オリスカニー_(空母)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オリスカニー_(空母)の意味・解説 

オリスカニー (空母)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/21 00:24 UTC 版)

オリスカニー (USS Oriskany, CV/CVA-34) は、アメリカ海軍航空母艦エセックス級航空母艦(長船体型)。艦名はアメリカ独立戦争オリスカニーの戦いに因んで命名された。オリスカニと表記されることもある。「マイティ・O(オー)」の愛称を持つ。後述するように建造が一時中断されていた関係で、エセックス級の中では最後の就役となった。


  1. ^ 野木恵一「エセックス級戦後近代化改装の概要 (特集 米空母エセックス級)」『世界の艦船』第761号、海人社、2012年6月、102-109頁、NAID 40019305396 
  2. ^ Friedman, Norman (1983). U.S. Aircraft Carriers: An Illustrated Design History. Annapolis, MD: Naval Institute Press. ISBN 0-87021-739-9 
  3. ^ Cost of Oriskany sinking off Pensacola up by nearly $10 million” (英語). Plainview Herald (2005年10月3日). 2020年9月22日閲覧。
  4. ^ NavSource Online: Aircraft Carrier Photo Archive USS ORISKANY(CV-34)(later CVA-34 and CV-34)


「オリスカニー (空母)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オリスカニー_(空母)」の関連用語

オリスカニー_(空母)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オリスカニー_(空母)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオリスカニー (空母) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS