セーラーサターンの必殺技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 05:33 UTC 版)
「土萠ほたる」の記事における「セーラーサターンの必殺技」の解説
死世界変革(デス・リボーン・レボリューション)(原作第三期、『Crystal』) 原作では世界そのものを破滅させてしまう禁断の技。沈黙の鎌を掲げ、体を数回転させると無数のリボンが現れて消え、同時に負のエネルギーで全てを破滅させる(リボンはもともとコスチュームの袖部分)。その力は一つの世界、即ち星系一つを消滅させるほど。 スーパーファミコン版の対戦格闘ゲームでは沈黙の鎌から発生した強力な衝撃波を地面に走らせて相手に大ダメージを与える技。 プレイステーション版とセガサターン版の対戦格闘ゲームとほぼ同じ技であり、赤紫色のエネルギーを纏った沈黙の鎌を高く掲げて一回転させた後、沈黙の鎌の底端を振り上げる攻撃。 『ANOTHER STORY』では一回転させた後、沈黙の鎌から複数の金色に光るリボンを放つ攻撃。個人技はこの一つだけ、敵全体にダメージを与え、しかも威力は強い。 『Crystal』では禁断の技ではなく、複数の青紫色に光るリボンを沈黙の鎌の刃で収束させ、それを負のエネルギーとしての光の柱が昇り、敵のパワーを吸い取り破滅の力を発揮できる。刃の部分から発生した気流のような複数のエネルギーを沈黙の鎌にまといながら振り下ろされる際に、セーラームーンの復活によって中断された。 不動城壁(サイレンス・ウォール)(原作第四期、テレビアニメ『スターズ』、美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 〜ムーン・パレス編〜、『Eternal』) 原作では沈黙の鎌からエネルギーの障壁を出現させ、彼女自身および他者を敵の攻撃から保護する。 テレビアニメ版のサイレント・ウォールでは沈黙の鎌を正面に押し出すことでドーム型の透明なバリアーを張る。他者をいかなる強力な攻撃から保護することが多い。また、ギャラクシアのブレスレットから撃ち出した光弾に防ぐ強度を持っている。 4D版のサイレンス・ウォールでは沈黙の鎌に黒いエネルギーを纏わせながら両手を広げ紫色のフィールドを作り出し対象をフィールドに閉じ込める。 『Eternal』では沈黙の鎌を構えることで、紫主体の虹色のドーム型バリアを張り自分と味方を守る技。 プレイステーション版の対戦格闘ゲームではサターンが黒い球状のバリアーの中に包まれ、相手の攻撃を防いだ。また、至近距離で発動すると相手にダメージを与える。 セガサターン版の対戦格闘ゲームでは前方に楕円形(これは側面の角度で、正面が円形である)をした紫色のシールドを張る。 沈黙鎌奇襲(サイレンス・グレイブ・サプライズ)(原作第四期、テレビアニメ『スターズ』、『Eternal』) 原作では他のセーラー戦士たちと同じ通常の必殺技で、沈黙の鎌の刃から発生した強力な電撃が敵を貫く。 テレビアニメでは沈黙の鎌で敵の攻撃パワーを吸収して無力化することにより、そのまま沈黙の鎌の先端から発生した高い破壊力のエネルギー光球を徐々に拡大させ、続けざまに沈黙の鎌を頭上から振り下ろし、周囲一帯が破滅の閃光に包まれた後消滅する。この技は世界そのものを破滅させてしまう禁忌の技(原作におけるデス・リボーン・レボリューション)だが、ちびムーンの体を張った説得で破壊力の片鱗を見せるに留まった。 『Eternal』では沈黙の鎌を振りかざして紫色の刃状衝撃波を放つ技。 プレイステーション版の対戦格闘ゲームでは沈黙の鎌から放つ大きな球体状の空気の塊で相手にぶつけると大ダメージを与える。 セガサターン版の対戦格闘ゲームでは沈黙の鎌で放つ大量の刃状の衝撃波が地面から横一列に連なり、相手にぶつけると大ダメージを与える。 ギャラクティカ鎌奇襲(ギャラクティカ・グレイブ・サプライズ)(原作第五期) 沈黙鎌奇襲のギャラクシアに操られたバージョン。沈黙の鎌の刃から発生した複数の雷光を飛ばして攻撃してくる。しかし、セーラーちびちびムーンに防がれた。 ギャラクティカ・キャノン(原作第五期) ギャラクシアに操られた状態で、プルートとの武器を使った合体技。プルートが「ガーネット・オーブ!!」、サターンが「サイレンス・グレイブ!!」と叫んで、武器から生成した巨大な球体状のエネルギー砲撃を放つ。 サイレンス・バスター(対戦格闘ゲームのみ) 沈黙の鎌の先端から放つ破壊音波のような連なったリング状のエネルギーを一直線に飛ばして攻撃する。 ブレス・クラッシャー(対戦格闘ゲームのみ) 『美少女戦士セーラームーンSuperS 全員参加!! 主役争奪戦』では空中で沈黙の鎌を振るうことで、三日月状の衝撃波を飛ばして攻撃する。 『美少女戦士セーラームーンSuperS Various Emotion』では沈黙の鎌の先端から放つ連なった螺旋状の電波エネルギーを一直線に飛ばして攻撃する。 デス・ドライブ・ブレイク(対戦格闘ゲームのみ) 沈黙の鎌を振って相手を乱れ撃ちした後、「デス・リボン・レボリューション」を放って相手を倒す超必殺技。
※この「セーラーサターンの必殺技」の解説は、「土萠ほたる」の解説の一部です。
「セーラーサターンの必殺技」を含む「土萠ほたる」の記事については、「土萠ほたる」の概要を参照ください。
- セーラーサターンの必殺技のページへのリンク