タネ (ノースリーブスの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/25 07:01 UTC 版)
![]() |
「タネ」 | ||||
---|---|---|---|---|
ノースリーブス の シングル | ||||
初出アルバム『ノースリーブス』 | ||||
B面 | Girls' talk | |||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | エピックレコードジャパン | |||
プロデュース | 秋元康 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ノースリーブス シングル 年表 | ||||
|
||||
テンプレートを表示 |
「タネ」は、日本の女性アイドルグループAKB48の派生ユニット・ノースリーブスの楽曲。楽曲は秋元康により作詞、小林哲也により作曲されている。2009年3月18日にユニットの2作目のシングルとして発売された。
楽曲は独立UHF局アニメ『鉄腕バーディー DECODE:02』のエンディングテーマに使用された。
楽曲のシングルCDは初回生産限定盤 (ESCL-3191・2) と通常盤 (ESCL-3193) の2種類がリリースされた。初回限定盤はDVDが付属しており、「小嶋 feature ver.」「高橋 feature ver.」「峯岸 feature ver.」の3種類のジャケットがある。通常盤のジャケットは初回生産限定盤とは異なるデザインになっている。また、特典として初回生産限定盤および通常盤の初回生産分には発売記念握手会「芽が出たよ♪」(東京・名古屋・大阪)参加券と『鉄腕バーディー DECODE:02』のワイドキャップステッカーが封入されている。
楽曲及びカップリング曲の「Girls' talk」では、メンバーの峯岸みなみがコーラスを担当している。
キャッチコピーは「終わった恋だけがタネになる。涙の後に、きっと、花が咲くよ」。
シングル収録トラック
初回生産限定盤
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
---|---|---|---|---|
1. | 「タネ」 | 秋元康 | 小林哲也 | pal@pop |
2. | 「Girls' talk」 | 秋元康 | cAnON. | AKIRA |
3. | 「タネ -Instrumental-」 | |||
4. | 「Girls' talk -Instrumental-」 |
# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 |
---|---|---|---|
1. | 「タネ Music Video」 | ||
2. | 「Making of タネ」 | ||
3. | 「タネ カラオケ練習用映像」 |
通常盤
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
---|---|---|---|---|
1. | 「タネ」 | 秋元康 | 小林哲也 | pal@pop |
2. | 「Girls' talk」 | 秋元康 | cAnON. | AKIRA |
3. | 「タネ -Instrumental-」 | |||
4. | 「Girls' talk -Instrumental-」 |
メンバー | |
---|---|
シングル | |
アルバム | |
主演ドラマ | |
ラジオ番組 | |
テレビ番組 | |
関連項目 |
![]() |
この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。 |
「タネ (ノースリーブスの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- コンピュータネットワークの時代
- カスタネットを打ち鳴らす
- 柿のタネ
- ギターとカスタネットで伴奏をする三拍子のスペインのダンス
- コンピュータネットワークのユーザーに情報および援助を提供するサービス
- コンピュータネットワークに繋げられていないさま
- 新世界産ハツカネズミ・レミング・ハタネズミ・ハムスターを含む、ほとんどが小型の新世界産齧歯動物
- バッタネズミ
- 野原・牧草地に生息し、短い尾とがっしりした体に目立たない耳を持つキヌゲネズミ科、(特にハタネズミ属の)様々なネズミのような各種の小型齧歯動物
- 尾が短く、光沢のある毛皮を持ち、穴を掘るハタネズミで、米国東部産
- 北半球のハタネズミ
- 米国中央部およびカナダ南部の広大な平野にすむ典型的なハタネズミ
- ハタネズミ属に含まれることがある
- 一般的な大きなユーラシア・ハタネズミ
- ユーラシアとアメリカの山岳地帯にすむ各種のハタネズミの総称
- 北米のハタネズミ
- カナダと米国西部の寒い森林地帯地域のハタネズミのような陸生または樹上生の齧歯動物の総称
- クラッカーからの攻撃へのコンピュータあるいはコンピュータネットワークの暴露を抑える、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせから成るセキュリティ・システム
- データの通信や交換を容易にするためにTCP/IPネットワークプロトコルを用いた、世界的に広がったネットワークから成るコンピュータネットワーク
- 制限されたコンピュータネットワーク
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
- タネ (ノースリーブスの曲)のページへのリンク