展型としてファルコン 7Xが開発されている。

各型

ファルコン 900
初期型。TFE731-5AR-1Cエンジン搭載。
ファルコン 900MSA
日本の海上保安庁向け。洋上捜索機。
ファルコン 900B
TFE731-5BR-1Cエンジン搭載。1991年生産開始。
ファルコン 900EX
航続距離8,340kmの長距離型。グラスコックピットを採用し、TFE731-60エンジン搭載。1996年引き渡し開始。
ファルコン 900C
900Bのアビオニクス改良型。2000年引き渡し開始。
ファルコン 900DX
中距離型。TFE731-60エンジン搭載。
ファルコン 900LX
900EXにウィングレットを装備し、航続距離を8,800kmに延長した型。

採用国(軍/政府機関)

要目(ファルコン 900B)

登場作品

ガメラ 大怪獣空中決戦
海上保安庁所属機「LAJ570 おおたか1号」が登場。冒頭にて、架空のプルトニウム輸送船「海竜丸」が座礁したことを受け、特殊救難隊を現場まで輸送する。

参考文献

  • The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2024) (英語). The Military Balance 2024. Routledge. ISBN 978-1-032-78004-7 
  • 世界航空機年鑑2007-2008 酣燈社 2007年 P256 ISBN 978-4873572703

出典

  1. ^ Falcon 900LX”. 2020年11月22日閲覧。
  2. ^ 海上保安庁のファルコン900、全機抹消”. FlyTeam. 2020年11月22日閲覧。
  3. ^ IISS 2024, p. 94.
  4. ^ IISS 2024, p. 493.
  5. ^ The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2023-02-15) (英語). The Military Balance 2023. Routledge. p. 350. ISBN 978-1-032-50895-5 
  6. ^ 井上孝司「航空最新ニュース・海外軍事航空 イギリスの新VIP輸送機制式名称「エンボイ」に決定」『航空ファン』通巻836号(2022年8月号)文林堂 P.113
  7. ^ The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2023-02-15) (英語). The Military Balance 2023. Routledge. pp. 476-478. ISBN 978-1-032-50895-5 

外部リンク


「ダッソー・ファルコン 900」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダッソー・ファルコン 900」の関連用語

ダッソー・ファルコン 900のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダッソー・ファルコン 900のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダッソー ファルコン 900 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS