MU-300とは? わかりやすく解説

【MU-300】(えむゆーさんびゃく)

Mitsubishi MU-300"Diamond(ダイヤモンド)"
日本三菱重工1970年代後半開発した双発小型ビジネスジェット機
生産は(後述する理由により)アメリカ三菱現地法人行われていた。

1960年代三菱はターボプロップビジネス機「MU-2」を開発・販売していたが、日本では固定翼ビジネス機需要がほとんどなかったため、販売海外主としてアメリカ)向けがメインとなっていた。
そうした背景の下、本機MU-2の上グレードとなる機体として計画・開発進められ1977年初号機初飛行1979年にはFAAの耐空審査にも合格した
しかしこの当時アメリカ国内航空事故頻発していたことを受けてFAAは耐空審査基準大幅に見直すことを決めていた。
本機はこの基準改正後試験対象第1号となってしまい、これによって大幅な設計変更余儀なくされ、型式証明取得できたのは1981年になってしまった。
加えてこの間景気後退同業他社との販売合戦による収益悪化で、膨大な赤字発生。これにより、三菱機体販売続けることは困難になってしまった。

そこで三菱は、軽飛行機業界老舗であったビーチ・エアクラフト社と提携組み同機販売ユーザーサポート委託、名称も「ビーチジェット400」と改め販売続けた
その後三菱関与段階的に縮小され1988年には設計・開発生産ユーザーサポート一切ビーチ売却小型機業界から完全撤退した

1994年ビーチ社の親会社だったレイセオン社が英国ブリティッシュ・エアロスペース(BAe)社から「ホーカー・ビジネスジェット」の生産ライン購入し、これをビーチ社と合併したため、同機の名称は「ホーカー400」と再改称された。

スペックデータ

乗員2名+乗客9名
全長14.73m
全高4.19m
全幅13.23m
主翼面積22.43㎡
自重4,420kg
最大離陸重量6,305kg
エンジンP&W JT15D-5ターボファン出力1,315kg)×2
速度最大/巡航468kts(866km/h)/443kts(820km/h)
航続距離2,800km
実用上昇限度13,700m
上昇率19.2m/s

バリエーション





固有名詞の分類

このページでは「航空軍事用語辞典++」からMU-300を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からMU-300を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からMU-300を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MU-300」の関連用語

MU-300のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MU-300のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS