『FAB FIVE 』(ファブ・ファイヴ)は、日本のバンド・フジファブリック のメジャー3枚目[注 1] のミニアルバム。2018年 10月3日 、Sony Music Associated Records より発売。
概要
アルバムとしては『STAND!! 』以来1年10ヶ月ぶりの新作。CDのパッケージリリースとしても『カンヌの休日 feat. 山田孝之 』以来1年7ヶ月ぶりとなる。
フジファブリックのアルバム史上初の「収録曲全曲にタイアップのついた作品」である。また、初の「CDシングル表題曲を収録したミニアルバム」ともなった。[1]
通常盤・初回限定盤の2形態での発売。初回限定盤はDVD付き。
楽曲解説
Water Lily Flower
KADOKAWA 配給映画『ここは退屈迎えに来て 』主題歌。フジファブリックは同映画の音楽を担当している。
PVは「映画のアナザーストーリー」という設定で、同映画の監督を務めた廣木隆一 が監督を務めたほか、同映画に出演した成田凌 が出演している。
アルバム発売前の2018年 8月26日 よりこの曲の先行配信が行われた。
電光石火
「J SPORTS STADIUM 2018 」テーマソング。フジファブリックの楽曲のテーマソング起用は『Sugar!! 』に続き2回目。
2018年4月~6月にかけて行われた「3ヶ月連続シングル配信」の第1弾の曲で、4月14日 より配信が行われた。
山内は「(野球の)選手生命は人生を単位に考えたらまさに電光石火のようなもの。そこで輝くために一生を捧げている人たちが、人生をかけてバンドをやっている自分たちと重なった」と語っている。[2]
1/365
NHK Eテレ 『メディアタイムズ 』テーマソング。
2018年4月~6月にかけて行われた「3ヶ月連続シングル配信」の第2弾の曲で、5月23日 より配信された。
最初は30秒くらいのサビ部分だけが存在し、半年以上経ってからフルが制作されたという。[3]
かくれんぼ
Canon 「“This” is my life.」ショートムービー『僕たちは今日、お別れします。』テーマソング。
2017年 11月9日 より配信リリースされていた楽曲で、金澤が単独で作詞・曲を手掛け、かつタイアップがついた2例目の楽曲となった。
収録曲
#
タイトル
作詞・作曲
時間
1.
「Water Lily Flower」
山内総一郎
6:20
2.
「電光石火」
山内総一郎
4:26
3.
「1/365」
加藤慎一
3:26
4.
「カンヌの休日 feat. 山田孝之 」
フジファブリック
3:34
5.
「かくれんぼ」
金澤ダイスケ
4:54
DVD(初回盤のみ)
ライブ映像
#
タイトル
作詞
作曲・編曲
1.
「2018.03.23『フジファブリック LIVETOUR 2018“帰ってきた!!三日月ADVENTURE”』at EX THEATER ROPPONGI」
MVクリップ/メイキング映像
#
タイトル
作詞
作曲・編曲
MV監督
2.
「Water Lily Flower」
廣木隆一
3.
「電光石火」
大久保拓朗
4.
「カンヌの休日 feat. 山田孝之 」
山下敦弘
5.
「Making of Music Video『Water Lily Flower』」
―
脚注
注釈
^ 通算6枚目、『アラモルト 』をメジャー作品のアルバムと数える場合はメジャー4枚目
出典
現メンバー
元メンバー
志村正彦 (Vocal・Guitar) - 萩原彰人 (Guitar) - 渡辺平蔵 (Bass) - 加藤雄一 (Bass) - 小俣梓司 (Keyboard) - 田所幸子 (Keyboard) - 渡辺隆之 (Drums) - 足立房文 (Drums)
シングル
志村ボーカル期
山内ボーカル期
配信
1.野音ライブ vol.1 - 2.野音ライブ Vol.2 - 3.はじまりのうた - 4.かくれんぼ - 5.電光石火 - 6.1/365 - 7.手紙 - 8.オーバーライト - 9.ゴールデンタイム - 10.光あれ - 11.赤い果実 (feat. JUJU) - 12.たりないすくない (feat. 幾田りら)
アルバム
映像作品
関連項目