ぎふアジア映画祭
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 00:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年8月)
|
ぎふアジア映画祭(ぎふあじあえいがさい)は、岐阜市でアジア各国の映画を上映する映画祭。
毎年秋に岐阜市文化センター等で開催されている。過去にはアジアの枠をこえた様々な国の優秀な作品を上映する「グットシアター」、日本の昔の名画を上映する「優秀映画推進事業」、短編映画製作なども開催されていた。
上映作品
- 第25回 2003年
ほか
- 第26回 2004年
ほか
- 第27回 2005年
- 第28回 2006年
- 第29回 2007年
- 第32回 2010年11月5日 - 12月5日
- 家族の四季 -愛すれど遠く離れて-
インド - I WISH…
ウズベキスタン - 戦場でワルツを
イスラエル - そして、私たちは愛に帰る
ドイツ、
トルコ、
イタリア - 地球でいちばん幸せな場所
アメリカ合衆国、
ベトナム - 映画は映画だ
韓国 - 台湾人生
日本 - 悲情城市
台湾 - 牛の鈴音
韓国 - 劒岳 点の記
日本 - アイガー北壁
ドイツ、
オーストリア、
スイス グットシアター - エレニの旅
ギリシャ、
フランス、
イタリア、
ドイツ グットシアター - マンデラの名もなき看守
ドイツ、
フランス、
ベルギー、
南アフリカ共和国、
イタリア、
イギリス、
ルクセンブルク グットシアター - 煙突の見える場所
日本 優秀映画鑑賞推進事業 - お早よう
日本 優秀映画鑑賞推進事業 - 名もなく貧しく美しく
日本 優秀映画鑑賞推進事業 - 裸の島
日本 優秀映画鑑賞推進事業
- 家族の四季 -愛すれど遠く離れて-
- 第33回 2011年
外部リンク
- ぎふアジア映画祭のページへのリンク