ズイキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ズイキの意味・解説 

ずい‐き【×瑞気】

読み方:ずいき

めでたい雲気。めでたい兆し瑞祥の気。

「—祥雲屋上立ちしは」〈露伴露団々


ずいき【芋茎/芋苗】

読み方:ずいき

語源未詳サトイモ葉柄。ふつう、赤のものを酢の物煮物などにして食べる。干しずいきは、いもがらという。《 秋》「—さく門賑はしや人の妻/太祇

芋茎/芋苗の画像
干しずいき

ずい‐き【随喜】

読み方:ずいき

[名](スル)

仏語他人のなす善を見て、これに従い喜びの心を生じること。

ありがたく思い大いに喜ぶこと。「—して迎える」


芋茎

読み方:イモガラ(imogara), ズイキ(zuiki

里芋葉柄


芋茎

読み方:ズイキ(zuiki), イモガラ(imogara)

芋の茎里芋葉柄

別名 芋苗


芋茎

読み方:ズイキ(zuiki

サトイモ一種小さいので利用されないが、葉柄長く一~五メートル達し、質がもろく切り口ハス似て苦みもなく味が淡白

季節

分類 植物


芋茎

(ズイキ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 10:09 UTC 版)

芋茎(ずいき)は、サトイモハスイモなどの葉柄。食用にされる。なお芋苗とも表記する[1]


  1. ^ 木村修次・黒澤弘光『大修館現代漢和辞典』大修館出版、1996年12月10日発行(965ページ)
  2. ^ eヘルシーレシピ「ズイキ」第一三共株式会社 2015年9月10日閲覧。
  3. ^ 上田耕司『もっと知りたい京野菜』 淡交社、2014年。ISBN 9784473039675、p.74.
  4. ^ セレベス芋(赤芽芋)とは異なる。
  5. ^ 全国でも柏市でしか栽培されていない野菜、根芋(ねいも)」柏市 2015年9月10日閲覧。
  6. ^ 尚学図書編、『日本方言大辞典』別巻p778、小学館、1989年
  7. ^ 尚学図書編、『日本方言大辞典』pp1210-1211、小学館、1989年
  8. ^ NHKラジオ第一「誰かに話したくなる日本史」2022年12月27日放送。
  9. ^ 「飲食事典」本山荻舟 平凡社 p41 昭和33年12月25日発行
  10. ^ 立松洋子, 小畑光朗「災害時のための救荒植物の調理の研究 : 芋茎(ずいき)の調理」『別府大学短期大学部紀要』第35号、別府大学短期大学部、2016年2月、101-109頁、ISSN 02864991 
  11. ^ ずいき祭」北野天満宮、2015年9月14日閲覧。
  12. ^ 三上のずいき祭」文化庁、2015年9月14日閲覧。


「芋茎」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ズイキ」の関連用語

ズイキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ズイキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芋茎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS