前作から登場する妖怪とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 前作から登場する妖怪の意味・解説 

前作から登場する妖怪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 18:21 UTC 版)

妖怪ウォッチの派生作品の登場キャラクター」の記事における「前作から登場する妖怪」の解説

先述通り前作から設定変更されている妖怪同名別個体)もいるが、前作登場キャラクター名称表記が同じものはこの記載するウィスパー 声 - 関智一 ウワノソラ族。執事らしいタキシードのような服と紫色頭髪生えている。 エンマ大王使いという役職についていた後、妖怪ウォッチに関する全般任され人間界妖怪ウォッチエルダ選ばれし人間を探していた。 鬼まろ狙われていたナツメ亜空間誘い込んだり、妖怪パッドエルダリンクさせることで妖怪SNS経由日本中の妖怪達からパワー集め妖怪ウォッチ(エルダ・オーガ)をパワーアップさせることもできる物体すり抜け移動できるため、迷路のように入り組んだ施設内でも自由に探査し目標物捕捉できる。また妖怪近く潜んでいる際、匂い妖気感じ取るともできる自身戦闘能力はほぼ皆無だが、怒り心頭発した際には全身オーラを纏ったうえでのロケットのような頭突き攻撃繰り出し妖怪ノックアウトしたことがある斬撃身体真っ二つにされることがあるダメージは無い。 鬼王・羅仙の事件終結後妖怪探偵団一緒に行動している。ミッチーと共に呼ばれていないのに現れたりオヤジギャグ笑いあったりとコメディ役に回ることも多い。 コロコロ版では当初は他の妖怪同様にケータのことを忘れていたが、シャドウサイド1年前にエンマ大王妖怪ウォッチエルダ所有者探すよう命じられた際に断片的に記憶思い出す。ナツメケースケエルダ選ばれ以降もっぱらケースケ妖怪執事として活動している。2巻ではドウにより再びグデングデン熱に感染させられるが、記憶取り戻したケータによるウィスパー知識を必要とする声を聞き過去記憶を完全に取り戻した『妖怪ウォッチ ぷにぷに』では名前が「ウィスパー2040」と表記されている。 ゲーム版『4』では、現代ウィスパー張り合う場面が多い。 ジバニャン 声 - 黒田崇矢小桜エツコ過去の姿) モノノケ族。かつて数々妖魔倒した伝説妖怪とされている。一人称は「オレさま」。口癖語尾に「~ニャン」と付ける。 変身時は一旦腹巻き中に体を覆いシャドウサイドではトラック真っ二つにするほどの戦闘力発揮できる必殺技は「百烈弾」。ナツメ達と出会うまで人間とは距離を置き、様々な地を放浪していた。鬼王・羅仙との戦い経て妖怪探偵団協力することになる。 強面外見高圧的ぶっきらぼうな態度をとり、初対面ナツメからの協力要請チョコ2トン要求したりもしたが、道路飛び出した助けた彼女を見て考え変えたり面倒くさがりつつも自ら人間仲間ピンチ救ったり、情に厚いところがある。タイヤ付いているもの(妖怪)には負けない自負しているが、が苦手。海辺で召喚された時は機嫌損ね自ら帰ってしまったこともある。普段は廃ビル住処にしている。好きな俳優は「ニャン・レノ」。 第11話コロコロ版2話では成り行き死神達から守った少女ミホ母親であるエミちゃんに再会した際、忘れていたエミちゃんに関する記憶取り戻し一時的に30年前の姿に戻ったアニメのみ)。またウィスパー必殺技繰り出した時に過去の姿をフラッシュバックしたことがある。さらにコロコロ版ではケータ召喚されたことで、ケータとの思い出含めた過去記憶を完全に取り戻したコマさん 声 - 平川大輔 オマモリ族。