FA-200とは? わかりやすく解説

【FA-200】(えふえーにひゃく)

Fuji FA-200.
富士重工業開発・生産した、国産唯一の実用軽飛行機愛称エアロスバル

T-1によって戦後日本航空史切り開いた富士重工業が、それに続いて開発した民間飛行機である。初飛行1965年
空力的に安定していながら、高い機動性機体強度を持つため、曲技機として使用するともできるという、優れた特性を持つ。

その高い性能認められオーストラリアなどへの輸出堅調であったが、その後日本製飛行機同様に保守サービス体制弱く、また低翼により下側方の視界悪く用途制限されたため、300をもって製造終了した

スペックデータ

乗員1名+乗客3名
全長8.17m
全高2.59m
翼幅9.42m
主翼面積14.0㎡
翼面荷重82.1kg/㎡
空虚重量650kg
最大離陸重量1,150kg
プロペラマッコーレイIC172MGM7656 or 7662固定2枚(FA-200-160)
マッコーレイB2D34C53/74E-O油圧定速(FA-200-180)
マッコーレイA170/EFA7658固定2枚(FA-200-180AO)
エンジンライカミング O-320D2Aレシプロエンジン(160hp)×1基(FA-200-160)
ライカミング IO-360B1Bレシプロエンジン(180hp)×1基(FA-200-180)
ライカミングO-360A5ADレシプロエンジン(180hp)×1基(FA-200-180AO)
出力荷重0.12 kW/kg
速度
(最高/巡航
128kts(237km/h)/100kts(185㎞/h
失速速度
フラップ上げ/下げ
109km/h(FA-200-160)/115km/h(FA-200-180)/114km/h(FA-200-180A0)
92km/h(FA-200-160)/97km/h(FA-200-180)/96km/h(FA-200-180A0)
航続距離1,400km
実用上昇限度5,790m
上昇率5.7m/s

派生型

FA-200-180.jpg
Photo:MASDF

FA-200

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/18 07:16 UTC 版)

キネトン飛行場英語版オーストラリア)を離陸するFA-200-180(2010年)




「FA-200」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FA-200」の関連用語

FA-200のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FA-200のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFA-200 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS