その他の結社、団体、集団、機関関連
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 01:40 UTC 版)
「レンタルマギカ」の記事における「その他の結社、団体、集団、機関関連」の解説
学院 イギリスのロンドンにある魔術に関する教育・研究機関。魔術的には中立であり、各地の魔術集団・結社をはじめ「協会」からも独立した位置にある。学院の学生になるためには入信儀式を行わなければならない。 葛城家 神道を使う結社としてはトップクラスで、「協会」でも名を知られた結社。古都・奈良にほど近い飛鳥の地・葛原市にある。 協会 魔法使いや魔術結社の最大互助団体。魔法使い同士の勢力争いなどを避けるためにできた組織で世界各地の結社を格付けし、格付けや特性にあった結社に対して「仕事」を公募・依頼したり、結社同士の仲立ちを行う。呪波汚染や禁忌の監視も重要な役割であり、禁忌を犯した魔法使いへの制裁・消去を行う制裁機関でもある。極めて巨大な組織であり、魔法側の世界だけに留まらず世界各国に系列を持つ超巨大企業グループを表向きの顔として持っている。 蔵名神社 御凪家が神主を勤める神社。祭神は経津主神と建御名方神。 トリスメギストス ディアナが率いる呪物調達会社で魔術結社でもある。魔法使いと術具や呪物などの取引を行う専門集団。世界各地に隠し倉庫を持っており、呪物をはじめ色々と取り揃えている 螺旋なる蛇 オピオン。古くから存在する謎の結社で禁忌を求める魔法使いの集団として知られる。世界各地から禁忌を収集し、それを「グノーシスの叡智」と称する。禁忌を犯すことを禁ずる「協会」とは反目する関係にある。幹部達はそれぞれカバラの思想の象徴である生命の樹(セフィロト)のセフィラの名を名乗る。オピオンとは生命の樹に住まう蛇であり、人間に知恵を与えた聖なる蛇であり、世界卵を生んだ創造の蛇である。そしてその名前はそのままこの結社の目的を表しており、現代において意味をなくした魔法に意味を獲得するため、現在の宇宙と全く異なる新たな宇宙を創世することこそが「螺旋なる蛇」の目的である。「京都の事件」にていつきは妖精眼で観た「螺旋なる蛇」の白昼夢の光景から「螺旋なる蛇」のある推測を行う。 その正体は「協会」から別れた組織。いつきが観た白昼夢はスペインで行われていた異端審問であり、処刑していた異端審問官は当時の銀の騎士団の魔法使い。そのため「第三団」を生み出す術式を始めとして「協会」に伝わる秘術の一部が流出している。 銀の騎士団 「テンプル騎士団」の系譜といわれる、西洋ではそれなりの勢力である魔術結社。「螺旋なる蛇」と戦うための大義名分として「アストラル」に接触し、その旗頭としていつきを祭り上げようとするが、ある理由からいつきに魔術決闘を挑まれる。そしてその戦いでアストラルを認め、友好契約を結ぶ。
※この「その他の結社、団体、集団、機関関連」の解説は、「レンタルマギカ」の解説の一部です。
「その他の結社、団体、集団、機関関連」を含む「レンタルマギカ」の記事については、「レンタルマギカ」の概要を参照ください。
- その他の結社、団体、集団、機関関連のページへのリンク