ガチンコスタジアム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 08:20 UTC 版)
「メタルファイト ベイブレードの登場人物」の記事における「ガチンコスタジアム」の解説
白鳥 マリコ(しらとり マリコ) 声 - 後藤沙緒里 使用ベイブレード - インフェルノキグザス125B(はくちょう座) 銀河たちと要塞で出会い、道案内をする女性。実はDr.ヘルベイドの娘。 必殺転技は「白鳥零晶翼(キグザス・フロストウィング)」。 熊手 ツヨシ(くまで ツヨシ) 声 - 井上剛 使用ベイブレード - アイアンベアールWD145WB(おおぐま座) 要塞で銀河たちが最初に出会う少年。銀河を倒して名声を得ようと企む。 必殺転技は「巨熊粉砕牙(ベアール・ブレイクファング)」。 月野 ハジメ(つきの ハジメ) 声 - 堀田勝 使用ベイブレード - トルネードジラン100WF(きりん座) 妹思いで熱い性格の少年。行方不明になった妹のアサミを探すために要塞に乗り込む。 必殺転技は「麒麟閃光槍(ジラン・フラッシュランス)」。 月野 アサミ(つきの アサミ) 声 - 阿澄佳奈 使用ベイブレード - タイフーンレプリス90F(うさぎ座) 月野ハジメの妹。純粋な心の持ち主。 必殺転技は「L.L.レーザー(レプリス・ルナティックレーザー)」。 猫山 リナ(ねこやま リナ) 声 - 牧口真幸 使用ベイブレード - ブレイズリンキャットC145BS(やまねこ座) 猫耳の帽子を被っている少女。蛇のような形をしたベイを持つブレーダーに敗れ、その人物を追いかけて要塞にやって来ている。自分より強い男を好きになるタイプのようで、自分に勝った銀河を「運命の人」だと決め付け、会うたびに付きまとうようになる。 必殺転技は「勇猫瞬爪裂(リンキャット・ブリンクスクラッチ)」。 南国 カイ(なんごく カイ) 声 - 中西英樹 使用ベイブレード - ヘルファイアドルフィス145FS(いるか座) ベイブレードのパーツコレクター。 必殺転技は「海獣飛沫弾(ドルフィス・ブリッツスプラッシュ)」。 羽広 コウキ(はびろ コウキ) 声 - 相馬幸人 使用ベイブレード - ファイアーパボンWD145S(くじゃく座) 美しいものを愛する男。 必殺転技は「P.R.ブレイク(パボン・レインボーブレイク)」。 大地 カケル(だいち カケル) 声 - 興津和幸 使用ベイブレード - クリスタルレオルD125B(こじし座) かつて高い戦略性頭脳を認められフェイスハンターズのメンバーになった男。フェイスハンターズのリーダーの座を奪うためにキョウヤにベイバトルを挑むが敗れ、修行の旅に出ていたが再びキョウヤの前に姿を現す。 必殺転技は「L.G.バスター(レオル・グラウンドバスター)」。 城石 マモル(しろいし マモル) 声 - 高倉有加 使用ベイブレード - クエイクシールザムDF145D(たて座) ケンタと同じくらいの身長の、眼鏡をかけた少年。ケンタが小学校2年生のときに一緒のクラスだった友達で、4年生になる前に引っ越している。彼の引越しの日はケンタが初めてベイブレード大会に出場した日でもあり、友達はみんな彼の応援に行ったためにケンタを恨んでいる。バトルに敗れて心を開きかけるが、そこへ現れた大道寺にベイブレード解析能力を買われダークネビュラにスカウトされる。 必殺転技は「光盾絶対壁(シールザム・スマッシュバリア)」。 八岐 ロチ(やまた ロチ) 声 - 羽多野渉 使用ベイブレード - デビルサーペンター125FS(へびつかい座) ゲーム2周目以降に登場する隠しボスキャラクター。Dr.ヘルベイドの科学力によってベイブレードとの共鳴力を最大まで引き出せる最強のブレーダーだが、自分を利用し自由を奪ったヘルベイドには反抗的な態度をとっている。竜牙同様、並外れた闘気の持ち主。 彼が使用するデビルサーペンターは、通常版の性能を強化しパーツをゴールド化したデビルサーペンターΣ(シグマ)となっている。 必殺転技は「巨蛇猛裂砕(サーペンター・アサルトバイト)」。 ブレーダーキラー 声 - ??? 使用ベイブレード - デビルサーペンター125FS/デビルサーペンターH145FS(爆誕!サイバーペガシス)(へびつかい座) Dr.ヘルベイドが優秀なブレーダーを倒すために開発した軍事用ブレーダーロボット。戦うたびに強くなるという特徴を持ち、基本型、強化型、最終ボスである超・強化型が存在する。スタッフロール後には壊れて暴走している失敗型も登場し、ケンタとバトルを行う。 DSゲーム『爆誕!サイバーペガシス』でも特殊な条件を満たすと隠しキャラクターとして登場する。 必殺転技は「巨蛇猛裂砕(サーペンター・アサルトバイト)」。 Dr.ヘルベイド 声 - 樫井笙人 ノンプレイヤーキャラクター。科学力によってブレーダーとベイブレードが共鳴する力を戦争利用しようと企む科学者。空に浮かぶベイブレード要塞にブレーダーを集めてベイバトルさせ、共鳴力を高めようとする。かつて世界平和を願い、今使われているエネルギーではない新しい「無限エネルギー」を数十年かけて開発するが、研究データを闇の組織に奪われたことで性格が豹変し、世界征服の研究を始めるようになる。
※この「ガチンコスタジアム」の解説は、「メタルファイト ベイブレードの登場人物」の解説の一部です。
「ガチンコスタジアム」を含む「メタルファイト ベイブレードの登場人物」の記事については、「メタルファイト ベイブレードの登場人物」の概要を参照ください。
- ガチンコスタジアムのページへのリンク