いま【今】
読み方:いま
㋐時間の流れをとらえた瞬間。この時。「—はちょうど一〇時だ」「—は手が離せない」「—考えているところだ」
㋑近い過去から近い未来へ継続している現在の時。目下。「—は学生です」「—も変わらない友情」「桜は—花盛りだ」
2 現代。現今。今の世。「—は科学万能の時代だ」「—の若者」「—はやりのファッション」
3 ごく近い未来。もうすぐに。やがて。じきに。「—終わるから待っていてくれ」「—行きます」
4 ごく近い過去。少し前に。いましがた。さっき。「—の人は誰かしら」「—帰ったところだ」
い‐ま〔ゐ‐〕【居間】
今
姓 | 読み方 |
---|---|
今 | いま |
いま
出典:『Wiktionary』 (2021/06/20 22:43 UTC 版)
名詞:今
いま【今】
翻訳
派生語
副詞:今
いま【今】
名詞:居間
関連語
翻訳
- アイスランド語: stofa (is) 女性
- イタリア語: soggiorno (it) 男性, sala (it) 女性
- 英語: living room (en), sitting room (en)
- オランダ語: woonkamer de, huiskamer de, zitkamer de, living de
- クリミア・タタール語: ayat
- スコットランド・ゲール語: seòmar-còmhnaidh 男性
- スロヴァキア語: dnevna soba 女性
- スペイン語: salón, sala de estar
- スウェーデン語: vardagsrum 中性, storarum 中性, finrum 中性
- セルビア語:
- デンマーク語: værelse, hybel, (俗語) hummer, hule
- チェコ語: obývací pokoj 男性, (口語)obývák 男性
- 中国語: 起居室
- ドイツ語: Wohnzimmer (de)
- トルコ語: oturma odası
- ノルウェー語: stue (no) 通性
- フィンランド語: olohuone
- フランス語: séjour (fr) 男性
- 北サーミ語: beaivelatnja
- ブルガリア語: дневна (dnévna) 女性
- ポルトガル語: sala de estar 女性
- マルタ語: salott
- ロシア語: гостиная (ru) (gostínaja) 女性
今
「いま」の例文・使い方・用例・文例
- 「ご搭乗ありがとうございます」と客室乗務員が言った
- 混んだバスの中で彼女に偶然会いました
- 寒さには慣れています
- 私は週2回エアロビクスをやっています
- 「私は間違っていますか」「どうやらそのようです」
- 私たちは午後2時に会いました
- 私にはあなたと同じ年の娘がいます
- 「たばこを吸ってもいいですか」「構いませんよ」
- 「また昼食時に会いましょうか」「私はそれで構わない」
- 18歳未満の入場は許されていません
- 私といっしょに歌いましょう
- すでにお会いしたことがあると思います
- 「ワトソンさんですか」「いいえ,違います」
- 私は医学を専攻しています
- 私の名はクリスチーナですが,クリスと呼ばれています
- 姉はアメリカ人と結婚しています
- 請求書の額はいくらになっていますか
- 暖かい日ざしが春の訪れを告げています
- 歴史の授業はメアリー・ジョンソン,ポール・グリーン,そしてもう1人が行います
- あの問題の答えを知っていますか
「いま」に関係したコラム
-
FX業者では、FXに関するさまざまなセミナーを開催しています。セミナーの内容は、FXをこれから始める人を対象にした入門セミナーや、チャートの見方、取引方法など、主に初心者向けのセミナーが多いようです。
- >> 「いま」を含む用語の索引
- いまのページへのリンク