マイペースのんびりした口調で話す。一人称「俺」。 ライトサイドは白い大型犬のような姿で、座った姿勢空中浮かび移動するシャドウサイド変身するたてがみ生え、より狛犬らしい荒々しい姿になる。必殺技歯型状のゲートから巨大な狛犬落下させ敵を押し潰す落下岩石」。 生前有星家で飼われていた信繁」であり、神社狛犬像の下敷きになって死んで妖怪になった妖怪アークアキノリが母の形見として所持していた)。その経緯から命に関して達観したような発言をすることもある。自分縄張り決めた所にマーキングオシッコをする癖があるが、劇場版ではこのオシッコナツメ達が囚われバリア解いたことがあるゲーム版『4』では、現代コマさんコマじろう対面し「名前が同じだけで赤の他人」と明言している。 コマじろう 声 - 遠藤綾 オマモリ族。 生前コマさん信繁)と兄弟のように仲が良かった黄色カエルが、コマさんと同じ時に狛犬下敷きになって妖怪化した。名前はコマさん弟分の意味名付けたコマさんの頭に乗るのが気に入っている。一人称は「オラ」、口癖は「もんゲーロ」。 ライトサイドは小さなカエルの姿で、シャドウサイドになると頭身伸びるが「ヒョロいと言われるのを嫌う。必殺技コマさん同様に口から巨大なカエル像を落とす「落カエル岩石」。 一見無邪気そうだが正義感の強い性格。また「カエル天敵ということミッチー敵対心を持つが、彼の男気惚れて信頼抱いたコマさん同様、現代コマじろうとは赤の他人であり、ゲーム版『4』では現代コマじろうに「あの姿(シャドウサイドじゃなくてホッとしたズラと言われている。 ミッチー / ミツマタノヅチ 声 - 小野坂昌也 ウワノソラ族。ノリの軽いコメディリリーフ妖怪ガシャ封印されていたが、ウィスパー最終試験ナツメガシャ回したことで封印から解除されるナツメ倒され以降は彼女に対して「姫を守るナイト」を自称し召喚されなくても「ボランティア」として戦い参加する。たびたびナツメ余計なお節介をして、その度に彼女か疎まれている。一人称「私」口癖は「シュピーン」「はひ〜ん」。 ライトサイドでは、全身紫色の体でピンク色の顔に一つ目で、肩パッドシャドウサイド時の両端二つの頭になっている。元が魔獣妖怪である故にアクティブ人型妖怪憧れて筋トレ励んでおり、ヒーロー然とした筋肉ムキムキ人型だが、見た目反し戦闘力はさほど強くない相手一定期間石化させる能力「ミッチービーム」を持つが、自分よりランクが高い妖怪には効果がない。32話では弱体化した女郎蜘蛛止め刺したシャドウサイドでは巨大な三つ首の大蛇妖怪のミツマタノヅチになり、敵の妖怪自身体重押し潰すことができる。 ゲーム版『4』では、暴走状態シャドウサイド現代おおもり神社現れケータ対峙する。またマップ至る所に「ミツマタマーク」(通称隠れミッチー)を仕込んでおり、これを見つけ出すことがやり込み要素一つになっている。ハイパーミッチー / ミツマタギドラ 声 - 小野坂昌也 ウワノソラ族。 ミッチー強化形態で、3分間だけこの姿になることが可能。ただし本人前口上時間使ってしまい、あまり役立たないめだまん坊 ウワノソラ族。ゲーム版『4』に登場。ミツマタノヅチの口内にある目玉抜き出す現れる小柄な分身体酒呑童子しゅてんどうじ) 声 - 遊佐浩二 鬼族/イサマシ族ぷにぷに)。劇場版ではテレビアニメ版への伏線として[要出典]終盤登場。 「姫」を見つけ出す目的で鬼王・羅仙の復活早めた先述酒呑ハルヤの正体60年前には先代閻魔大王息子紫炎付いていた。 アヤメ憑依していた女郎蜘蛛一時期「姫」と誤解し利用されていた。