アメリカ合衆国への編入と南北戦争とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アメリカ合衆国への編入と南北戦争の意味・解説 

アメリカ合衆国への編入と南北戦争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/18 00:43 UTC 版)

ペンサコーラ (フロリダ州)」の記事における「アメリカ合衆国への編入と南北戦争」の解説

1812年開戦した米英戦争最中イギリススペイン同意の下にペンサコーラ駐留し、砦にユニオンジャック掲げ周辺地域ネイティブ・アメリカン加勢させ、訓練行っていた。すると、アメリカ合衆国少将アンドリュー・ジャクソンイギリスそうした動き止めるべく、米英戦争末期1814年11月、テネシー・ケンタッキー両州の志願兵と共にペンサコーラ進軍し占領しイギリス軍追い出したその時ジャクソンペンサコーラへは2日間しか逗留せず、ニューオーリンズへと兵を進めたジャクソン2度目ペンサコーラ侵攻第一次セミノール戦争最中1818年5月であったペンサコーラネイティブ・アメリカン軍勢武器与えられ訓練施されていると考えたジャクソンは、セントオーガスティンからペンサコーラ進軍し、数発の威嚇砲を放って開城させた。その後ジャクソンテネシー帰り1819年9月には西フロリダスペイン返還されたが、その時には既に西フロリダアメリカ合衆国実効支配下に入っており、またアダムズ=オニス条約締結によってアメリカ合衆国によるフロリダ購入決定的になっていた。1820年10月スペインが、翌1821年2月にはアメリカ合衆国それぞれこの条約批准し1821年7月東西フロリダ統合されフロリダ準州として、正式にアメリカ合衆国のものとなったジャクソンはこの新し準州軍政府長官就任したが、1年経たないうちに辞任し後継のウィリアム・デュバルが正式な初代フロリダ準州知事となった。やがて1824年東西フロリダそれぞれの首都であったセントオーガスティンペンサコーラ中間にあったタラハシーフロリダ準州州都定められペンサコーラ西フロリダ政治の中心地として役割終えた。 しかし、タラハシー遷都後もなお、ペンサコーラ軍港商港港湾都市、そして地域経済拠点として重要な都市であった。もともと天然良港恵まれていたことに加えて周辺地域森林資源が豊富であったこと、そして起業家次々と現れたことから、19世紀前半ペンサコーラ製材産業中心地として発展した1825年には、ペンサコーラ港の存在豊富な木材造船に有利と考えられ、第6代大統領ジョン・クィンシー・アダムズ海軍長官サミュエル・サウサードペンサコーラ海軍航空基地前身であるペンサコーラ海軍工廠設置取り決めた1830年代に入ると、蒸気機関の普及製材所効率格段に上がり、この地域製材産業更なる発展もたらされた。 1845年アイオワ準州自由州として昇格させるのと同時にフロリダ準州奴隷州として、自由州/奴隷州の数の均衡取った形で州に昇格した。しかし、1861年1月10日フロリダ州連邦から離脱してアメリカ連合国加入した。その翌々日1月12日には、ペンサコーラ海軍工廠南軍占拠された。一方サンタローザ島の西端建ちペンサコーラ防衛の要であったピケンズ砦は、北軍死守したままであった。やがて南北戦争開戦し同年10月9日には、南軍ピケンズ砦の奪取狙ってサンタローザ島の戦い仕掛けたが、失敗終わった。翌1862年5月には、南軍ペンサコーラの街を焼き払って撤退し住民内陸へと避難し北軍ペンサコーラ占領した

※この「アメリカ合衆国への編入と南北戦争」の解説は、「ペンサコーラ (フロリダ州)」の解説の一部です。
「アメリカ合衆国への編入と南北戦争」を含む「ペンサコーラ (フロリダ州)」の記事については、「ペンサコーラ (フロリダ州)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アメリカ合衆国への編入と南北戦争」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アメリカ合衆国への編入と南北戦争」の関連用語

アメリカ合衆国への編入と南北戦争のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アメリカ合衆国への編入と南北戦争のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのペンサコーラ (フロリダ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS