「変格派探偵小説家」としてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「変格派探偵小説家」としての意味・解説 

「変格派探偵小説家」として

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/18 20:49 UTC 版)

大下宇陀児」の記事における「「変格派探偵小説家」として」の解説

宇陀児は「もっとも影響受けた外国作品」としては、『何処へ行く』、『じゃん・ばるじゃん』、『厳窟王』を挙げ、「高校終わりごろにドイル面白くなり、大学を出るころからルパンになった」と語っている。戦前作家翻訳家による海外推理小説十傑選考では、宇陀児は第1に妖女ドレッテ』、第2に『男の顔』、第3に『トレント最後の事件』、第4に『赤毛のレッドメーンズ』を挙げ以後ルパン物」、「ルレタビーユ物」、「ヴァンス物」、「ホームズ物」としていて、「本当は『妖女ドレッテ』よりルパンやルレタビーユのほうが面白かった」とも述べている。のちに「完璧な探偵小説」として挙げたのはカーの『皇帝の嗅ぎ煙草入れ』とクロフツの『クロイドン十二時三十分』であり、「変格もの」の心理物や倒叙物だった。 このような嗜好宇陀児は、探偵小説文壇で「一個人間像を描く」という「ロマンチック・リアリズム」を提唱し続けた。これに基づいて昭和12年には『鉄の舌』を執筆戦後さらにその実践に努め昭和23年連載始めた石の下の記録』は、推理小説であるとともに戦後風俗小説ともなっていた。この作品木々高太郎から絶賛受けた一方江戸川乱歩からは、「探偵興味犠牲にした風俗小説では不満である」と批判された。宇陀児は『虚像』でも人間事件有機的に結びつけるべく、風俗小説手法をとり、トリックの手法を捨てている。宇陀児は「トリック再用論」を唱えトリック独創性にこだわらなかったほどだった。 大正15年甲賀三郎は「純粋に謎解き面白さ追求する」という意味で「本格」という言葉使い始め、この「本格」でない探偵小説はこれも甲賀によって「変格」と呼ばれるようになった日本探偵小説始祖である乱歩終生本格探偵小説」を支持したが、大衆要求はあくまで「変格」にあり、乱歩不本意ながら変格派」の代表となるに到った。そして大下宇陀児もこの「変格派」の探偵小説家一人だった。 宇陀児は処女作金口の巻煙草』を、「会話入り作文」と評している。これは宇陀児の一高時代事実譚に基づいたもので、当時高校生の生活を写し出すことを主眼にしたといい、「加えてちょっとした犯罪と、ほんのちょっとした結末意外性があったため、それは探偵小説とされ、私は探偵作家というレッテルをおされた」と語っている。 以後宇陀児は「変格派」の探偵小説家称されるが、「本格志向なかったことについて、「いわゆる探偵小説での最重要素材を、私はそれほど重視しなかった」といい、「このことは探偵小説本流に対して不逞であったろう」と振り返っている。続いて不逞なるが故に探偵小説本流家の一部からは、常に反感持たれ時には迫害すらあった」としているが、これは昭和6年に始まる、甲賀三郎との「本格」と「変格」の是非を問う大論争指している。 これに対し宇陀児は「私の道を歩くよりほかはなかった。その道が、私にいちばん歩き甲斐のある道だったからである」とし、力を入れて書いたものは「人間嬉しさ悲しさ」だとしている。宇陀児は「語りたくなり、叫びたくなり、訴えたくなる」が、書けという要求そんなものについてではなく、「探偵小説基材駆使して小説」という要求であり、「板ばさみで私は基材組み合わせ、その中へ、私の語りたいものを、ぶきっちょ挟みこむよりほかなかった」のだという。 宇陀児は自作品について、トリック意外性や謎がないことはないが、そういうものを特に強く浮き上がらせることを、時にむしろ恥ずかしくさえ思った語り、「一面恥ずかしく思うことを、私は自分よりどころとする、小さな誇りともしたのである」と語っている。 俵巌(ときに岩男とも表記されるという名の弁護士をシリーズ・キャラクターとして擁し戦前の『狂楽師』や戦後の『見たのは誰だ』ほかいくつかの長短篇で活躍させている。

※この「「変格派探偵小説家」として」の解説は、「大下宇陀児」の解説の一部です。
「「変格派探偵小説家」として」を含む「大下宇陀児」の記事については、「大下宇陀児」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「変格派探偵小説家」として」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から「変格派探偵小説家」としてを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から「変格派探偵小説家」としてを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から「変格派探偵小説家」として を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「変格派探偵小説家」として」の関連用語

「変格派探偵小説家」としてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「変格派探偵小説家」としてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大下宇陀児 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS