台北の朝、僕は恋をする
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/15 06:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動台北の朝、僕は恋をする | |
---|---|
一頁台北 Au Revoir Taipei | |
監督 | アーヴィン・チェン(陳駿霖) |
脚本 | アーヴィン・チェン |
製作 |
イ・イナ(李仁兒) リウ・ウエイジャン(劉蔚然) |
製作総指揮 |
ヴィム・ヴェンダース メイリーン・チュウ(朱美蓮) |
出演者 |
ジャック・ヤオ(姚淳耀) アンバー・クォ(郭采潔) ジョセフ・チャン(張孝全) クー・ユールン(柯宇綸) カオ・リンフェン(高凌風) |
音楽 | シュ・ウェン(徐文) |
撮影 | マイケル・フィモナリ |
編集 | ジャスティン・グエリエリ |
配給 |
![]() Beta Cinema ![]() ショウゲート |
公開 |
![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 85分 |
製作国 |
![]() ![]() |
言語 |
北京語 台湾語 フランス語(一部) |
興行収入 | NT$30,000,000 |
『台北の朝、僕は恋をする』(原題:一頁台北、Au Revoir Taipei)は、2010年に公開された台湾・アメリカ合作の恋愛映画。アーヴィン・チェン(陳駿霖)監督。ジャック・ヤオ(姚淳耀)、アンバー・クォ(郭采潔)主演。
ドイツでは、2010年の第60回ベルリン国際映画祭で上映後、続けてフランスの第11回ドーヴィルアジア映画祭でも上映。後に数々の国際映画祭で公開された。
ストーリー
恋人がパリに留学することになって寂しい気持ちのカイ。 いつかは自分もフランスに行きたいとフランス語の勉強をする。 そんな時、通っている本屋で勤める可愛らしいスージーと会話を交わすようになっていった。 しかし彼女の心が変わってしまうのではと心配なヤオは、不動産業を営む叔父に頼み金を借りる。 そしてパリに行くことを決めたのだ。
しかし叔父から借金に条件をつけられた。 それは小包を運んでほしいということ。 パリへ行く夜、カイは親友と屋台へ食事に出かけた。 するとそこで書店で働いているスージーと会い、3人で食事をすることになる。
その帰り、小包をねらった叔父の親戚ホンから襲われてしまう。 そこに巻き込まれるスージー。 小包は何なのか?
出演
- ジャック・ヤオ(姚淳耀) - 小凱(カイ)
- アンバー・クォ(郭采潔) - スージー
- ジョセフ・チャン(張孝全) - 基永(チーヨン)
- クー・ユールン(柯宇綸) - 阿洪(ホン)
- カオ・リンフェン(高凌風) - 豹哥(パオ)
- ペギー・ツェン(曾珮瑜) - 媛媛
- トニー・ヤン(楊祐寧) - レイモンド
- 楊士平 - 文朝
- ポール・チャン(姜康哲) - 高高(カオ)
- 厳正嵐 - 桃子
- 黄縁文 - 紅毛
- 夏経綸 - 貢丸
- 王博玄 - 斗仔
- 曾子鑑 - 呉興
- 許思晨 - 霏霏
脚注
- ^ 日付は第60回ベルリン国際映画祭での上映日。
外部リンク
- 台北の朝、僕は恋をする - allcinema
- 台北の朝、僕は恋をする - KINENOTE
- Yi Ye Tai Bei - オールムービー(英語)
- Yi ye Taibei - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- 台北の朝、僕は恋をする - Beta Cinema (英語)
- 台北の朝、僕は恋をするのページへのリンク