シュコウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シュコウの意味・解説 

しゅ‐こう【主公】

読み方:しゅこう

主人また、主君

「—の言真に然るや」〈織田訳・花柳春話

物語など主人公

滑稽小説には是等種類の—を用いて」〈逍遥小説神髄


しゅ‐こう〔‐カウ〕【手交】

読み方:しゅこう

[名](スル)直接相手に渡すこと。手渡しすること。「決議書を—する」


しゅ‐こう【手工】

読み方:しゅこう

手先使ってする工芸

小・中学校の旧教科の一。現在の小学校工作中学校技術にあたる。


しゅ‐こう〔‐カウ〕【手稿】

読み方:しゅこう

手書き原稿また、写本


しゅ‐こう【殊功】

読み方:しゅこう

特にすぐれた功績殊勲


じゅこう〔ジユクワウ〕【珠光】

読み方:じゅこう

村田珠光(むらたじゅこう)


しゅ‐こう【珠孔】

読み方:しゅこう

種子植物胚珠(はいしゅ)の先端にある小さい穴。受精のとき、 花粉管がここを通って胚嚢(はいのう)に達する。


しゅ‐こう〔‐カウ〕【珠江】

読み方:しゅこう

中国南部大河雲貴高原東流する、長さ1957キロ西江主流とし、北江東江とともに広州付近大きなデルタ形成し南シナ海に注ぐ。粤(えつ)江。チューチアン


しゅ‐こう〔‐カウ〕【趣向】

読み方:しゅこう

[名](スル)

おもむき意向趣意。「いつもとは—の異なパーティー

味わいおもしろみが出るように工夫すること。また、その工夫。「—を凝(こ)らす」

夫れから袴の股立を取て進退都合好いように—して」〈福沢福翁自伝

歌舞伎・浄瑠璃で、戯曲背景となる類型的な世界5に対して戯曲新し変化与えるための工夫

俳諧で、句の構想

「趣向」に似た言葉

しゅ‐こう〔‐カウ〕【酒×肴】

読み方:しゅこう

酒と肴(さかな)。また、酒の肴。「—を調える


しゅ‐こう【首功】

読み方:しゅこう

戦場で敵の首をとった手柄

第一の手柄。

事成るの日に之を—と為したるも」〈福沢文明論之概略


しゅ‐こう【首肯】

読み方:しゅこう

[名](スル)うなずくこと。納得し賛成すること。「—しかねる意見


酒肴

読み方:シュコウ(shukou)

酒と、酒を飲むときの料理


首肯

読み方:シュコウ(shukou)

肯定の意味でうなずくこと


朱校

読み方:シュコウ(shukou)

ある写本をその異本対照し校正文を朱筆本文の横に書込むこと。


珠江

読み方:シュコウ(shukou)

作者 井上靖

初出 昭和36年

ジャンル


シュコウ(ティエン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/29 19:58 UTC 版)

カイン (漫画)」の記事における「シュコウ(ティエン)」の解説

カイン実弟長髪美男子で、少し見ただけでは女性間違えるほど。元々は内気心優しい性格だったが、機道の施術施された上に、ライエンによって記憶操作加えられたことで、残忍で人を何人殺すことも厭わない性格変貌する。兄であるカイン嫉妬似た尊敬抱いていた。。かつて、機道士1000分の戦力凌駕する「虎藩」の精鋭部隊100人を一人全滅させたことがある鬼傀能力は“爆炎”。萃魄を宿しており、粒子になった鬼傀一つ一つから放たれる爆炎対象爆砕する。その時に舞う鬼傀が羽のようであることから、「頭のシュコウ」の異名を持つ。

※この「シュコウ(ティエン)」の解説は、「カイン (漫画)」の解説の一部です。
「シュコウ(ティエン)」を含む「カイン (漫画)」の記事については、「カイン (漫画)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シュコウ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュコウ」の関連用語

シュコウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュコウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカイン (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS