さすらい刑事旅情編III(1990年 - 1991年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 20:18 UTC 版)
「さすらい刑事旅情編」の記事における「さすらい刑事旅情編III(1990年 - 1991年)」の解説
ゲストは「さすらい刑事旅情編III(1990年 - 1991年)」を参照 1990年10月10日 - 1991年3月20日、全23話。 このシリーズより香取のキャラクターが変化し、本作と次作IVは厳格かつ冷徹な刑事として描かれている。 本作からオープニングテーマ曲が固定化され、各シリーズ毎にアレンジを加えながらも最終シリーズまで同じスコアが用いられた。また、劇中用のバリエーション音源も録音・使用されている。 本シリーズ以降、JR東海のロケ許可が下りなくなったため、東海道新幹線をはじめとするJR東海管内へのロケは基本的になくなった。 話数放送日サブタイトル主なロケ先主な登場車両脚本監督視聴率第1話 1990年10月10日 裏切りの寝台特急北斗星・歪んだ愛情 北海道札幌市 寝台特急・北斗星号 篠崎好 山口和彦 11.7% 第2話 10月17日 伊豆東海岸に消えた人妻 静岡県 特急・踊り子号 石原武龍 天野利彦 13.5% 第3話 10月24日 子供を救った美人看護婦の犯罪 いとう斗士八 15.0% 第4話 10月31日 さいはてオホーツク・過去から逃げる女 北海道網走市、常呂郡佐呂間町北浜駅、網走駅、サロマ湖、能取岬、網走監獄 釧網本線 石原武龍 山口和彦 14.6% 第5話 11月07日 ツイてない男・愛犬が暴露した完全犯罪 日暮裕一 天野利彦 16.7% 第6話 11月14日 信州安曇野・結婚サギにあった女 長野県松本市、南安曇郡穂高町(現・安曇野市) いとう斗士八 田中秀夫 12.0% 第7話 11月21日 犯された人妻、愛の終着駅 天野利彦 14.4% 第8話 11月28日 花嫁の父・狙われた婚約者 藤井邦夫 田中秀夫 12.6% 第9話 12月05日 連続殺人!? 故郷唐津の祭りに帰った女 佐賀県唐津市 寝台特急・さくら号 香取俊介 村川透 14.4% 第10話 12月12日 湯けむり東北新幹線・狙われた白い肌 栃木県那須郡西那須野町(現・那須塩原市) 東北新幹線 いとう斗士八 天野利彦 15.8% 第11話 12月19日 寝台特急さくら・殺人犯に会いに来た女 長崎県平戸市、佐世保市 寝台特急・さくら号 小木曽豊斗 村川透 14.1% 第12話 12月26日 女子大生温泉ツアー・罠に落ちた美人助手 静岡県沼津市 特急・踊り子号 香取俊介 天野利彦 12.4% 第13話 1991年01月09日 整形複顔の女・偽りの完全犯罪 藤井邦夫 伊与田一雄 12.4% 第14話 1月16日 疑惑!? アリバイ工作をした女 日暮裕一 息邦夫 10.1% 第15話 1月23日 悪徳刑事!? 麻薬に溺れた娘 いとう斗士八 天野利彦 12.3% 第16話 1月30日 告訴せず!通り魔に襲われた女教師 伊与田一雄 14.5% 第17話 2月06日 冬の能登半島・時効を待つ二人の女 石川県輪島市、珠洲市 藤井邦夫 山口和彦 12.4% 第18話 2月13日 古都金沢で待っていた女・死亡時刻の謎 石川県金沢市 小木曽豊斗 11.6% 第19話 2月20日 汚染された死体・狙われた妹 日暮裕一 天野利彦 12.5% 第20話 2月27日 幻の汽笛!誘拐された大臣の娘 福島県いわき市川前駅 磐越東線 塙五郎 08.3% 第21話 3月06日 スリに間違えられた男・殺意の友情 いとう斗士八 黒沢直輔 13.3% 第22話 3月13日 疑惑のカプセル!美人添乗員の犯罪 特急・あずさ号 日暮裕一 天野利彦 12.7% 最終話 3月20日 冬山遭難の謎!? 白いコートの女の殺意 石原武龍 12.6% 平均視聴率 13.0%(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)
※この「さすらい刑事旅情編III(1990年 - 1991年)」の解説は、「さすらい刑事旅情編」の解説の一部です。
「さすらい刑事旅情編III(1990年 - 1991年)」を含む「さすらい刑事旅情編」の記事については、「さすらい刑事旅情編」の概要を参照ください。
- さすらい刑事旅情編IIIのページへのリンク