アメリカ海軍の駆逐艦母艦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 14:41 UTC 版)
「駆逐艦母艦」の記事における「アメリカ海軍の駆逐艦母艦」の解説
ディキシー (USS Dixie, AD-1) 1920年7月17日徴用補助巡洋艦より改造、1922年6月30日退役。 メルヴィル (USS Melville, AD-2) 新造艦。1915年12月3日就役、1946年8月23日退役。 ドビン級駆逐艦母艦- 2隻 ドビン (USS Dobbin, AD-3) 新造艦。1924年7月23日就役、1946年9月27日退役。 ホイットニー (USS Whitney, AD-4) 新造艦。1924年9月2日就役、1946年10月22日退役。 プレーリー (USS Prairie, AD-5) 1917年(月日不明)徴用補助巡洋艦より改造、1922年11月22日退役。 パンサー (USS Panther, AD-6) 1920年(月日不明)徴用補助巡洋艦より改造、1922年5月10日退役。 レオニダス (USS Leonidas, AD-7) 1918年(月日不明)徴用測量艦より改造、1921年11月28日退役。 バッファロー (USS Buffalo, AD-8) 1917年11月5日徴用補助巡洋艦より改造、1922年11月15日退役。 ブラック・ホーク (USS Black Hawk, AD-9) 1920年11月5日(日不明)米軍運送船サンタ・カタリナより改造、1945年8月15日退役。 ブリッジポート (USS Bridgeport, AD-10) 1920年7月17日ドイツ拿捕船ブレスラウより改造、1924年11月3日退役。1943-1947年に米陸軍病院船ラークスパーとして運用。 アルテア級駆逐艦母艦- 3隻 アルテア (USS Altair, AD-11) 新造艦。1921年12月6日就役、1946年7月8日退役。 デネボラ (USS Denebola, AD-12) 新造艦。1921年11月28日就役、1946年4月10日退役(戦間期は予備艦)。 リゲル (USS Rigel, AD-13) 新造艦。1922年2月24日就役、1941年4月10日工作艦(AR-11)に改造、1946年7月11日退役。 ディキシー級(英語版)- 5隻 ディキシー (USS Dixie, AD-14) 新造艦。1940年4月25日就役、1982年6月15日退役。 プレーリー (USS Prairie, AD-15) 新造艦。1940年8月5日就役、1982年6月15日退役。 パイドモント (USS Piedmont, AD-17) 新造艦。1940年4月25日就役、1993年3月26日退役。 シエラ (USS Sierra, AD-18) 新造艦。1944年3月20日就役、1993年10月15日退役。 ヨセミテ (USS Yosemite, AD-19) 新造艦。1944年3月26日就役、1994年1月27日退役。 カスケード (USS Cascade, AD-16) 新造艦。1943年3月12日就役、1974年11月22日。 ハマル級(英語版)- 2隻 ハマル (USS Hamul, AD-20) 1943年1月7日米軍運送船 (AK-30)より改造、1962年6月9日退役。 マーカブ (USS Markab, AD-21) 1942年1月24日米軍運送船 (AK-31)より改造、1960年4月15日工作艦(AR-23)に改造、1969年12月19日退役。 クロンダイク級 - 4隻 クロンダイク (USS Klondike, AD-22) 新造艦。1945年7月30日就役、1960年2月20日工作艦(AR-22)に改造、1970年12月15日退役。 アーカディア(初代) (USS Arcadia, AD-23) 新造艦。1945年9月13日就役、1968年6月28日退役。 エヴァーグレーズ (USS Everglades, AD-24) 新造艦。1951年5月25日就役、1970年8月15日退役。1945年1月28日竣工後、朝鮮戦争勃発まで予備艦。 フロンティア (USS Frontier, AD-25) 新造艦。1946年3月2日就役、1968年6月28日退役。 シェナンドア級(英語版)- 9隻 シェナンドア(初代) (USS Shenandoah, AD-26) 新造艦。1945年8月13日就役、1980年4月1日退役。 イエローストーン(初代) (USS Yellowstone, AD-27) 新造艦。1946年1月16日就役、1974年9月11日退役。 グランドキャニオン (USS Grand Canyon, AD-28) 新造艦。1946年4月5日就役、1971年3月11日工作艦(AR-28)に改造、1978年9月1日退役。 アイル・ロイアル (USS Isle Royale, AD-29) 新造艦。1962年6月9日就役、1970年3月11日退役。1946年7月2日竣工後、ベトナム戦争激化まで予備艦。 グレートレイクス (USS Great Lakes, AD-30) 未完成新造艦。1946年1月6日に建造キャンセル タイドウォーター (USS Tidewater, AD-31) 新造艦。1946年2月19日就役、1971年2月20日退役。同時にインドネシア海軍に貸与、KRIドゥマイ(652)として1980年まで活用。 カノーパス (USS Canopus, AD-33) 未完成新造艦。1945年8月21日に建造キャンセル アローヘッド (USS Arrowhead, AD-35) 未完成新造艦。1945年8月11日に建造キャンセル ブライス・キャニオン (USS Bryce Canyon, AD-36) 新造艦。1950年9月15日就役、1981年6月30日退役。1946年3月7日進水後、朝鮮戦争勃発まで艤装工事凍結。 ニューイングランド (USS New England, AD-32) 未完成改造艦(ディキシー級準同型艦)。1944年8月14日潜水母艦(AS-28)より変更、1945年8月12日に建造キャンセル アルコア (USS Alcor, AD-34) 1941年9月4日米軍工作艦(AR-10)より改造、1946年8月5日退役。 サミュエル・ゴンパーズ級(英語版) - 2隻 サミュエル・ゴンパース (USS Samuel Gompers, AD-37) 新造艦。1967年7月1日就役、1995年10月27日退役。 ピュージェット・サウンド (USS Puget Sound, AD-38) 新造艦。1968年4月27日就役、1996年1月27日退役。 イエローストーン級駆逐艦母艦 - 5隻 イエローストーン(二代) (USS Yellowstone, AD-41) 新造艦。1980年6月28日就役、1996年1月31日退役。 アーカディア(二代) (USS Acadia, AD-42) 新造艦。1981年6月6日就役、1994年12月16日退役。 ケープコッド (USS Cape Cod, AD-43) 新造艦。1982年4月17日就役、1995年9月29日退役。 シェナンドア(二代) (USS Shenandoah, AD-44) 新造艦。1983年8月15日就役、1996年9月3日退役。 未着工計画艦 (AD-44)
※この「アメリカ海軍の駆逐艦母艦」の解説は、「駆逐艦母艦」の解説の一部です。
「アメリカ海軍の駆逐艦母艦」を含む「駆逐艦母艦」の記事については、「駆逐艦母艦」の概要を参照ください。
- アメリカ海軍の駆逐艦母艦のページへのリンク