その後女郎蜘蛛妖力吸い取られるが、トウマ憑依させた玄武により解放され女郎蜘蛛反撃する空亡戦では、妖怪探偵団妖怪たちと共に人間界妖魔界を守るために戦った終戦後、「人間界では退屈じゃなかった」と呟いて、どこかへ去って行ったゲーム版『4』では、「姫」探しのために未来過去をつなげる扉を設けたため、未来妖怪が行来す原因作り上げた。 メラメライオン 声 - 矢部雅史 ゴーリキ族。炎を操るライオン妖怪青龍仲間1人漫画版では人にやる気出させる能力持っているさくら元町猛暑にした上で住民無理やり散歩ランニングをさせていた。元々は人間目標達成する顔が好きで人をやる気にさせていたが、いつの間にやる気一方的に押し付けるようになっていた。不動明王邪心を祓われたことでそれに気づき改心し自分認めた上でアドバイス送ったケースケアークを渡す。 ゲーム版『4』では、「熱血魔人」と噂され陸上選手取り憑いていた。 キュウビ 声 - 矢部雅史 モノノケ族。妖怪。 ライトサイドは着物姿人型だが、シャドウサイドで完全な九尾の狐となる。 アキノリ神社彼のアークあったらしく、ビルでの戦いでナツメ手渡される犬神 モノノケ族。 ふぶき姫 声 - 遠藤綾 オンネン族。冷気を操る女性妖怪青龍仲間1人過去妖魔界スナックゆきおんな経営している。 漫画版では彼女のアークナツメ渡したのはウィスパーになっており、大量カオデカ鬼氷漬けにして動作不能にする活躍見せたゲーム版『4』では、扉を通して現代さくらニュータウン現れ現代のふぶき姫ファンである妖怪達を夢中にさせる百鬼姫 オンネン族。 ひも爺 声 - 宮澤正 オンネン族。敵の養分吸い取り砂状に干からびさせる能力を持つ。アキノリアーク持っていた。 漫画版では前作に近い、相手空腹にしてやせ細らせる能力になっているゲーム版『4』では、扉を通して現代現れケータ始め出会うシャドウサイド妖怪となる。 オトン 声 - 宮澤正 ゴーリキ族。電気を操る雷親父妖怪青龍仲間1人青龍せいりゅう) 声 - 置鮎龍太郎 オマモリ族。先祖代々龍見川を守護している龍の妖怪。 かつてサイズ小さかった頃に子供虐められていた所を幼少期ナツメ助けられ、その恩からナツメ見守っていた。後に川で溺れた幼少期ナツメ助けて石のお守り実際妖怪アーク)を渡す。鬼王・羅仙との戦いの際に羅仙の攻撃ナツメが川に落下した際に、自動的にアークエルダ挿入されたことで召喚され再会を果たす。ナツメにメラメライオン・ふぶき姫・オトンアーク手渡し、羅仙と戦う。蒼龍そうりゅう) 声 - 置鮎龍太郎 青龍幻獣として覚醒した姿。ゲーム版『4』で登場オロチ 声 - 柳田淳一 ゴーリキ族。強さ求めて全国さすらう妖怪移動にはバイク使用する。ライトサイドでは人型だが、シャドウサイドでは龍のようなの姿となる。 さくら元町流れ着いた時に地下水道捨てられ動物たち目撃し人間からペット解放しようとトイレ用水路経由してペット達を誘拐した。実は人間だけでなく動物嫌いで、奴隷のように眠らせていた。妖怪探偵団との戦闘では幻獣圧倒するが、マナミ飼い犬テリー飼い主守ろうと戦う姿を見て心を改めペット解放したその後居場所のない動物をこっそり拾い大切にするよになったゲーム版『4』では、ミッチー主催によるヘビ妖怪バトル大会H-1グランプリ」に出場影オロチ ゴーリキ族。 うんちく魔 声 - 朝倉栄介 オンネン族。知識豊富な熊の妖怪トイレの中から現れ、壁にうんちく書き込んでいる。人間オロチテリトリーに近づかないよう脅かしていた。 ツチノコ 声 - 笹本優子 オマモリ族。 本来幸運もたらす妖怪とされるが、分身を赤い四つ葉のクローバーにして野原紛れ込ませ、それを触った人から幸運吸い取り不幸にさせていた。妖怪になる前の白蛇だった時、病院自分助けてくれたエリカの手術が成功するよう幸運集めることが目的だった。 麒麟(きりん) 声 - 奈良徹 今作では幻獣として登場妖魔界にある双剣山スザク蒼天斬を守っていた。 ワカメくん 声 - 新祐樹 ウワノソラ族。 ダンスユニットメンバーだったが、段々萎れて体が痛み踊れなくなっていた。 エピソードラストメカブちゃんを励ますために再び踊れようになったコンブさん 声 - 佐藤健輔 ウワノソラ族。 ワカメくん同様踊れなくなっていたが、エピソードラスト踊れようになったメカブちゃん 声 - 日野未歩 ウワノソラ族。 ワカメくんとコンブさんが踊れなくなったため、公園バレエ練習をしていた少女一緒に踊るようになったが、その少女が来なくなり(もともと病弱だった彼女が病死したことを知らなかった)、一緒に踊る仲間欲し気持ち強まり空亡ウイルス感染した感染後人間化けてバレーシューズ渡し本人意思とは無関係に踊らせた。 うんがい鏡 ツクモノ族。人や物をワープさせる組合運営している鏡妖怪日ノ神(ひのしん) ウワノソラ族。6本の腕と想像力巧みに操り絶え間なく創造続け妖怪土蜘蛛つちぐもゴーリキ族。 大ガマ オマモリ族。 ブシニャン ゴーリキ族。 しゅらコマ ゴーリキ族。 山吹鬼 鬼族女郎蜘蛛じょろうぐも) 声 - 沼倉愛美 オンネン族。五百年前若くて美しい男好み血肉だけではなく魂すらも食らっていたという人食い妖怪自身封印した伝説の男の子孫であるアヤメ取り憑き、彼女の無意識下で妖力溜めていった。ハルヤ達が探している「姫」と誤認したのを切っ掛けとして男の遺骨を探させていた。覚醒する不動明王・天を上回るほどの戦闘力を得る。 ハルヤが発見した伝説の男頭蓋骨から魂を吸収したことで覚醒する宿主にしていたアヤメ呪いをかけ、元町タワー周辺人間の魂を喰らい尽くしたが、ゲンブ法典斧により結界切られたことで弱体化し酒呑童子不動明王ボーイ反撃受けた上、最後ミッチー石化され倒されるガシャどくろ 骨型の妖怪。羅仙の配下として3体登場五右衛門憑依したトウマにあっさり倒されるエンマ 声 - 木村良平 ミカド族。『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』で蛇王カイラ謀反によって幽閉され、王の座を一時奪われたがぬらりひょんによって解放され同作ラスト妖魔界の王の座を蛇王カイラ譲り後日譚となる『妖怪ウォッチ シャドウサイド』では、ぬらりひょんと共に螺旋復活元凶となった空亡の謎を追うために世界旅していた。ゲーム版『4』では未来世界大王の座を蛇王カイラ正式に譲っている。

※この「前作から登場する妖怪」の解説は、「妖怪ウォッチの派生作品の登場キャラクター」の解説の一部です。
「前作から登場する妖怪」を含む「妖怪ウォッチの派生作品の登場キャラクター」の記事については、「妖怪ウォッチの派生作品の登場キャラクター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「前作から登場する妖怪」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前作から登場する妖怪」の関連用語

前作から登場する妖怪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前作から登場する妖怪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの妖怪ウォッチの派生作品の登場キャラクター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS